劇場公開日 2016年10月29日

  • 予告編を見る

湯を沸かすほどの熱い愛のレビュー・感想・評価

全559件中、1~20件目を表示

4.0ガツン!とくるファミリードラマ

2016年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 34件)
牛津厚信

5.0中野量太監督の商業映画デビュー作は期待を超える出来!

2016年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

楽しい

幸せ

「チチを撮りに」が良かったので、本作も期待はしていたが、予想をはるかに超える大傑作。エピソードを積み上げていくなかで、映像から伝わる感情をコントロールするのが格別にうまい監督だと思う。

宮沢りえの役どころは、夫が家出中、娘は学校でいじめられていて、さらに自分は末期ガンを宣告されてしまうという、まさに踏んだり蹴ったりの女性。ところが、持ち前の強さと明るさと愛情で、家族と出会ったすべての人を変えていく。その慈愛ぶりはまるで聖人のようだが、宮沢が実に人間らしく、魅力たっぷりに演じている。

観賞してから何日もたつのに、思い出すだけで涙腺がゆるみそうになるシーンがいくつもある。彼女が出会った人々を愛であたためたように、映画を観た人の心にもきっと「熱い思い」が残るはず。新作が待ち遠しい監督が、またひとり増えた。

コメントする (0件)
共感した! 37件)
高森 郁哉

5.0出演者全ての人が最高の演技をしています。号泣でした。

2025年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

何となく手にしたDVD。それがこんな素晴らしい映画だったとは。
私もフタバさんの様な女性になりたい。いえ・・・なりたかった。
全ての人を強い慈悲の心で接している。強い人、でも自分を捨てた
母親の住む家の窓ガラスに物をぶつける様な心を持つ人。人間らしい。
全て、善人の心なんて無いですよね。自分はフタバさんの様には生きられ
ないけれど、少しでも近づきたいと思いました。
最後に【死にたくないよ~】と泣いてしまうシーンは本当に悲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっちょん

5.0泣いた。えげつないほどに。

2025年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣いた。えげつないほどに。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三十郎

5.0いい映画(泣)

2025年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

WOWOW視聴より。泣ける映画でした。宮沢りえ扮する母が愛情に満ちていてこんな母に皆んな憧れるなーって。子供達も幸せ。素敵な話しでした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ノブ様

3.5キャスティングが素晴らしい

2025年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

キャスティングが素晴らしい。特にオダギリジョーと杉咲花。娘を捨てる母親がこんなにいるのか?という疑問はあるが思わずうるっときてしまった。ラストの入浴シーンは好き嫌いが分かれるだろう。赤い煙はある意味ホラーだし。改めて杉咲花は素晴らしい女優だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

3.5イジメに負けるな!は時代遅れ?

2024年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

2016年の作品。
相当ハードなイジメにあっている娘に、ここで逃げたら一生逃げることになると教育する。
私の見るところ2024年現在の世相では、逃げられるのなら逃げなさい。
逃げずに心を病んでしまっては、元も子もないから。
ってことになるのかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピッポ

5.0理想の逝きかた

2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿

ハンカチ必須でロードムービーテイストもあり。
ハート強き女性を演じ切った宮沢りえ最高。
脇役も全て素晴らしく演出も最高。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TZW

変態監督による

2024年11月27日
iPhoneアプリから投稿

史上最低の胸糞映画

以上

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dk

4.0母の大きな愛と愛ゆえの強さ

2024年10月31日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

母の大きな愛と愛ゆえの強さ、想いがよく伝わる作品だった。母の愛が周りの人を変え、周りを自然と同じような素敵な人間にさせていくのだろうと思った。
映画について賛否両論あるけど、人間味に溢れていて、暖かく、人に優しくというより人を心から想うのって素敵だなと思えた。大切な人について再度考えるさせられる作品だと思った。
特に心に残る言葉は、「あの人のためならなんでもしたいと思えるのは、その人にその何倍もしてもらってるって思えてるからなんじゃないかな」

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちょも

4.0大切な人に勧められて

2024年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024
122本目

当時から興味はあったが、胸が苦しくなるのが目に見えていたので、避けていた。

やはり、苦しい。
胸が熱くなる。
母の強さ。

だが、気丈に振る舞いながらもやはり1人の女性。
ストーリー全体を通して、強さと弱さが表現されていて一方的ではない愛が本筋。
辛いシーンもあるが、胸熱とゆうか胸暖感です。

死にたく無いよぉ

のこのセリフが胸な突き刺さり涙が止まらなくなった。

観ておくべき作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.T

4.5凄く賛否ある有名な邦画

2024年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

2.0母親の主張に説得力を感じない

2024年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 2件)
根岸 圭一

3.5生きたい、生きたい〜

2024年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 7件)
りか

4.0宮沢りえさんすごいな

2024年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

宮沢りえさん以外もキャスティングが素晴らしい。伊東葵や杉咲花を起用していたのか。もちろんオダギリジョーや松坂桃李、駿河さん、元奥さんも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
邦画好き

4.0宮沢りえの気合のわかるいい映画でんなぁ

2024年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

なんとこの映画一度見たことがあったのが途中から分かった本当のお母さんに逢いに行くシーン 人との繋がりは血ではないと言う一本前に見たバトンをと同じコンセプトだった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
drchu

4.5死にゆく母が家族を繋ぐ!

2024年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まずは観終わってすぐに感じたことは、日本アカデミー賞主演女優賞の宮沢りえ、助演女優賞の杉咲花の迫真の演技に、ただただ拍手を送りたいと思いました。喜怒哀楽すべてを演技きったお二人のすさまじい演技力あってこその作品ではないでしょうか。これぞプロ!と思わせられます。

余命2カ月宣言を受けたおかあちゃんがやっておくべきことを命がけでやり通していきます。この映画全体に言えますが1つ1つが非常に重い課題です。通常の映画であればどんよりと凹むようなテーマばかりなのですが、おかあちゃんのたくましさと明るさで、映画の中だけでなく観ているこちら側も何だか救われている気持ちになります。

いじめられている娘を立ち向かわせた母、女にだらしがない頼りにならない旦那を連れ戻し銭湯を再開させる母、旦那が浮気した相手の子供を引き取り育てる母、自分の余命が少ないのに周りにいつも元気づける母。全ての人を思い不幸も幸せに変えていくおかあちゃんは偉大でした。強さそして優しさを感じます。

2時間ちょっとという時間で、これだけたくさんの話を混ぜ込んでいますが、全くだらけることもなく中途半端にすることもなく、1つ1つにしっかり意味を持たせた物語になっています。通常ならドラマにできるくらいの濃い内容をよくぞこれだけ詰め込んだと感じます。

さらに見事と思わされたのは、細かい伏線のようなシーンが後にすべてつながっていき、何一つ無駄なシーンがなかったです。もう、ずっとこの作品にのめり込み時間を忘れて見入ってしまいました。例えば、娘の安澄が手話を読み解くシーン、ヒッチハイカーが子供達におかあちゃんから産まれてきてうらやましいと話したシーン、蟹のお礼の手紙を安澄に書かせていたシーンも全てが意味があり繋がるのです。

本作評価が非常に高い映画ではありますが、ラストだけ結構賛否両論となってしまっているようですね。急に恐ろしいカルト映画のような終わり方をしてしまっています。正直私もラストはびっくりしましたし、なんだか今まで語ってきたことを無かったことにするくらいの衝撃度でした。しかしながら、終わってみて改めて考えると、あのおかあちゃんだもん、普通な終わり方させたらそれはそれでラストでがっかり映画の評価なります。そう思うとラストああするしかなかったんではと思えてくるほどです。

「湯を沸かすほどの熱い愛」ラストでこれだけタイトルが意味を成してくるとは。。。
素晴らしい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とら

4.0双葉という人の熱さに衝撃を受けた

2024年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
Don-chan

4.0家族とは何か?残された人生で何を残すのか。

2024年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉田隆紀

5.0いっぱい感動して、いっぱい泣いたことはしか覚えていなかった。

2024年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 29件)
琥珀糖