危険な関係
劇場公開日 2014年1月10日
解説
これまでに何度も映像化されてきたコデルロス・ド・ラクロによる18世紀フランスの名作小説「危険な関係」を、「八月のクリスマス」「四月の雪」で知られる韓国の名匠ホ・ジノのメガホンで映画化。舞台を東西の文化が混ざり合う1931年の上海に置き換え、チャン・ツィイー、チャン・ドンゴン、セシリア・チャンというアジア圏のスターが共演した。莫大な資産を持つ富裕層がパーティに明け暮れ、享楽的な生活を送っている上海。自分を捨てた男が年端もいかない少女と婚約したのが許せないジユは、愛人になることを条件にその少女を寝取ってほしいと、プレイボーイのイーファンに持ちかける。しかし、イーファンが目をつけていたのは、亡き夫の遺志を継ぎ奉仕活動を行うフェンユー。自分の計画を譲れないジユは、イーファンに更なる条件を突きつける。
2012年製作/110分/G/中国・韓国合作
原題:Dangerous Liaisons
配給:キノフィルムズ
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
男女の駆け引き。純粋な人が巻き込まれ狂っていくのが見ていて苦しかった。チャンツィイーに感情移入してしまい途中から見ていられなかった。上海の東西が入り混じった当時の様子が美しい。
賭けだからラブゲーム。ロケーションが良いのか映像が美しい。有名なチャンドンゴンの映画を初めて観ました。
2015年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
日本の?90年代の恋愛ドラマ?なり、昼ドラ?を、豪華アジアンスター達で!
(*原作は?フランスの小説なのかな?)
しかしながら、これは無いだろう!
イケメンやら綺麗め女子は何やっても何言っても〜
画になるし、綺麗だし〜
1920〜30年代の上海てのは、更に全てがエキゾチックだし〜
美しい。艶っぽい。官能的。
てか。
途中までは↑みたいに楽しく見れてたんだけど・・・
後半、何か見るのも辛くなってまたよ。。。
このオチは・・
刹那的で良いし、王道の定石てばソコまでだけど〜
無い!ちゃぁ無いよなぁ(´・Д・)」
☆はDVD百円基準で③〜④
見た後には?
コニャックとかペルノーとか、強いお酒が飲みたくなる!そんな映画すヽ(´o`;
2014年12月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
貴族社会の華やかさと、美男美女の駆け引きを存分に楽しめる、とても映画らしい映画。観ている自分も優雅な気分になれる。
すべての映画レビューを見る(全8件)