渇き。のレビュー・感想・評価
全359件中、221~240件目を表示
中身がない。
致命的に人物の描きこみ不足。
妻夫木くん、きみはなぜいつも同じ味の飴を舐めているの?オダギリジョーはどうしてあんなに綺麗なスニーカーを履いているの?役所広司はあんなに血まみれの服で予備校に聞き込みに行ってるけどどうして誰も何も言わないの?
などなど、雑音が多すぎてとても入り込めたもんゃない。
そして、過激かと思いきや肉体の露出に関しては臆病で、個人的には中盤の2箇所では裸を出すべきだった人物がいたけどなんてことなく終った。あれで良いなら中途半端なレイプ描写なんて入れなきゃよかったのに。
あとラストが酷い。あの効率の悪い作業をさせるのを狂気と見るのは無理がある。ただの頭の悪いおじさんでしかない。役所広司が知的狂犬ではなくただの頭の悪いおじさんだったのはこの映画最大のがっかりポイントでありました。
というわけでつまんなかったです。役者さんは良くも悪くもみんな頑張ってたので星1つかなー。
これでもきっと監督はセンス全開だぜとかおもってそうなのでそこが怖い。
狂気エンターテイメント!
まず、一言。
この映画は怖すぎます。そして、見る人を選んでしまう作品です。
幸い、僕は苦手では無かったのでよかったのですが、となりに座っていたカップルの女の子は、マンガ喫茶のシーンを見た後に席を外していました。
しかし、良かったのは役所広司の演技!
ろくでなしで、酒癖悪くて、暴力的で、
しかし、それでも別れた妻と娘を思う気持ちは誰にも負けてない、
そんな複雑な役を見事に泥臭く演じていました。
この作品にでてる登場人物は皆狂っていて、
これまで誰も見たことのないような世界観を
見事に創り出していました。
中島監督の作品は本作を見るのが初めてですが、「告白」も本作同様に高校生が絡んでいる、「悪」を描いている作品なのではないか?と勝手な解釈をしてしまうほど。笑
実際、このご時世、高校生が絡んでいる事件は全国であとが断ちません。
そんな、「悪」がはびこった、「負」の世界を描き出し、愛娘を守るがために、暴走していく父の姿を写しだします。
次に描写です。
本当にR-15指定か?と疑いたくなるほど、グロかったです。
特に、オダギリジョーとの肉弾戦のシーン、とヤクザに捕まってしまうシーン。
いや、臓器見せたらマジ、ダメでしょ!!
って感じでした。
個人的に、ハマったのは妻夫木聡の役柄と
でんぱ組の演出の仕方ですかね。
特に妻夫木の「はい、確保〜」の台詞は思わず、クスっとなりました。笑
そして、でんぱ組の演出ははてな?と思いましたね。個人的なワガママですが、なんかこうもっといい方法は無かったんですかね?笑
まあ、なんやかんやでとても深みのある作品で楽しめました!
ですが、苦手な人はとことん苦手だと思うので、ご鑑賞の際は充分注意ください。
あと、鑑賞するなら1人がオススメですよ!笑
自らの渇きにピリオドを打つために
毎回、とんでもない映画を見せてくれる中島監督ですが、この映画もまたとんでもない出来上がりでした。
前回の『告白』以上に賛否両論あって、観る人を選ぶ映画になっています。
冒頭のポップなタイトルバックにだまされてはいけません。
まさに劇薬。
毒になるか薬になるかはあなた次第。
血まみれ加減が園子温監督の『地獄でなぜ悪い』よりも控え目ですが、園監督の作品は作り物の血まみれ感が満載でしたが、こちらの『渇き。』は、リアルな感じが強くて苦手な人は観るに堪えないかもしれません。
それにしても、この映画で描かれる狂気は何なのでしょう。
(中谷美紀さんにもひどい仕打ちです)
登場人物一人ひとりがそれぞれ狂っていて、役所さん演じるヤメデカの父親の狂気が薄まるような感覚を感じました。
この父親の狂気は、愛し方、愛され方を学ばないままに歳を食った男が、何かを取り戻そうあがくことによるのでしょう。
壊すこと、殴ることでしか愛情を表現できない未熟さの狂気ともいえるかもしれません。
そして、もう一人の主人公である娘、加奈子。
行方不明となるこの娘を探すことが映画の推進力なのですが、父親の暴走振りは子供探しを通しての自分探しというテーマをじょじょに置き去りにしていき、最後に残るのは純化された『愛と憎しみ』でしかありません。
娘の心情は、映画のなかであまり語られず、それ故に登場人物からプロモーションに至るまで「バケモノ」扱いされているのですが、「バケモノ」になるにはそれだけの由来がある訳で、原作の理屈をあえて省略した監督の意図はどこにあるのでしょうか。
現実世界では、どんな事件でも本来の心情や真実は、残された人間たちの解釈でしかありません。
犯人は嘘を語り、あるいは嘘を真実だと思いこみ、真実は裁判所の解釈でしか存在しえないのかもしれません。
ときに被害者や体制側も同じように嘘を語り、あるいは嘘を真実だと思いこもうとするのですから。
たとえ「バケモノ」であってもそれも人間のひとつの姿なのでしょう。
そして、もう一つの重大な省略。
原作での父親と娘の関係性における重要なファクターが、単なる肉体的な暴力に置き換わったのは何故でしょうか。
この操作もまた、父親の狂気の説明を拒否して、純粋にその狂気を描こうとした監督の意図なのでしょうか。
ほんとうに愛するためには、愛しすぎてはいけないのかもしれません。
親の盲目的な愛が、赤ん坊を人間へと育てていくことは間違いありません。
それでも、相手をただ愛情の対象として、愛し過ぎることは不幸を招くのかもしれません。
多分、そういった愛情は常に見返りを求めてしまいますから。
誰だって、そうでしょう。
「これだけ愛しているのに」
「こんなにつくしているのに」
ぼくたちは自らの愛情行為に、常に見返りを求めがちです。
でも、ほんとうの愛は、決して見返りを求めない。
だけど、そんな愛を実現することは難しい。
唯一、「愛しすぎないこと」がそこへと至る道のように思えてなりません。
さて
『渇き。』
愛情に渇ききったぼくたちが、その渇きにピリオドを打つために、何をどうなすべきなのか。
この映画の題名が、原作どおりの『果てしなき渇き』ではなく、そしてまた『渇き』でもない意味をそんな風に感じました。
ぼくたちは自分たちの渇きに、自ら句点を打つしかない。
そうでなければ、ぼくたちは永遠の渇きに苦しむこととなる。
まるでイーストウッドが『許されざる者』で描いた瀕死のカウボーイのように。
流したおびただしい血の分だけ、灼熱の渇きを訴えるその姿のように。
今年の邦画でイチバン。
エンターテイメント
最高です!
R15の中途半端さが残念
まず、見に行くなら必ず時系列は見落とさないこと。
前評判でグロいというイメージを強く持ち過ぎてしまった。
グロモノがダメな人は確かに評価されないでしょう。
そんな場面が多くて相当グロい。
「ソウ」レベルにはある。見に行ったら多分ゲンナリ。
グロ映画で脳に刺激を、と思っている人にとって
はR15なだけに中途半端さを感じる人もいるでしょう。
オチャラケというか、息抜きみたいなものまで入ったりするので。
見る人によってはグッドアイデアなのかもしれないが、自分は
判定不能。
役所さんの演技は流石の一言。妻夫木君の刑事のキャラは個人的
に好きでした。グロリアが走る場面はカッコイイ。
自分としては、グロ映画の満点は4.5点。
「狂気さ」が徹底できなかったと感じてマイナス1点です。
多感な高校生には見せたくない映画。
まじ、クソ映画
不純物を排除した徹底的な暴力
心理描写、動機付けの下書き、人間関係の掘り下げ。もちろんそれらは「物語」の構成には欠かせないのだけれど。あえて「不純物」として取り払うことで、より暴力性を際立たせているんじゃないだろうか。コロコロと入れ替わる時系列は向精神薬とアルコールに溺れる主人公のフラッシュバックを表現しているのかもしれない。終盤のホテルの一室では「ボク」と「父親」が入り乱れ、どちらの時系列かもわからなくなる。何故?どうして?ただただ不快、それもいいと思う。「世界が混迷していると思うのであれば、混迷しているのは他ならぬあなただ」といった冒頭の引用を忘れてはならない。
理解できないものを「意味わかんねえ」と切り捨てるのは簡単。意味わかんない、何考えてるかわからない、そう思わせる存在の可奈子はドラッグのメタファーでもあるし。その娘と向き合うことから逃げ続けた母親(黒沢あすか)になるのか。
それとも、憤りを絶やさずにその意図、真相を追い続けて父親(役所広司)になるのか。選ぶのも自由。
暴力に理由を求めるなんて、それこそ馬鹿げてる。
観賞後に、心の奥底から沸き上がる渇きに思わず誰かと話さずにはいられなかった。
言葉にならずレビューとしては不完全だけど、言葉にすれば陳腐になる。感じたままの印象を大事にしたい。
グロいけど見逃したくない
気分悪くなった…
渇き。
35歳以上の方は。。。
バケモノ親子。
幾ら渇き切っていても、ここまで凄惨なことは出来ない。
…って鑑賞者に思わせようとして描いているのだったら、
中島監督の狙いは当たったことになるんだろうか。
まずこんな非業凄惨暴力血まみれシーンがテンコ盛りの
作品を、さぁ高校生!1000円だから観ようねー!っていう
ノリでキャンペーンをやっちゃう製作サイドの良識を疑う。
が、結局気持ち悪くて席を立った人というのもそういない。
乗せられてしまったJコースターから、降りられなくなって
しまった観客は、ドラッグ漬けにされる被害者と相違ない
のだろうか?なんて、色々なことを考えたくても考える余地
を与えないほどの異様なテンションで物語はグイグイ進む。
いやー。何回目をつぶり、何回下を向いたことか。
ある意味、原作に忠実すぎるという映像の凄まじさ。
例えばタランティーノや園子温作品などにも血まみれ描写は
ふんだんに取り入れられるが、彼らの作品だと笑える。
なぜならそれを彼ら自身が作り出しているのが鮮明だから。
ところがこの作品には、あり得ない劇画だと思わせる材料が
少ない。妙なリアリティが強調され、実際に、自分の子供が
どこで、何を、しているのか分からない親御さんが多いので
ひょっとしたら?が頭を駆け巡ると異様な不安感に襲われる。
そもそも、あの刑事とあの妻の娘だ(ゴメン)、さもありなん。
と思われても仕方ないところだが、優等生ヅラして恐ろしい
事件をしでかしていたのがどんどん暴かれるにつれ、恐怖は
ピークに達する。素直に怖い。これはホラー映画じゃないか。
畳みかけるハイテンションの画は、逃げ出したい心情を一切
気にもかけず、最後までノンストップで描き切っている。が、
後半になると暴力漬けにされた観客の目が慣れて疲れてくる。
…まだやるのか?…まだ行くのか?…まだ探すのか?と。
トンデモないバケモノ娘という難役を演じ切った小松菜奈は
大したものだが、やはり私的には徹頭徹尾、役所広司の映画。
アカデミー賞級の演技をほぼ独壇場で見せつけ、粗暴で過激な
父親を猛猛と演じ切っている。彼こそバケモノ役者だと思った。
(ラストも救いがないなぁ。この毒を違う色で描けるものかしら)
渇き。
渇き。みました
ラストがちょっと拍子抜けしました。
主人公の、娘を求めるクライマックスな渇きをもっと描いてほしかったです。
雨や水・血・ギラギラとした脂ぎった汗は、ストーリー通してあるのでタイトルとも通じる一貫したイメージがありました。
それだけに最後の雪山のシーンはなんだか綺麗すぎて、別の映画になったかのような印象を受けました。
娘のかなこのミステリアスさは、ポスターの時点で惹き付けられてしまいました。劇中も非常に魔性が溢れていて素敵です。
ただカット演出のためか、かなこと他の登場人物との触れ合いが短くて、もっと見てみたかった!と思いました。
全359件中、221~240件目を表示