さよなら渓谷

劇場公開日:

さよなら渓谷

解説・あらすじ

真木よう子が「ベロニカは死ぬことにした」以来7年ぶりに単独主演を飾り、吉田修一の同名小説を映画化した人間ドラマ。緑豊かな渓谷で幼児殺害事件が起こり、容疑者として実母の立花里美が逮捕される。しかし、里美の隣家に住まう尾崎俊介の内縁の妻かなこが、俊介と里美が不倫関係にあったことを証言。現場で取材を続けていた週刊誌記者の渡辺は、俊介とかなこの間に15年前に起こったある事件が影を落としていることを知り、2人の隠された秘密に迫っていく。俊介役は「赤目四十八瀧心中未遂」「キャタピラー」の大西信満。「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」「まほろ駅前多田便利軒」の大森立嗣監督がメガホンをとり、監督の実弟・大森南朋も週刊誌記者・渡辺役で出演。

2013年製作/116分/R15+/日本
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2013年6月22日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2013「さよなら渓谷」製作委員会

映画レビュー

5.0真木よう子が出演しているので見ようと思った。 大森立嗣監督の作品も好き。 原作者が芥川賞作家の吉田修一というのは後で知った。 楽園(2019)、怒り(2016)、悪人(2010)を見たことがある。

2025年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

驚く

癒される

動画配信で映画「さよなら渓谷」を見た。

2013年製作/116分/R15+/日本
配給:ファントム・フィルム
劇場公開日:2013年6月22日

大森立嗣監督
吉田修一原作
真木よう子(尾崎かなこ)
大西信満(尾崎俊介)
鈴木杏(小林杏奈)
大森南朋(渡辺一彦)
井浦新
新井浩文
鶴田真由(渡辺の妻)
木下ほうか
三浦誠己
薬袋いづみ
池内万作
木野花
瀧内公美

なるべく予備情報なしで映画を見ます。
予告編も見ない。
知っておきたいのはどんな役者が出ているのか、
監督や原作者。
その方が映画を楽しめると思うので。

真木よう子が出演しているので見ようと思った。
大森立嗣監督の作品も好き。
原作者が芥川賞作家の吉田修一というのは後で知った。
楽園(2019)、怒り(2016)、悪人(2010)を見たことがある。

尾崎夫妻の燐家の女、立花里美が自分の子供を殺した容疑で逮捕された。

里美の証言によって尾崎も警察の自称聴取を受ける。

仲のいい夫婦に見える尾崎夫妻だが、
尾崎が燐家の犯罪に関与しているような描写はない。

これはミステリーかサスペンスなのか?

映画の中盤で尾崎夫妻がそれぞれ犯罪の加害者と被害者であることがわかる。

ああ、そういうことか。

やっと腑に落ちた。

尾崎が15年前の犯行に及んだ心理状態の描写がまったくないのがイライラした。

尾崎夫妻のそれぞれの心の葛藤の描写が続く。

ラストシーンは意外だった。

吉田修一の原作はやっぱりすばらしい。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

2.0原作は面白いのかしら

2025年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
コバヤシ・モユ

3.5渓谷の綺麗さが

2025年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

不幸な過去を持つ二人が一緒に暮らすアパートで
事件が起きて、他人がズカズカと二人に割って入る。

その事件が過去の事件を炙り出す
なかなかの重いテーマだが、物語に破綻はなく、自然に引き込まれる展開は見事

俳優さんってすごいなとあらためて思った映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画野郎

4.5二人にしかわからない関係

2024年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
つとみ