劇場公開日 2017年1月27日

  • 予告編を見る

ドクター・ストレンジのレビュー・感想・評価

全388件中、321~340件目を表示

4.0最後まで飽きずに観れました

2017年1月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

今回あまり予備知識なくCMだけ見て観に行こうと決めて行きました。カンバーバッチさんがMARVELでヒーローものというのが観たくなった理由です。

主役がすぐに魔法が使えるようになったり、全体的にゆるい世界観の作りでしたが、それはアベンジャーズのMARVELだし、軽く受け流して楽しむ事にしました。

ヒーローもアイアンマンのような、ちょっととぼけたキャラで、そんなカンバーバッチさんが面白かったです。
マントの襟立てはシャーロック繋がりでしょうか?

何となく、スターウォーズのような暗黒面があって、覚醒するのはマトリックスで、建物のCGはインセプションの発展形のような、
でもCGはとても綺麗でした。
キラキラが万華鏡の豪華版のようで綺麗でした。
アクションも見ごたえあり、動きすぎて観るのが疲れるような感じでは無かったです。

あまり細かい所を気にしない人向きかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
verdrai

3.5マーベルだよ

2017年1月29日
Androidアプリから投稿

楽しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
モナチン

4.5凄く楽しめた!

2017年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

大好きなベネディクト・カンバーバッチがMCU作品に出ると言う事で、制作発表から「まだか?まだか!」と待ちに待った作品。
トレーラーを見て、素晴らしいSFX技術に4DXで見る事を決意。
本日目出度く無事鑑賞して来ました。もちろん4DXでねw
思っていた通り、この映画には4DXがドンピシャにはまる!凄く楽しめました。
映画の内容ももちろん楽しかったです!
MCUにしては珍しく修行させられたり、異色ではありますがそこがベネディクト・カンバーバッチにピッタリとはまるから不思議。
マント姿も何故か似合っていて、違和感が無いw
続編はどうかはわかりませんが、ソーの新作やアベンジャーズの新作でまだまだストレンジが見られるみたいなので、今から楽しみです。
後はシビルウォーに登場してたマーティン・フリーマンとのMCU内での共演が有れば歓喜しちゃうんですけどねw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ALLORA

5.0とても楽しみにしていました 期待通り 期待以上でした カンバーバッ...

2017年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とても楽しみにしていました 期待通り 期待以上でした カンバーバッチがかっこよかった!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふうさん

5.0レイチェルの魅力で幸福度指数が最高‼︎

2017年1月29日
iPhoneアプリから投稿

レイチェル・マクアダムスだけで充分満足できました。

君に読む物語における可憐、
アバウトタイムにおけるキュート、
スポットライトにおける知性。

構成要素としては短時間なのに、魅力を存分に味わうことができて、監督に感謝です。次作以降もお願いします。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
グレシャムの法則

4.0映像革命

2017年1月29日
iPhoneアプリから投稿

映像 5
キャスト 4
演技 3
音楽4
脚本4
ストーリー5
マーベルの持ち方で最後とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやんくん

4.0とにかく

2017年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

映像が凄い。

今までの常識を覆す迫力!

凄すぎて脳が処理出来なくなる寸前(笑)

続きもありそうなので、是非観たい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REpower

3.5大好きです!

2017年1月29日
iPhoneアプリから投稿

が...ヴィランの設定が弱いですかね〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movieholic

3.5アクション映画ではない、映像映画なのだ

2017年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

萌える

新たなヒーローの誕生だが、もの足りなかった!決してつまらない映画ではない。
万華鏡のようなCGをフル活用した鬼ごっこみたいだった!
難解な内容に思えるのは、情報を観客に与えてないからだろう。知的な映画のようでいて、駆け足ぎみに物語が展開していく。“映像”に力を入れていて、アクションシーンは少ない。次にドクター・ストレンジがスクリーンに現れる時は、もっと魔方陣アクションを描写してほしい。
ドクター・ストレンジは時間に干渉できるなんてズルい。
新たなヒーローの活躍は始まったばかりだ!
カンババくん格好良かったです。

ドルマムゥ、また出てくるんでしょうかねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カーニバルの騎士™

4.5映像に釘付け!

2017年1月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

予告でもひたすら流れてる街がエッシャーのだまし絵のようにバッタンバッタンと変貌する映像、すごい!目が釘付けです。
傲慢なヒーローはよくある話。けどドクターストレンジは意外に素直。正義感強し。師に背いて反逆者になるのも珍しくないけど、とにかくこの映像は必見。めまぐるしいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
peanuts

3.5魔法使いへのあこがれを思い出させてくれる

2017年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

寝られる

うーん、どうしても戦闘方法が「魔法」中心で、肉弾戦ではなくCG中心の映像になるので、インパクトが弱いなと思った。(それでも十分すごい映像だけど)
あと、主人公が元外科医ということで私の好きなガチムチじゃないし、好みのタイプのハンサムじゃなかったのもいまいち。
エンドロール後のおまけ映像で○ーがでてきたのが一番うれしかったかもしれない(笑)

あと、内容が色々と説明不足でよくわからないところも多かった。
あの人も時間を戻して生き返らせればいいんでは?と思ったし。

ただ、魔法が使えたらいいのにな、という幼い頃の気持ちを思い出して懐かしくなったのは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いくみ

2.53D版がベターか?

2017年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上映時間の都合上、仕方なく3D吹替版になったのだけど、「インセプション」以上に都市がウネウネしたりするので、3D版が正解だったかも。
カンバーバッチさんは最近よく見ますが、イイな(「裏切りのサーカス」が2月末にBSプレミアムで放映)。
でも、カトマンズの寺院なのに、出演者の多くが西洋人ばかりというのは、う〜ん。最初の1作目ということでアレな終わり方なんですが、次作に期待しましょう。3点!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
矢吹 貴

4.01作目なのにここまでお金かけるMCU流石です

2017年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

MCUの大ファンで今作は初めて魔術、しかも主演がカンバーバッチ!ということで1年ほど前から期待が積もりに積もっていましたが、ようやく公開!!
映像はいうことなし!今までに見たことない魔法の連続で、某ファンタスティック〇ーストより楽しめた。

ただ、盛り込み過ぎなのか、説明や感情移入させる部分が設けてあるが、尺が長いわりに中身がないので無理にキャラクターの背景を見せているように見えた。また笑いの要素が少々しつこいかなとも思えた。

と、少々期待が高すぎた為きつめのレビューになったが、映像は文句なしにすごいし、ドクターストレンジがMCUの中心になるのが納得できるものとなっている。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bp

4.0どこまでもつきあうよ!マーベル。

2017年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

マーベル・ユニバースのなかでは上出来ではないだろうか。

スコット・デリクソン監督を見損なっていた。ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)が事故を起こすシーンがすごい。
カエシリウス(マッツ・ミケルセン)との対決はあまりに現実離れしていて、楽しいがすごいという感じではなかった。

そういう映像マジックもさることながら、今回は名優揃いなので、芝居もすばらしい。
なかでもふたりの女優がいい。
レイチェル・マクアダムスは凡庸なヒロインにはおさまっていなくて、ストレンジの心の支柱になっている。ナタリー・ポートマンは「ソー」シリーズからいなくなったが、レイチェルには引き続き登板してほしい。
そして、なんといってもティルダ・スウィントン。どこまで本人が演じたかわからないがアクションも堂に行っていた。なんでもこなしてしまう名優である。

ラストクレジットが始まったら、席を立つ人が何人かいたが、彼らはマーベルの映画を観たことがないのだろうか。ラストクレジットのあとにワンシークエンスあるのはお決まりで、今回はかなり重要ではなかっただろうか。あれを見逃すとはなんとももったいない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mg599

4.0映像凄い!

2017年1月29日
iPhoneアプリから投稿

酔うから3Dで観れないのですが、観れるなら3Dで観たかったです!この世界観、是非体験したいですよー
カンバーバッチ様のかっこ良さはもう安定安心してドキドキして観れますよ!
音楽も映像に合っていて良かったです。
次作が楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
なた

4.0MCUにハズレ無し。

2017年1月28日
iPhoneアプリから投稿

魔法の描き方が凄い。

是非IMAXでの鑑賞をお勧めします。

あっという間の2時間だった。

話的には次回に期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
PEPELO

3.5流石のマーベルだが…

2017年1月28日
iPhoneアプリから投稿

流石のマーベルスタジオ。安定感抜群。ただ諸作品からの引用が多過ぎる気も。『2001年宇宙の旅』『インセプション』『マトリックス』『オール・ユー・ニード・イズ・キル』…登場人物の関係性まで『スター・ウォーズ』を思わせる。ユニークな「もう一押し」が欲しかった

キャスティングも有名どころばっかりで冒険してないよな。ベネディクト・カンバーバッチは好きやけど…あとストーリーテリングはかなりメリハリを欠いた印象。「え!?これで終わり!?」と思うシーンが2,3回あった。とはいえ十分過ぎるほどに楽しんだ。DC映画とは比べ物にならないほどに

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒートこけし

5.0カッコ良すぎ

2017年1月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

冒頭のティルダ・スウィントンのとんでもないカッコ良さで、グイっと世界に引き込まれる。そして、カンバーバッチの「品」が、アメコミということを忘れさせる。原作は知らないが、一連のアベンジャーズとは違う一本の作品として素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かづ

5.0トリップ映画

2017年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ベネディクト・カンバーバッチの演技が上手で、しかもキャラクターとマッチしていた。
映像も非日常すぎて金払ってみられてよかったーと思ったくらいである。

ストーリーに関しては期待しない方がいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
弐番

4.0ミスタードクター

2017年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX 3Dで鑑賞してきました。

とりあえず私が好きな映画。
マーベルとかよく分からないけれど、過去作品は全て見ている中での今回の作品。好みの作品でした。

シリアスなのかと思えばコメディ。
私はこういうの好きです。嬉しいです。すごい笑わせてもらいました。

何よりも映像をおしているだけあって、映像はすごかった。これ作るの楽しかったんだろうなぁとも思った。映画の進化もすごいなぁ。もっともっとすごくなるのかとか考えると本当についていけないし感動する。技術の結晶って感じ。すごいなぁ。ぐるぐるしてるから酔うかなと思ったけど、普段テレビゲームとかで酔う私が酔わなかったから、むしろ3Dがいいのかなとも思った。

ベネディクトカンバーバッチ良かった。ドクターストレンジのあの赤いマント着ているのもなんか笑えるよね。悪役たち?のメイクも素敵だったし。レイチェルも相当可愛い。個人的にレイチェルはすごく好みの顔だから大好きでした。あとはウォンとストレンジの掛け合いも可愛かったよね。総じて可愛い映画だった。

全然これだけで見ても十分楽しめる映画だと思います!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
のこっと