怒り

劇場公開日:2016年9月17日

怒り

解説・あらすじ

吉田修一の原作を映画化した「悪人」で国内外で高い評価を得た李相日監督が、再び吉田原作の小説を映画化した群像ミステリードラマ。名実ともに日本を代表する名優・渡辺謙を主演に、森山未來、松山ケンイチ、広瀬すず、綾野剛、宮崎あおい、妻夫木聡と日本映画界トップクラスの俳優たちが共演。犯人未逮捕の殺人事件から1年後、千葉、東京、沖縄という3つの場所に、それぞれ前歴不詳の男が現れたことから巻き起こるドラマを描いた。東京・八王子で起こった残忍な殺人事件。犯人は現場に「怒」という血文字を残し、顔を整形してどこかへ逃亡した。それから1年後、千葉の漁港で暮らす洋平と娘の愛子の前に田代という青年が現れ、東京で大手企業に勤める優馬は街で直人という青年と知り合い、親の事情で沖縄に転校してきた女子高生・泉は、無人島で田中という男と遭遇するが……。

2016年製作/142分/PG12/日本
配給:東宝
劇場公開日:2016年9月17日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第40回 日本アカデミー賞(2017年)

受賞

優秀助演男優賞 妻夫木聡

ノミネート

優秀作品賞  
優秀監督賞 李相日
優秀脚本賞 李相日
優秀主演女優賞 宮崎あおい
優秀助演男優賞 森山未來
優秀助演女優賞 広瀬すず
新人俳優賞 佐久本宝
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2016 映画「怒り」製作委員会

映画レビュー

4.0千葉・東京・沖縄パートいずれも秀逸

2021年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

李相日監督が、「悪人」に続き再び吉田修一原作を映画化。李監督にとって、吉田原作は親和性が高いのだろう。それを実証するかのごとく、今作もまた重厚な作品に仕上がった。
犯人未逮捕の殺人事件から1年後、千葉・東京・沖縄に前歴不詳の男が現れたことから巻き起こるドラマを描いている。千葉パートは渡辺謙、宮崎あおい、松山ケンイチ、東京パートは妻夫木聡と綾野剛、沖縄パートは広瀬すずと森山未來が担っているが、いずれも土地に根差した人間模様がえぐり出されており、人間の憎悪がどこに潜んでいるかが浮き彫りになってくる作りが秀逸だ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
大塚史貴

4.0いざという時に人を信じることができますか?

2025年8月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
三上結香|海外映画大好き女子

3.5不条理の受忍と対抗

2025年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

世の中は不条理に満ちている。「怒り」を爆発させる行動を起こす者もあれば、忍耐する者もいる。ある事件をきっかけに、複数のコミュニティーで巻き起こる、不信と信頼、そして怒りをテーマに物語が進んでいく。ミステリー小説としてそれなりにゾワゾワするが、特段奥深さは感じなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画好きのあおちゃん

4.5信頼の困難さとそれゆえの怒り

2025年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

同じ原作者(吉田修一)、同じ監督(李相日)の『悪人』は刺さらなかったが、これは刺さった。

怒り。やり場のない怒り。ただ叫ぶしかない怒り。

俳優陣の演技が凄すぎる。
愛子(宮崎あおい)が、「私が田代君と暮らすのが、心配?」(父 沈黙)「愛子だから?」の宮崎あおいの表情が心に突き刺さる。
信じることの意味と覚悟を突きつけるシーン。愛子は父を責めないゆえ、余計に痛切だ。

終盤で犯人が言う「おまえ俺の何知ってて、鼻から俺信じられるわけ?」。犯人の怒りの原因は明かされないが、信じていた人に裏切られた怒りだったのか、信じていた人を裏切ってしまった自分自身への怒りだったのか…。

信じることの意味、人はどうして人を信じるのか。信じることができるのか。信じたものに裏切られたときの怒り。

三つの物語をつなぐ演出、坂本龍一の音楽も素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hato