アントマンのレビュー・感想・評価
全372件中、161~180件目を表示
何ミリという世界で戦う様ははたからみればおかしく、ユーモラスな笑い...
何ミリという世界で戦う様ははたからみればおかしく、ユーモラスな笑いが生まれていたように思う。映像の魅せ方も良いためさらに斬新さ、新鮮さを際立てていた。様々な個性を持った蟻を従え、工夫を凝らしながら作戦をたてるのも良い。小動物の大群を従えて敵に立ち向かう……私が知るアメコミ映画にはあまりないため胸が熱くなった。
アンソニー!!
アイアンマンに劣りもするが勝りもする
頭の切れる前科持ちの善人が、天才科学者に世界の運命を託される
ありそうな設定ではあるが、ノリにノっているマーベルはVFXと名だたる俳優を起用し、良作に仕上げている。
また、この作品もMCUの一部であり、これですべて完結する物語でもないので、やはり一つの作品としては魅力が薄れる部分もあるが、壮大なアベンジャーズ作品の一部としては必要不可欠な作品である。
頭が切れる良心の持ち主がスーツを着て戦うというだけでは、生身で天才というアイアンマンに被っているところもあるが、そこは最大の特性である“伸縮自在”と“蟻を操る”という点を最大限に活用して戦う姿が面白い。
今後どのような展開でアベンジャーズに参戦し、アイアンマンとも共演するのか興味が沸いた。
最後の伏線も大いに期待できる。
来ました!アベンジャーズ!新たなヒーロー! 小さくなるってのは考え...
だんだんマンネリしてきたか?
もしアベンジャーズのキャラが出てこず、単身としてのキャラクターであ...
おっさんがヒーローに!
こんな感じだったっけ???
結論から言うとすごく良い意味でマーベルのイメージを変えてくれる面白い作品!!
童心に帰れる要素もあるし、カッコつけ過ぎてないコメディー感、泣けるシーンもバッチリで飽きずに観れるのは最高!
隣で嫁は寝てたけど....
何より主人公のダメヒーローっぷりと、それを支える味方の人間味のある姿がSFなのにリアリティーを感じさせてくれるストーリーに
共感できて楽しかった!!
もう今は蟻が全部アントニーにしか見えない
笑える!
MARVELのヒーローの中ではコメディ寄りで、ただ笑いを求めたものだろうと想像していたが意外と面白くてよかった!作品の中でまさかアベンジャーズとつながるとは思ってもいなかったのですごくワクワクした。やはりMARVELのヒーローは面白い!
これは強い。
今までとは少し違うマーべル
主人公がダメ人間でパトリオットでもないという、マーベルにしては珍しい設定。とはいえ、頭からアベンジャーズを意識しているので、キャプテンアメリカ、アベンジャーズAOU辺りを見ておかないと置いていかれるかも。
粗筋は面白いが、映画全体を通して見ると少し盛り上がりにかける気がする。プロットはマーベル映画だけど、雰囲気は普通のアメリカ映画という感じ。
キャップ、アイアンマン、ハルク、ソーは全員力押しのキャラだったので、アントマンのようなアクションがありながらも要所要所で能力(大小切り替わる)を使い分ける戦い方は新鮮でよかった。もっと俯瞰を使ってアントマンの小ささを強調するのも面白そうだが、ギャグ寄りになりすぎるのが難点。
昆虫が苦手な人は見ないほうが吉。
アントニー可愛かった
結構序盤の虫たちから笑ってしまった。
アンツ思い出した。
アントニーが可愛かった⁽⁽◞(꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ=͟͟͞͞ ꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ)◟⁾⁾
死んじゃったのが切ない
全372件中、161~180件目を表示













