きっと、うまくいくのレビュー・感想・評価
全353件中、101~120件目を表示
3時間、心が動かない時はない
ラストのロケーションの美しさと相まって
インド映画の素晴らしさを知った!
見てよかった
良かった
長時間なのにあっという間。生き方や教育に悩んでる人におすすめ。
笑えて泣ける濃密な3時間
とある休日、なにか映画を見ようとTSUTAYAを物色して選んだ1本。
タイトルに聞き覚えがあり、確か高評価だった気がした。
それで調べてみたら映画ドットコムで4.3ということだから借りてみた。
インド映画は初めて。
インド映画と言ったらとりあえず踊ってる。
でも、これは踊り少なめだったのではなかろうか。
若干顔の区別がつかない時もあったが、コメディも面白いし、ドラマも感動できる。
しかしなんといっても長い。
3時間弱なんてアベンジャーズかと思ったわ!
時間がたっぷりあるおかげで、ほかの映画なら1つだけで充分くらいのエピソードが2,3個入ってる。
だから内容が濃密なのよ。
途中で、インターバルのシーンがあるけど、あれは映画館では休憩時間だったのかなぁ。
終盤の話は凄く感動する。
3時間もあると感情移入もしやすいし、映画最初の方の内容が遠い昔のようにこっちも感じてくるから、前フリがかなり効いてくる。
ちょっと疲れちゃったけど、概ね満足。
人生について深く考えさせてくれる
漫画みたいな映画 問答無用で面白いけど、ご都合主義
まずランチョーがかっこいい。反骨精神のある男ってインド人から見てもイケてるんだな。特にランチョーVS学長のバトルが爽快。
そして笑える。下ネタも多用。可愛そうな道化役もいる。普遍的な笑いなんだろうな。
さらに泣ける。正直言うと俺も数回涙ぐんだ。
唐突なダンスも良い。インド映画のダンスってこういう事なのかと納得した。
伏線回収もしっかりしてくる。ストーリーも良くできている。大逆転っぽい所もあるが、多分視聴者が予想した通り。逆にその分かりやすさも良いのかも知れない。
みんなにお勧めしたい。
あえて批判するとすると、ご都合主義なところはある。
ランチョーはあっさり主席を取るし、学長の娘は美人で簡単に恋仲になるし、困難も都合よく切り抜けられる。
後、ドローンのシーンはびっくりした。感情の揺さぶられるシーンだけど、あそこだけ映画の空気と少し違う。
長さは問題じゃない
「まだあと○○分も楽しめる!!」というワクワクを3時間保って観られる映画なんて滅多に無い。どうしてこんな素敵な作品をもっと早くに観ていなかったのか。
ガリ勉優等生のチャトゥルがスピーチで恥をかかされる場面など、彼に感情移入してしまう人にとっては辛くなる場面もあるかもしれない。私も共感性羞恥持ちなのでその感じ方は理解できた。
しかし、コメディにおいて道化役が笑いものにされる姿というのは現実のいじめと同一視すべきものではないと私は思う。
例のシーンで笑いものにされているのは「詰め込み教育」というシステムであり、その「詰め込み教育」の擬人化的存在としてのチャトゥルであり、チャトゥルという人間自身や彼と同じ属性を持った誰かではない。
行き過ぎた「競争社会」の擬人化である鬼学長や、「値札人間」と揶揄されるヒロインの婚約者などが主人公達にやりこめられる姿にも同じ事が言える。彼らは概念の擬人化である。等身大の人間ではない。
どうか、映画の中で道化が道化らしく笑われる事と、現実の人間が暴力を受けて惨めな思いをさせられる事とを結びつけないで観てほしい。その方が映画は楽しい。
そして、等身大ではないと言ったが、この映画に登場する道化役達は道化として背負わされている役割を取り払って見るとただただ愛すべき個性を与えられた幸せなキャラクター達である。
チャトゥルは努力が報われて成功者になり、「3馬鹿を見返してやる!」という復讐が果たせてとても満足そうな笑顔がなんだか憎めないし、学長は生まれたばかりの孫を抱いて号泣する姿や「なぜ鉛筆を使わないんです?」という質問に科学的な答えを返すくだりが描かれる事で、彼もまた父親であり学術人である事が察せられる。こういったシーンがあるおかげで、私は主人公達3人よりも学長の方が好きになってしまった。将来へのプレッシャーさえ無ければ、つまり「競争社会」でさえ無ければ、彼を父親に持つ子供達はとても幸せだろうと思う。
(そうでなかったらこの映画での彼の役割が無くなってしまうのだから、これでいいのだ)
愛すべき一本
友情、という言葉にはさまざまなバックグランドがあって良いも悪いも時が経てばみんな「思い出」としてくくられて、そんな過去をキュンキュンと痛みとともに思い出させてくれる一本です。
誰もがきっと学生時代におバカことをやった思い出の2つや3つや10個や、100個あることでしょう 笑笑
観ていて、アイタタタ、と思い返してしまうデジャブを感じつつ、生死に発展するような事件には縁がなかったことに感謝しました
生きにくいと感じてしまう繊細な年頃も齢を重ねたらあら不思議な強さになる事を信じて、うまくいく!を信じよう
パンチョがカッコ良くて、トキメイタ❤︎
『ガタカ』の頃のジュードロウに似ています、
キュンキュン素敵でした😍
生きていくのは楽じゃないけど、きっと、うまくいく、と信じよう
Amazonプライムで星5だったので見てみた!
3時間
期待しすぎたか
全353件中、101~120件目を表示