映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「家族ゲーム」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「家族ゲーム」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

家族ゲーム

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「家族ゲーム」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル ¥440 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初回初月

月額料金

基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※1光回線につき2チャンネル

特典
(ポイント付与等)

dポイント連携あり

全作品数

180,000本以上

見放題作品数

80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


家族ゲーム

解説・あらすじ

松田優作扮する三流大学の7年生という風変わりな家庭教師が、高校受験生を鍛え上げる様をコミカルに描く。音楽なしの誇張された効果音、テーブルに横一列に並び食事をするという演劇的な画面設計など、新しい表現が評判となった森田演出が冴えるホーム・コメディの傑作。
続きを読む
あき240
あき240さん
4.5
投稿日:2019-09-16
みんな人として向かい合わない家族の姿
もちろんそれをあのテーブルが映像で表現している
半熟の目玉焼きを吸う父親、それは未だに母乳を吸う代償行為をする幼児性の表現だ
これも冒頭で見せる
しかも吸えなければそれを妻に非難するのだ
バット殺人事件を恐れ息子の反抗という通過儀礼から逃げ、それを正面から受け止める父親の役割を家庭教師を雇い金で解決を得ようとする

その家庭教師を自分の代わりに学校に行かせる母親
彼女は子供にも近隣の主婦にも優しいようで実は自分のことだけが大事なのだ
車の中でもっと遅く産めば良かったと、二人だけの新婚生活を楽しみかったといい子供のことは実は邪魔だと思っているのだ

この母親は戸川純が演じる同じ団地の精神不安定な主婦から、もっと人に共感できる心を持つべきだとなじられる
そして椅子を動かして向かい合わせで座りこの家のテーブルの異常さを暴露する

この夫婦は、夫婦の会話を家庭ではしない
外の車の中で済まそうとするのだ
団地の家が狭いからだけではない
ラストシーンに映る二人の寝室を持つにもかかわらずそうする
家庭を拒否しているのだ
父親と母親では有るが、まだその自覚がないのだ
子供が実は邪魔なのだ

それでも仕方なく家族を演じるロールプレイング・ゲームをしているのだ
それがタイトルの意味だ

それでも母親の愛情を取り合う子供達
兄はレコードのやり取りで愛情を確かめようとするが弟が帰宅するとそれを共有しようとせずに席を立つ

弟は成績が良くなると気分を悪くするやつがいるというが、それは実はクラスメートではなく兄のことだ
兄は弟が両親の関心を集めればやる気を失う
親を心配させて関心を集めたいのだ
冒頭で弟がやる気を出せないのは同じ理由だ
兄弟で助け合うとか励ますとかの発想がそもそも欠落している
兄弟もまた両親と同じく兄弟というロールプレイング・ゲームを演じているのだ

弟は母が来客中であっても、そこに急に電話が鳴り出しても、自分の話を聞いてくれと駄々をこねる
その上、来客の前で着替えて裸になって追い返そうとする幼児性をみせる
鉄球のジェットコースターのおもちゃもその幼児性を表現している
これで中学三年なのだ

舞台はまだ工場や倉庫あとは空き地だらけの頃の晴海の埋め立て地
この土地は生活実態を感じさせない
そこに家庭教師は水上バスで竹芝桟橋から通う
つまり普通の家庭が住むところとは別世界だという映像表現だ

家庭教師の住む部屋には花もあり、恋人がいて彼とイチャつく安らぎがある
背景には水槽の泡の水音がしており無言であっても潤いのある生活があることを示す
これも沼田家との対比をなすものなのだ

松田優作が演じる家庭教師
彼は結局父親と母親の両方の役割を果たす

弟は成長し成績は上がり、クラスメートから告白され、土屋にはケンカで勝ち、ついには志望校合格という奇跡を起こす

彼はこのゲームを演じている家族を救いに降臨したキリストということなのだ
だから頬を打たれるシーンが有るわけだ

そうして合格祝勝会は最後の晩餐を模すわけだ
最後の晩餐の席でキリストはこの場に裏切り者がいると言う
それは誰か?
本作では家族全員なのだ
それで神である彼は家族を罰し、その象徴であるテーブルをひっくり返すのだ
彼が去ったあとに残された偽りの家族は初めてバケツを中心に片付けを協同して行うのだ

ではラストシーンのヘリコプターは何か
救世主は去り戻らない
天空に舞うのは雷鳴でも神の子の降臨を伝える天使でもない
救世主に去られたこの家族は結局家族の意味がないことを知ってしまったのだ
眠っているのも死んでいるのも変わりはしないのだ
父の姿はない
はじめからいないのと同じなのだ

この家族は私達の写し鏡だ
戦後の核家族は大なり小なり似たようなものだ
本当に家族一人一人に向き合っているのだろうか
それを問うているのだ
自分は本当に親であったのだろうか?
汗がでる思いだ

この兄弟は団塊ジュニアの走りになる
21世紀の今日、この兄弟は本作の両親の年代よりも年配になっている
今では単身赴任も当たり前の世の中になっている
彼らは、私達は、あなたは、本作のような家族ゲームをまた再演してはいないだろうか?
というよりこの家族の異常性すら、どこが異常なのか感じとれもしなくなってはいないだろうか

遂にはさらにバラバラになって個となり、結婚すらせずに家族をもたないものも、この世代になると多いのだ
いやひょっとすると、いまだにあの子供部屋にいるのかも知れない
エンドレスで家族ゲームを演じ続けている人すらいるかもしれないのだ

本作は戦後の核家族の実相を描いただけでなく、予言にまでなっているのかも知れない

この森田芳光監督の見事な演出
松田優作の怪演

数々の映画賞を総なめにするはずだ

奇しくも同じ1983年初夏に公開された映画に、市川崑監督の細雪がある
その作品は反発しあいながらも互いに気遣う本当の家族の物語だ
戦前と戦後の二つの家族の姿
偶然にしても見事な対称をなしている

映画の神の見えざる手による必然なのだろうか
鑑賞日:2019年9月16日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング