ムード・インディゴ うたかたの日々

劇場公開日:

ムード・インディゴ うたかたの日々

解説

フランスの小説家であり、作詞家、ジャズトランペット奏者、歌手など幅広く活躍しながらも、1959年に39歳の若さで他界したボリス・ビアンの名作青春小説「うたかたの日々(日々の泡)」を、「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督が映画化。働かずに暮らせるほどの財産をもち、自由に生きていた青年コランは、無垢な魂を持つ女性クロエと恋に落ちる。盛大な結婚式を挙げ、幸せな日々を送っていた2人だが、クロエが肺の中に睡蓮が芽吹くという不思議な病に侵されてしまう。高額な治療費のために働き始めたコランの人生は次第に狂いはじめ、クロエも日に日に衰弱していくが……。コラン役に「真夜中のピアニスト」のロマン・デュリス、クロエ役に「アメリ」のオドレイ・トトゥ。上映時間95分のインターナショナル版のほか、131分のディレクターズカット版も一部で上映。

2013年製作/95分/G/フランス
原題:L'ecume des jours
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2013年10月5日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)Brio Films - Studiocanal - France 2 Cinema All rights reserved

映画レビュー

2.5これはこれでまぁ…

2021年10月23日
iPhoneアプリから投稿

原作ファンです。
個人的にはゴシックな雰囲気で作って欲しかった。

でもあの幻想小説を映像化したのはすごい。
登場人物たちの感情がいまいち伝わって来ないのが残念ですが、カクテルピアノや薔薇色の雲など可愛く映像化されてました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
セツ

3.0シュールな作品

2021年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
トミジュン

4.0ひと時の甘く美しいうたかたが弾けるのは一瞬

2019年10月14日
iPhoneアプリから投稿

ひと時の甘く美しいうたかたが弾けるのは一瞬

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tsuqimi_udonco

3.0こういうの好き

2019年8月13日
PCから投稿

近未来ともスチームパンクとも違う、未来だけど古めかし、ネバーエンディング・ストーリー現代版のような不思議な雰囲気でした。

1900年代のSF映画のようでいい感じですね。
ストーリーはもう少し期待していましたが、いまいち。

随所に出てくるタイプラーターなど、何かを暗示しているような小道具が魅力的でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asa89
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「ムード・インディゴ うたかたの日々」以外にこんな作品をCheck-inしています。