魔女の宅急便

劇場公開日:

魔女の宅急便

解説

宮崎駿監督によるアニメーション映画版が広く親しまれている角野栄子の児童文学「魔女の宅急便」を実写映画化。13歳になった魔女の血を引く少女キキは、掟に従い、一人前の魔女になるため修行の旅に出る。黒猫ジジと一緒にほうきに乗って旅立った彼女は、やがてたどり着いた海辺の町コリコで、パン屋のおソノのもとに居候することに。そこで空飛ぶお届けもの屋「魔女の宅急便」を始めたキキだったが……。主演はオーディションで選出された新人女優の小芝風花。「呪怨」シリーズや「ラビット・ホラー3D」など数々の恐怖映画を送り出してきた清水崇監督が、児童文学の映画化に挑戦。脚本に「おおかみこどもの雨と雪」の奥寺佐渡子。

2014年製作/108分/G/日本
配給:東映

スタッフ・キャスト

監督
企画
小川富子
企画プロデューサー
松栄清
エグゼクティブプロデューサー
森重晃
修健
プロデューサー
梅川治男
ラインプロデューサー
梶川信幸
原作
角野栄子
脚本
奥寺佐渡子
清水崇
撮影
谷川創平
美術
岩城南海子
照明
金子康博
録音
深田晃
編集
高橋渉
音楽
岩代太郎
主題歌
倉木麻衣
VFXスーパーバイザー
秋山貴彦
音響効果
柴崎憲治
衣装デザイン
宮本宣子
山下和美
装飾
小山大次郎
アクションディレクター
匠馬敏郎
キャスティング
新江佳子
東平七奈
助監督
毛利安孝
制作担当
鍋島章浩
竹岡実
全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)2014「魔女の宅急便」フィルムパートナーズ

映画レビュー

2.5見る前は不安になったりしたけれど、普通に楽しめる作品で安心した。

2022年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
林檎

1.0稚拙

2022年8月4日
iPhoneアプリから投稿

宮崎版は飛行シーンの巧みさが味噌だった(この成長譚は寧ろ凡庸だ)と本作の下手さを見て改めて気付いた。
CG合成の稚拙より演技演出の稚拙がイタい。
日本の瀬戸内に魔女を置く違和を撮る意志は酌むが、だから何?
当時の薬師丸に大きく劣る有望株美少女の力量不足も明白。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

3.0ジブリアニメとは別作品として

2021年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

どうしてもジブリのアニメの印象が強すぎるので、実写版を作ろうと考えた製作陣の勇気に拍手を送りたい。私もジブリアニメのヨーロッパの街並みや森の印象でとらえていたので、昭和な街並みなんだけどちょっとおしゃれ感を出していたり、キノコ狩りでもできそうな森や火曜サスペンス劇場に出てきそうな海の雰囲気が、自分の知っている魔女の宅急便と違いすぎてかなり戸惑いを隠せず(笑)。ただ俳優さんは皆さん好演されてますし、変にアニメ版と比較をしなければ十分に楽しめます。主演の小芝風花さんがキュートなキキを演じています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Raita Maipen

3.0ジブリを忘れて観るべき。

2021年7月9日
iPhoneアプリから投稿

ネタバレは含みません。安心してください。

魔女の宅急便とは言いつつも皆さんがご存知のあのジブリの実写版だと思うとホントに残念な部分が多いです。
しかし、あのジブリ映画をないものとし、ただの邦画として観てみるとたいして悪くはなかったと思います。
小芝風花さんをはじめとするキャストの演技などは素晴らしかったと思いますので、それなりに楽しめるとは思います。
ただ、ジブリの魔女の宅急便がホントに好きだという方は「観ない」もしくは「ジブリ別物だと覚悟して観る」と良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movic
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る