ダンシング・クィーン

劇場公開日:

解説・あらすじ

「私のちいさなピアニスト」のオム・ジョンファと「ユア・マイ・サンシャイン」のファン・ジョンミンが夫婦役で共演し、韓国で400万人以上を動員した大ヒット・コメディ。華々しい青春時代を過ごしたダンス好きの女性ジョンファは、現在は冴えない弁護士ジョンミンの妻として平凡な日々を送っていた。そんなある日、ジョンファにダンス歌手としてデビューするチャンスが到来。ついに夢がかなうかと思ったその時、ジョンミンが突然ソウル市長に立候補することになり……。

2012年製作/124分/韓国
原題または英題:Dancing Queen
配給:CJ Entertainment Japan
劇場公開日:2013年10月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.0【”ソウル市長候補の妻はダンシング・クイーン!”今作は随所でクスクス笑えるが、ソウル市長候補ファン・ジョンミン演じるファン・ジョンミンが一般民衆に妻の有難さを語るシーンが、ムッチャ沁みる逸品です。】

2025年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

知的

幸せ

ー いやあ、今作前半はクスクス笑えて、後半の展開はムッチャ沁みる作品です。当時から歌手としてスターのオム・ジョンファさんの冴えない主婦からアイドルに変身する魅力と、大ブレイク直前の、今や韓国映画界大スターの若きファン・ジョンミンさんの魅力が、炸裂しています。-

■かつては街のマドンナ的存在として青春時代を過ごしていたジョンファ(オム・ジョンファ)。現在は冴えないが人権弁護士として良心的な弁護費用で頑張るジョンミン(ファン・ジョンミン)の妻として平凡な日々を送っていた。けれど、そんな母の姿を見て娘からは”ママみたいになりたくない!”と言われちゃってしょげるジョンファ
 そんななか、彼女にダンス歌手になれる一大チャンスが訪れる。しかし、夫が弱小野党のソウル市長候補として出馬することになり、イキナリピンチが訪れるのであった。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・イキナリ、役名がオム・ジョンファさんはオム・ジョンファ。ファン・ジョンミンさんはファン・ジョンミンというのが笑える。
 だが、知っている方も多いかもしれないが、ファン・ジョンミンさんは「人質 韓国トップスター誘拐事件」の役名もファン・ジョンミンなのである。

・ジョンファとジョンミンの出会いが、小学生時代というエピソードも笑える。見られちゃったのね、小さいおちんちん・・。

・で、二人は結婚するのだが、オム・ジョンファさんは娘に”ママみたいになりたくない!”と言われて、夢だった歌手の座を目指すのだが、この辺りのシーンも可笑しいのである。

■でもね、専業主婦だって立派な仕事なんだと、私は思うのだけどねえ。知ってる?専業主婦の平均労働時間を時給換算と平均的ボーナス賃金を加算すると、1000万を超えるんだよ。それだけ長時間働いているんだよね。立派だと思うのだけどね。

・人の好いファン・ジョンミンさんは、意図せぬ良い人になって、弱小野党のソウル市長候補に党を変えたい思いの或る親友から頼まれてなるのだが、オム・ジョンファも漸くひょんなことからアイドルグループの一員になるのである。
 で、歌がムッチャ上手いので一気にセンター扱いになるのである。マア、トップスターのオム・ジョンファさんだからねえ、歌は上手いよね。クスクス。

・けれども、オム・ジョンファさんが事務所のマネージャーに言い寄られるシーンを写真に撮られちゃったりして、ファン・ジョンミンさんは大ピンチになるのだが、ここで彼が党員たちの前で行ったスピーチが素晴しいんだよね。
”妻は、私が司法試験に合格するまでの無職だった7年間、働いて支えてくれました・・。”それを聞いたオム・ジョンファさんたちは事務所の車で会場に乗り付けて、応援するためにキラキラの衣装で歌うのである。

<今作は、中盤までクスクス笑えるが、後半でソウル市長候補ファン・ジョンミン演じるファン・ジョンミンが一般民衆に妻の有難さを語るシーンが、ムッチャ沁みる逸品です。
 働く女性や(もちろん、専業主婦含むである。)ちょこっと出て来る同性愛者のマ・ドンソクも頷きながら聞いているソウル市長候補ファン・ジョンミンの一般市民の目線で口にするメッセージの数々が、ムッチャ沁みる逸品なのです。>

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NOBU

3.5ハッピーになれる

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

Gyaoの期間限定配信で鑑賞。
市長の妻がセクシーなダンスを踊る
歌手になるという荒唐無稽なあらすじ。

でもテンポはいいし、
家族仲も良くてほっこりするし
夢に向かって頑張ろうってメッセージもあって
おもしろかったです。

ホロリときた場面もあってオススメしたい。
ヒロインの夫役がファン・ジョンミン。
改めていい役者だ。
ヤクザから泣かせる役、そしてこの作品のように
コミカルなものもきっちりと魅せる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こまめぞう

4.0ひととき心弾む理想郷

2023年4月1日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

幸せ

10年たっても韓国も日本も少子化問題、そもそも腐敗政治も変わってないと感じるが、映画には希望を見ることができる。夫婦の理想像のひとつも。人の温かなおかしみも。

ひととき笑えてしあわせを感じられてうれしかった。韓国の俳優陣は子役に至るまで演技がうまくて、ここで泣かせに来るなとわかっていても泣き笑いさせられる。ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ekmek

4.5マブリーを見逃さない

2021年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

お友達に教えていただきGYAO配信すべりこみで細マブリー観れました 一度見たかった役柄のマブリーです❤︎

ファンジョンミンがソウル特別市の市長立候補とはアシュラの市長がチラついて時々アカンと思いましたけどあの感動のスピーチにアンナム市長は完全に消えました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユメーコ