「ラブストーリーズ コナーの涙」を配信している動画配信サービス(VOD)
「ラブストーリーズ コナーの涙」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ラブストーリーズ コナーの涙」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「ラブストーリーズ コナーの涙」の配信サービス詳細
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説・あらすじ
レビュー

両方を観終わって、コナーが悪い、エリナーが悪いと言い合えたのだから監督の意図通りだし、これはこれで良かったのだと思う。
なんとなく自分はコナーに肩入れしてしまうのもあって、ラブストーリーズなどというトンチンカンな邦題でもせめて副題がコナーの愛情、エリナーの涙だったらもう少ししっくりきたかもしれないなと思うけど、そんな事言ったら妻に「あ!?ふざけんなよ!」と返される気がする。多分そう。コナーの方が愛情深かったように思うんだけどねえ。
やっぱり監督の思惑通りの反応になっちゃうんだよな。男と女は考えてる事がちょっとズレてるんだ。面白いよね。
セリフが少なく、音楽もほとんど使われていないのですごく静か。物語も表面上はあまり変化しないので、人によってはとても退屈に感じるかもしれない。
そもそも、悪い邦題のせいで恋愛ものだと勘違いしてしまい、何だか面白くないと思っても仕方がないような気もする。
一応、恋愛的な要素が含まれていないこともないが、本当は幼い子どもを亡くした若い夫婦の、それぞれの受け止め方の違いの物語で、明らかにヒューマンドラマのカテゴリなのだ。
子どもが亡くなった事がわかるのが始まって少したったあとだし、その事をコナーもエリナーも終盤に一回話すだけで全く口にすることがないので、普通に気付かずに観終えてしまう可能性すらあると思うが、子どもを亡くした親の悲しみを理解できるならば、興味深く楽しめると思う。
ストーリーの面白かったポイントは、エリナーの愛情にも似たようなシーンがあったけれど、比喩的な息子の弔い場面のあとコナーの心境の変化があり事態が収束していくのがあるね。
父親との少ない会話の中で心の傷が修復していくのだけれど、直接的な描写はないし、その傷が本当に癒えることもない。それが唯一変化したなと思えるシーンで物語の転換点になった。
結局、癒えない傷にはどのように向き合うか、どのように付き合っていくかが大事なのだ。
それはエリナーに対する気持ちにも同じことがいえると思うが、こればっかりはエリナー側の気持ちの問題もあるからね。しかも答えはエリナーの愛情でって所が憎らしいよね。
もし、本作とエリナーの愛情の両方を観るつもりなら、こちらを先に観た方がいいと思う。物語のスタートがこちらにあるし、エンディングはエリナーの愛情の方にあるので。
だだ、エリナーの愛情の方が説明シーンが多く本当のストーリーを理解しやすいので、よくわかってから観たい人は逆がいいかもしれない。
場合によっては、同じ場面なのにコナーの涙とエリナーの愛情ではセリフが違ったので、それぞれ感情移入しやすいように作られている可能性が高いから、男性はエリナーから女性はコナーから観たら・・・って、結局どっちが先でもいいのか。
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。