新しき世界

ALLTIME BEST

劇場公開日:2014年2月1日

新しき世界

解説・あらすじ

「ラスト・プレゼント」のイ・ジョンジェ、「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシク、 「甘い人生」のファン・ジョンミンが豪華共演し、韓国で470万人を動員した大ヒット作。韓国最大の犯罪組織に潜入捜査して8年がたつ警察官ジャソンは、自分と同じ中国系韓国人で組織のナンバー2であるチョン・チョンが自分に対して信頼を寄せていることを知り、組織を裏切っていることに複雑な思いを抱く。しかし、警察の上司カン課長の命令には従うしかなく、葛藤する日々を送っていたある日、組織のリーダーが急死。後継者争いが起こる。カン課長はその機に乗じて組織の壊滅を狙った「新世界」作戦をジャソンに命じるが……。

2013年製作/134分/PG12/韓国
原題または英題:新世界 New World
配給:彩プロ
劇場公開日:2014年2月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2012 NEXT ENTERTAINMENT WORLD Inc. & SANAI PICTURES Co. Ltd. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0 映画はちょっと新しければそれでよい。

2025年11月5日
PCから投稿

映画というのは、ちょっと新しければそれでいい。何しろ、いろんな人がいろんな映画を作りまくってきた。もうまったく新しいネタなんて存在しない。古いネタの中に、ほんの少し新しいものが混じっていると、それだけで新鮮に感じる。
そしてこの映画に、私は心を動かされた。ジョニー・デップのやつも、ディカプリオのやつも、アンディ・ラウのやつも見てるけどね。(ジョニー・デップのやつにそこそこ似てるので4.5点のところ4点にした)

それにしても、この映画は韓国映画には珍しくフィルムで撮られているというのがすごい。やっぱりフィルムというのは、人の心に訴える力がデジタルよりも強いと思う。
あのギャングと警察という二人の間にある友情のような――いや、あれはまさしく友情でしょう――あの微妙で深い関係が本当にうまく描かれていた。多分あれはデジタルでは出せなかったと思う。

パク・フンジョン監督、脚本が本当に素晴らしい。これを一人で書いたというのか。
高得点の作品がたくさんあるらしいので、これから順番に見ていくのが楽しみだ。彼はサイダス本社主催のあらすじコンテストで優勝して映画界に入ったそうだ。実にうらやましい。韓国の映画界は、やはり人材の発掘が活発なんだな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
KIDOLOHKEN

3.0 期待値高すぎた

2025年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
penguin

3.5 【マイナス暴力=BL片想い】

2025年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

開始1秒で「この映画はこういう映画だ」と叩きつけてくる。
暴力描写は駆け引きなしのストレート。とはいえ思ったよりバイオレンスは控えめ。MCUのエレベーターを彷彿とさせるアクションも見応えあり。

ただ、この手の“潜入してミイラ取りがミイラになる”系の物語は、クズっぷりと漢気が際立つほどに面白くなる。そこに本作の肝がある。
暴力を抜けば、残るのはBL的な片思い。悲しくも切ないその感情が物語を支えている。

結局、男同士の情愛がものすごく骨太に描かれていて、日本映画では描き切れない韓国映画の底力を感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
abu

3.5 潜入捜査の悲劇。面白かったけど、思ったよりは刺さらず。 期待値を上...

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

潜入捜査の悲劇。面白かったけど、思ったよりは刺さらず。
期待値を上げすぎたか、それとも美女の登場がなかったからか、たぶん後者(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ