ボーダーライン(2015)のレビュー・感想・評価
全243件中、241~243件目を表示
絶妙な暗さが素晴らしい!
『ボーダーライン』を観る。4月9日公開の作品を試写会にて。おもしろい‼︎麻薬カルテルとの国境での戦いが、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の手によってとんでもない作品に仕上がった。助演にはベニチオ・デル・トロを添える。主演を超える存在感を発揮するところは、さすがの一言。この監督の“暗さ”を撮る技術は完璧。人の闇の部分の暗さを表面に出す演出力。さらに画面が暗く何を映し出しているのかわからないまま、音だけで表現する。その両方の“暗さ”が重なり合って、下手なホラー以上の怖さが存在する。この暗闇の先には何があるのか、怖いもの見たさを煽る。冒頭の突撃、護送車とパトカーが走る、トンネルを捜索する…印象に残るシーンがたくさんあり、そこには太鼓(?)の音が常に響いている。それが印象的すぎる。そこに息や銃声、エンジン音や物音が重なり合い素晴らしい映像が出来上がっている。アカデミー賞の撮影、作曲、音響にノミネート。
原題の意味が最後に活きてくる、ラテン風味剥き出しの骨太なドラマ
メキシコの麻薬カルテル摘発に躍起になるFBI捜査官ケイトは国防総省にヘッドハンティングされて全容が明かされない秘密の作戦に参加することになり、得体の知れぬ笑みを浮かべる掴みどころのない上官と眼光鋭く寡黙な謎のコロンビア人とともに国境地帯へ赴く。肝心なことは何も知らされず右往左往するケイトは合法と非合法の狭間で作戦の真相に近づいていく。
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』では無敵の英雄に扮したエミリー・グラントが本作では理不尽な現実に振り回される主人公を好演。監督はドゥニ・ヴィルヌーブ、過剰に内省的で難解だった『複製された男』とは全く異なるヴァイオレントで骨太な作風に驚きましたが、あちこちに無造作に放置される死屍累々にラテンエッセンスが剥き出しでニヤリとさせられました。
冒頭に語られる原題タイトル”Sicario”という単語の意味が最後に突如活きてくるので、この凡庸で印象に残らない邦題はちょっと残念。
全243件中、241~243件目を表示