ネタバレ! クリックして本文を読む
日本映画界で今もっとも興味のある監督は誰か、と聞かれると、今は吉田恵輔監督、と答える。
「純喫茶磯辺」で宮迫さん、仲さん、麻生さんそれぞれに感情移入させるキャラクターつくり(プラス近藤春菜さん)、「さんかく」でも高岡さん、小野さん、田畑さんもそれぞれキッツいキャラだが、登場人物それぞれみんなイタイけど、同時にこっちの身をつまされる思いを楽しく、でも容赦なくさせてくれた。
「純喫茶磯辺」「さんかく」
この人の映画を見ると、猛烈に傷つく危険がある。
面白い、と人に言われてうっかり見てしまうと、立ち直れない可能性がある。この人の場合は確信犯だ。
本作もやはり取扱い注意。吉田監督のキャラクター作りは健在。
関ジャニさんがでようが、イタイキャラを笑わせつつも、同時にこっちにも容赦なくイタイ思いをさせる。麻生さんの役は言わずもがな。
共感したくない部分が実は自分にもある、ある、と思わされる恐怖はそれは、もうたまらない。
でも主人公2人の落としどころはうまく決まったと思う。
以下不満点
老人ホームのところだけが、ちょっと毛色が異なる。もちろん脚本のため、「物語」を書こうとする主人公とそこで働く元カレとの温度差は必要だとは思うのだが。
また、関ジャニさんの演技がちょっと一本調子なところ。初めはいいんだが、いつまでもチャラいまんま、という印象はある。
確かにラストはそういう解釈でもいけそうな気もするが。
俺は男で、もう夢とかどうとかの年齢ではないので、そんなにキッツイとは思わなかったが、性別、世代によってはかなりやばい映画であるのは間違いない。
追記1
本作、先の2作よりも情報量がすごい。
常に背景に人がいて、常に何かしているのである。居酒屋のシーン、喫茶店のシーン、シナリオスクールの教室、廊下。
本筋も面白く、軽快に、かつ重く展開していくのだが、その背景の人物がちょっとおもろいことをするもんだから、メインの会話に全然集中できなくて、他の観客とは違ったとこで大笑いしてしまったりで、ズルいよ、これ。「あ、そこでカドにぶつかって」とか「あ、枝豆だけ食ってて」とか、撮影裏話もそうとう面白いことだろう。
追記2
元カレに愚痴を言って慰めてもらうシーンの展開は誰もが予想できてニヤニヤして見てたら、スコーンと怖い一言を主人公が言ったり、関ジャニさんのギャグが実はギャグじゃなかったりと、とても計算されてる。
間髪入れずに吉田監督の新作公開のようで、楽しみである。