映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「折れた矢」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「折れた矢」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

折れた矢

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「折れた矢」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥363 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


折れた矢

解説・あらすじ

韓国の国民的俳優アン・ソンギの主演で、2007年に韓国で実際に起こった「クロスボウ事件」をもとに描かれる法廷劇。大学入試問題の誤謬を指摘したことで、逆に大学側から解雇されてしまったキム教授は、不当解雇だとして大学を訴える。何度も続く裁判で負け続けたキムは、腹が立ち裁判長をクロスボウで脅すという暴挙に出て逮捕されるが、キム自身はクロスボウを撃っていないと主張。検察側が提出する証拠の矛盾を指摘していくが、司法省はそれでもキムに有罪判決を下そうとする。
続きを読む
estrella
estrellaさん
5.0
投稿日:2025-03-30
韓国で社会派映画で有名なチョン・ジヨンが監督。
韓国は民主主義を市民が権力と闘い勝ち取ってきた歴史があるから、映画やドラマにもそういう社会派の作品が多いが、これもその一つ。

特にこの映画は李明博大統領時代の話。
映画が発表された2013年は朴槿恵大統領時代だ。
李明博と朴槿恵は、メディア統制し圧力をかけ、大手メディアの社長やプロデューサーやディレクターなどを大量解雇し、政府にいいなりの犬に替えたことで悪名高い。
(それについては「共犯者たち」というドキュメンタリー映画をみればわかる。
またドラマ「HUSH」もその話である。)
李明博と朴槿恵は自分たちが気に食わないメディア業界の人達をブラックリストに入れて監視していた。
ソン・ガンホも2013年の映画のせいでブラックリストに入ってた。
そんな暗黒時代に発表してこの映画はすごいなと思う。

正義感ある大学教授が陥れられ、警察、司法、検察と闘い続ける。
以前は労働デモで機動隊と闘っていたがダメになってた、労働専門の弁護士が教授の弁護人となり二人で権力と闘う話。

裁判で裁判長や検察や警察が証拠を捏造してまで圧力で強行するが、憲法や刑法に照らし合わせ次々と論破していく教授。
裁判長がやってることは独裁だ。司法も検察も憲法違反で告発すると。人権侵害をするなと。

孤立無援だったがメディアや市民が司法や検察の方がおかしいと怒り、教授たちの応援にまわっていくところが韓国っぽかった。

権力者が権力や権益やメンツを守る為に国民を脅しだまして強行してしまうのはよくあることだ。
だけどそれに声をあげ、どんなに権力で脅迫され口封じされようとも戦い続けるのは大変だ。それは日本の私たちもわかってるのではないだろうか。
鑑賞日:2025年3月30日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング