ザ・タワー 超高層ビル大火災
劇場公開日 2013年8月17日
解説
「シルミド SILMIDO」「TSUNAMI ツナミ」のソル・ギョング、「私の頭の中の消しゴム」のソン・イェジン、「殺人の追憶」のキム・サンギョン、韓国の国民的俳優アン・ソンギらオールスターキャスト共演によるパニックスペクタクル。1700世帯5700人が居住するマンションや展望レストランなどの商業施設が併設された地上108階建ての超高層複合ビル「タワースカイ」で火災が発生。消火活動と人命救助に奔走する勇敢な消防士や、愛する家族を守ろうとする父親など、それぞれの人物の立場や思惑が交錯する様子を描く。監督は「光州5・18」「第7鉱区」のキム・ジフン。
2012年製作/121分/韓国
原題:The Tower
配給:ツイン
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年3月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
大好きな俳優ソル・ギョングが出てたので鑑賞。
感想は、いろんな映画がごちゃまぜ
といった感じでしょうか。
ダイ・ハードに始まりタワーリング・インフェルノになって、で、最後はアルマゲドンで終わると。
でもそこは韓国映画、きっちりまとめて面白く作ってます。
2021年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
前半がタル過ぎたのと、
どこかで見たぞ?と言う展開が続いて
あまり興奮しなかった。
もう、このあとの展開が分かりきった人間配置と
設定で感動シーンで感動出来なかったのが本音。
ところどころに挟んでくるコメディパートと
コメディ担当の人間は明らかにこの映画の邪魔をしてた
と思う。
ただビルはリアルでとても迫力があった。
日本では絶対撮れない気合いは感じました。
2020年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
見ごたえがあって、とても楽しめた
ホントにあるビルなの?
と思うくらいリアル。
消防士のカッコよさ。
権力者優先社会。
自分だけが助かろうとすると死ぬ。
老人の体力。
家族愛。
愛する者への想い。と犠牲。
様々な事情がうまく絡み合って、
次から次へと課題が出てきて、
映像も迫力があり飽きずに見入っていた。
クリスマスイブというロマンティックな日になるはずが、こんなことに。
幸せそうな冒頭からのギャップが、
なんとも切ない。
2020年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
昔のポール・ニューマンとスティーブ・マックイーンのタワーリング・インフェルノをリメイクしたような感じだった。というよりかなりそのままだったかな。
特権階級の人たちやそれに忖度する周りの人間やオーナーにちょっとくらいお仕置きがあった方がスッキリするのに。
隊長なんかかわいそうすぎて。。
多少ハテナな部分もあるけど、細かいことは置いておいて楽しめた映画でした。消防士ってかっこいいよね。
すべての映画レビューを見る(全15件)