劇場公開日 2014年1月31日

  • 予告編を見る

ウルフ・オブ・ウォールストリートのレビュー・感想・評価

全333件中、81~100件目を表示

4.03時間弱

2020年5月6日
iPhoneアプリから投稿

3時間弱あるのに、
何というか、次々とストーリーが展開していき、
飽きがないというか。忙しい。

レオ様は、こういう汚い役というかそういうのにハマってきたという感じ。

昔のビーチやタイタニックと比べたら別人のよう

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たかひろ

4.03時間が一瞬。

2020年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

もう、笑えて笑えてサイコー。
ジョーダンという、求めさせるプロの生き様をすごいテンションで見せてくれる。次から次へと話が転がっていくので、まったく集中を切らす事なく最後まで観られた。ディカプリオって、やっぱり凄い役者なんだなぁ。彼の一挙手一投足で、感情を持っていかれる。
あ、マーゴットロビーはこの頃から素敵。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
neko

3.0この内容で上映時間3時間は長すぎた。 レオ様の怪演あっぱれ。

2020年5月3日
iPhoneアプリから投稿

この内容で上映時間3時間は長すぎた。
レオ様の怪演あっぱれ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
せーじ

4.5本当にあったウォール街の話

2020年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

笑える

楽しい

興奮

ドラッグとSEX、超金持ち。証券詐欺の違法行為で逮捕された実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの実話を描く作品。めちゃくちゃ面白いんだけど、とにかく尺が長いので▲0.5にした。

2025/2/15 今日で3回目の視聴 jajaja

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホンマサ

4.0いろいろはヤバいけど…

2020年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

終始ぶっ飛んでてヤバいなと思いました。

とはいえ、途中とラストにあったペンのセールスは本物。カリスマであることは間違いないですね。

とても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ryuhei Ogawa

3.5コロナショックで株が気になり。。。

Kさん
2020年4月4日
iPhoneアプリから投稿

コロナショックで株で儲ける参考になるかなと思い見てみましたが、参考にはなりませんでした。
ただ内容は少し下品でしたが勢いがありとても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

4.0R18作品 初めてでした。

2020年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

端的にまとめます。
これは、、、R18ですね。流石に。
個人的にマーゴット・ロビーが好きなので見た、というのもあるんですけど、やっぱり可愛いですね。あのディカプリオを手玉に取る奥さん役はぴったりでした。
内容はザ・エンタメって感じでした。
最後に、18禁映画は自分には合わないと確信しました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Y K

4.5金持ちになりたい人は是非観て欲しい。

2020年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

これは面白い映画でした。ちょうど株式市場が大荒れの時期に観たのですが、
米国の株式市場の規模の大きさに改めて仰天した。主人公は金持ちがしたい事の全てを行っているので、金持ちになりたい人は観た方がいいと思う。ある意味、スカッとします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
時次郎

4.0ここまで貪欲になるともはや狂気

2020年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

難しい

もう壮絶すぎて、全然現実感がなくて、けど実際にあった話で。すげぇ強烈なパンチをくらい続けてるみたいな映画でした。とんでもなく稼いで、なんでもほしいものを手に入れて、あっというまに失って。ジェットコースターに乗ってるみたいでした。人が持てるものには限りがあるのかもしれんなー

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たね

3.5金がすべて

2020年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2020年2月19日
#ウルフ・オブ・ウォールストリート 鑑賞

キャッチコピーは「貯金ゼロから年収49億円 ヤバすぎる人生へ、ようこそ。」

株のブローカーのジョーダン・ベルフォートをモデルにした映画。#マーティン・スコセッシ監督、#レオナルド・ディカプリオ 主演

金を持つと人は変わる見本です

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とし

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2020年1月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
sdfghjkl

0.5ー実話ー

2020年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

お勧めされた映画だけど、儲けることに興味が無いゆえとてもつまらなく最後まで観てない。
下品だし薬でラリるとことか観てられなかった…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
x_x1020yam

4.5ジェットコースター映画

2020年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

興奮

ディカブリオってやっぱりいい役者なんだ~!ワンスアポンタイムで遅ればせながら知って、この映画も楽しめた。マーゴットも確認!なんて綺麗なんだろう!
それから、金ある人が遊ぶ時は必ず、プールか船か勿論別荘があって、若くて綺麗な女が居て、そして気持ちいいお薬がたんまりあって…というのが、欧米のいわゆる「リッチ」なのかな、と思いました。それはイタリア映画のLoroでも
、同じだったから。

最後の二つの場面、地下鉄の車内と「私にこのペンを売ってみて」、とても効いていた。スコセッシ監督ってすごい!

コメントする 2件)
共感した! 25件)
talisman

4.0いろいろとすごい映画

2019年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ストーリー:3.8
演出:4.6
映像:4.5
音楽:4.0
キャスト:4.6
個人的好き度:4.2

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akir crazy!

3.5実話が元ってのが

2019年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

成り上がり株屋一代記。冒頭からアゲアゲで突っ走るハイパードラッギー映画。

監督がマフィア映画で描いてきたような薬中の主人公、そこに加えセックス中毒。ディカプリオがやりたい放題やる姿を様々なテクニックで描く3時間。当然破綻が来るのだが意外と後味悪くない。

老いて大人しくなるどころか更にパワフルなスコセッシという監督。一番スゲエのでは。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
散歩男

3.0恐ろしくなるほどの狂気。

2019年11月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
かつ

4.5控えめに言ってイカれてた

2019年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

控えめに言って最高だった。
個人的にはどちかというとSFだったりサスペンスなどのジャンルやシリアスなテーマが好み。
だから対して期待を抱かずに観たのだけど、テンポの良い展開と秀逸な演出に終始全く飽きがこなかった。そして大爆笑した。
もしこれをプロットとして文面で読んでいたら大して興味をいだかなかったかもしれない。しかし俳優の演技やそこから生まれるキャラの魅力によってここまで面白くなるんだなあと唸るおもい。
ディカプリオのぶっ飛んだ演技、ジョナ・ヒルのいい具合のうっとおしさ、マーゴット・ロビーの美貌、どのキャラクターもハマってて素晴らしい。そしてそれらを生み出したマーティン・スコセッシ。いや、控えめに言ってイカれてた。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
erimaki

5.0最高傑作

2019年10月25日
iPhoneアプリから投稿

モノを売る本質はこの映画で学んだ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しそきそ

3.5理性はどこに!?金と女とクスリの人達の実話。

2019年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

兎に角、金と女とクスリ・・・。
クスリのせいか、元々なのか理性なんて物が無い人たちの話。
それを3時間も長い時間観せられる。
しかし飽きさせないのはディカプリオの演技力に尽きる!
これでアカデミー取れないのは残念!
あとマーゴットの綺麗さもアカデミー級だったわ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
トラ吉

4.0ぶっ飛んだ演技とぶっ飛んだストーリー

2019年9月12日
PCから投稿

ウォール街のぶっ飛んだ感じを、ぶっ飛んだ演技とぶっ飛んだストーリーで描いています。

レオがアカデミー賞を取れなかったのが不思議と思う演技力を見せてくれます。レオの演技は切れる、追いつめられる、情緒不安定なのが抜群に上手くてハマっていると思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
恵