地獄でなぜ悪いのレビュー・感想・評価
全175件中、1~20件目を表示
いや、悪くはないんだけど、いつもとおんなじ地獄ですね
「愛のむきだし」のメジャーヒットによって、製作に余裕と名声の欲が出てきたのか、園監督がそれから生み出してきた「冷たい熱帯魚」から「希望の国」という作品群のおかげで、それまでの俺の園子温監督への興味が一気に失っていった。
そんな俺なので、最新作の「地獄でなぜ悪い」がいつの間にか公開していたのにようやく気付いた次第。
まあ、正直「愛のむきだし」の路線を、自伝的に、自虐的に、血みどろたっぷりに仕込んだ作品、と言えば、そうはずれではない。
本作、園監督の作品群を一応見てきている人間には決して新味ではないし、やっぱり園子温ってエログロしかないじゃん、と言っても誰も否定しないし、本人もそうなんだろうな、と思いつつも、照れ隠しで「地獄でなぜ悪い」?と言っているようなものだ。
いきなりの茶番劇で、相変わらずなよなあ、とほとんど飽きてきたやり方でオープニング。
まあ、園ファンにとっちゃ、コレ、コレ、と大騒ぎするだろうな。
まあ、わざとなんだが、もう少し芸風を変えてもいいんじゃないかと思う。
セリフも幼稚だし、後半への3つの大筋がつながるまでの前半の話の一個一個が全然面白くないし、バカ臭くて見てられない。
ところが、後半はもう、ものすごいテンション。このテンションはさすが、日本映画界のエログロの帝王、園子温監督。
オレ、こういうの、とっくに卒業しているはずなのに、このテンションだけはすごいと思ったね。後半もはっきりいって全然面白くないんだけど、テンションはめちゃくちゃ高い。
これはもう映画ファンではなく、園ファン大興奮の展開。それに乗っかるオレもどうかしている。
本作、深作監督へのオマージュが随所にあり、タランティーノ、北野武なんぼのもんじゃい、と映画ファン感涙、、、というには前半バカバカ臭くて、ホンモノの「映画」ファンは途中退場必至。
その前半のバカバカ臭は、自虐的な意味であろうから、それを察することができるのもおそらく園ファンしかいないだろうから、これまで園監督の作品を見ていない映画ファンは「なんだこれ」な映画であるには間違いない。
だから最後まで見続けることができるのは、「映画」ファンじゃなくて、ホンモノの「園子温」ファンかエログロファンでいいじゃんという、意味で「園子温健在」な映画にはなっている。
ただ、園さんは、しょせんエログロしかないんだから、雑誌やテレビであんまりかっこいいこと言っても、ダメだよ。
追記1
しかし、この園監督のエログロ映画がレイティングPG12はいかがなものか?
そりゃ、どう考えても、肉塊はつくりもんだし、二階堂さんの美脚は本物だろうが、ちゃんと着衣してるんで、そうなのかもしれないが、堤真一さんの顔芸含め、誤解の恐れがある高校生に見せられる映画では決してない。
追記2
おっと、このポスター、三谷幸喜作品のパロディじゃないか!?
+0.5点!!
全力歯ギシリ Let's Go〜‼️
園子温監督の映画愛が爆発した作品‼️ヤクザの組長が服役中の妻のために、娘を主演にした映画の製作を画策。小さい頃から映画監督を夢見る平田とその仲間たちが、偶然組長に雇われる、そして対立するヤクザ組織への殴り込みを提案。こうしてホンモノのヤクザ抗争を舞台にした、命がけの映画撮影が始まる・・・‼️「仁義なき戦い」などの東映ヤクザ映画へのオマージュはもちろん、カンフー映画やアクション映画、コメディー映画等への映画愛が感じられ、胸が熱くなってくる作品ですね‼️映画愛に暴走する平田役の長谷川博己さんのハイテンションな演技‼️アツいです‼️組長役で圧倒的な存在感の國村隼さん‼️まさに親分‼️有名ブランドの洋服に身を包んだ娘役の二階堂ふみさん‼️エロカッコイイ‼️昔ながらの着流し姿で任侠道なヤクザ役、堤真一さんの怖いんだけど、微笑ましい存在感‼️笑顔がたまりません‼️平成のブルース・リー役で凄まじいアクションを披露する坂口拓さん‼️キレッキレです‼️ホントにキャストの皆さんの好演ぶりが素晴らしすぎる‼️そしてラストの殴り込みのシーンは、首が飛び、血しぶきが舞う残虐なシーンなんですけど、なんか爽やかな印象の見せ場になってます‼️これも園監督の映画愛の賜物でしょう‼️一度聞くだけで耳に残ってしまう冒頭に流れる歯磨きのCMソング "全力歯ギシリ Let's Go〜!"も耳に残るだけじゃなく、頭から離れないくらい楽し〜い名曲‼️
二階堂ふみさんが
二階堂ふみさんが悪者すぎて、すごすぎて笑えた。
すごいなあ二階堂ふみさん。
大女優の階段をまっしぐらに駆け上っていって、
起爆力のある俳優さんですね。
ストーリーがハチャメチャで、爆笑しっぱなしでした。
いろいろ頭に来てる時に、見ると、すっきりします!
狂気の映画
...............................................................................................................................................
ヤクザの嫁が敵を返り討ちにして過剰防衛で服役する。
その娘は子役でCMに出ていたが、放送中止となった。
10年後、それを気に病んでいた嫁は出所を迎える。
それに間に合うように娘主演の映画を作ることになる。
しかしグレていた娘は、そんな父のもとから逃亡。
結局捕まり、組全体で映画を作ることになる。
そこで巻き込まれる形で参加したのが映画バカ4人。
相手をヤクザと知りながら、最高の映画と撮れると喜ぶ。
良い映画を取るためなら死んでも良いと思っていた長谷川は、
抗争相手の組へ行って撮影の許可を得た上で、殴りこみ開始。
もちろん長谷川の仲間の俳優やスタッフも入って殺し合いを撮影する。
銃禁止で日本刀でという約束は最初は守られていたが、一人が銃を撃った。
それを機会に全員が銃を撃ち合う形に。
それを予期していたか、長谷川の仲間のスタッフも機関銃乱射。
敵味方なく皆殺しを始める。もう無茶苦茶w
そこに刑事が踏み込んで、容赦なく皆殺しを始める。無茶苦茶w
長谷川は何故か生き残ってフィルムや音声を回収して脱出。
そして最高の映画を完成させたのだった。
...............................................................................................................................................
いやー、ホンマに無茶苦茶やけど何か楽しい。
最高の映画を作るためなら何でもやるという長谷川が最高。
ある種の狂気で、腹も座った人物を怪演していた。
全員死んだはずやのに最後みんな生きていてよく分からんかったけど、
結局一連の話がすべて映画の撮影だったってことなんやろな。
二階堂ふみって可愛いなあ。最後まで宮崎あおいと思ってたわw
堤真一や国村準も、相変わらず天才的な演技だった。
ミスキャストの冴え
超タイプキャストの学芸会演技、引用の為の引用、膨大なベタが長谷川博己ミスキャストのブレの隙間に綺麗に折り畳まれた故の爽快感か。
「太陽を盗んだ男」はジュリーの微妙なミスキャストが肝だったと気付く。
園、家族機能不全とのテーマで失速する悪癖を今作は回避。
支持。
すごい、すごいぞ二階堂ふみ
映画マニアとヤクザの抗争が破茶滅茶に交わるドタバタ喜劇。園子温は和製タランティーノ?おそらく結構意識しているのではないかと思う映像。序盤の前振りはダラダラしていたが、話が交わり出してからの展開はスピーディーで面白かった。豪華俳優陣、特に二階堂ふみの演技力は凄い。終盤まで気づかなかったくらい演技力の振り幅が広い。凄い女優さんだなぁ。
園子温監督作品 初鑑賞
前半、ストーリーを理解するのにめちゃくちゃ時間が
かかり、最後まで鑑賞できるのか否か、不安になった作品はこれが初めてかも。
ってなくらい、設定がなんせめちゃくちゃで(現実的に見すぎたのね私)、でも、國村隼人さんが主演の作品なんて魅力的すぎて、もうちょっと、もうちょっとって観てたら、ようやく内容がなんとなく頭に入ってきて。
とにかく出演者が素敵。
芸達者な役者集めました。
二階堂ふみちゃん、彼女の魅力が映画で爆発。
可愛らしさと艶っぽさと、アクションシーンでのカッコ良さ。色気もあって少女のような無垢な感じもあって。
素敵な女優さんですほんとに。
長谷川博己さんのちょっとcrazyな面も最初はえー、、、って思ってたけど、振り切ってやってたら、それにこちらは乗っかって、めっちゃ笑えた。
こういうオタッキーみたいなクセのある役とてもお似合い。
堤真一さんは、和服が似合う。
ほんま、かっこいい。
あと声な。
ドスの効いた声。あぁいう声がだせる俳優さん、そーそーいません。声でかなり得してるよ堤さん。
殺陣のシーンは流石。いちいち惚れてまう。
そして主演の國村隼人さんね。
頭から最後までカッコいい。ヤクザの親分もバッチリ!
情があって、家族想いで。
強面ですが、温かみのあるあの顔が好き。
その他にも個性豊かなキャラクターたくさんいます。
しっかし、面白い!誰かに勧めたい!っと思うかと言われると、これが楽しめそうな人探すのはなかなか難しいかなと。笑
映画監督が悪ふざけしてるようで、本気で力を注いで作った作品って感じですね。最初から最後までドタバタですが、観終わった時には、ふーあっはっは。と思える面白い映画。あんだけ血が吹き出すシーンがあるのに、ただの戦いではなく、映画撮ってますっていう背景があることでこちらは楽しませてもらえました。
他の映画からなんとなくこれ引っ張っきたよね?と思える小ネタにも笑えます。
園子温監督。お名前はもちろん存じてあげてましたけど、本作が初鑑賞でした。マジか⁉️と我が身を疑いましたがそうでした。
他の作品も観るのが楽しみ。
長谷川博己が出てるとは思わなかった
星野源に少しハマっていたので鑑賞。
率直に言うととても面白い作品だった。内容は終始カオスだったが、なかなか面白く仕上がっており実際何度かクスッと笑ってしまった。ただ終盤のグロ描写はなかなかキツかった。
逃げるは恥だからね
國村隼×二階堂ふみということで鑑賞。
ヤクザ映画は大好きですからね。
もう、期待するのやめよっかなww
何を言いたいのか全く分からないもん。
ストーリーに一貫性なし。歯だけ
ヤクザの組長(國村隼)が残り10日で獄中から抜け出せる妻(友近)のために、娘(二階堂ふみ)を映画の主役女優にするという話。
そりゃ、こんだけの名優集めてますから演技は流石ですよ。國村隼、友近、二階堂ふみをはじめ、星野源、堤真一、長谷川博己、坂口拓など。
もう豪華なことよ。
特に二階堂ふみは、今まで見てきた出演作の中でも群を抜いて可愛い。やっぱり彼女はオラオラ系が似合いますね。
実は仲間思い、家族思いの武藤はカッコイイな。
こんな人が上司、お父さんだったらなんだかんだで楽しめそう。國村隼はヤクザの組長、向いてんね。
映画の制作を映画にしているって言う発想はすごく面白いんだけど、伏線回収とオチがあまりにも酷すぎる。
これを映画館で見ることを考えるだけでゾッとする。耐えられないな
最後まで佐々木は好きになれなかったし、コメディなのかアクションなのかあやふやだった。
映画の制作の映画なので、アクションシーンをあえて安っぽくしてるってのは分かる。
それでも、興奮させたり笑わせたりするのは必要だと思うんですけど。ただただ気持ち悪いだけの戦いになっていましたよ。
?のままエンディングを迎えたので、エンディング後に何かあるかと思ったら何も無し。
展開は予想できるわ、しつこいわ、盛り上がりは何一つ無いわ。★2.0に近いです。
結構、ボロクソ言っちゃいましたね。久々に
ということでちょっとした世間話でも。
この後に見た、先週放送の「半沢直樹」が信じられないほど面白かった。香川照之だけお笑いなんですよ、もはや。次回は吉沢亮ということで、期待は高まるばかりです。そういえば、私の大好きな滝藤賢一は出ないのかしら。あ、ホテルの支配人ですもんね、帰って来れないか。
全力歯ぎしりレッツゴー
自分を守ってくれたことで人を殺して逮捕された妻のために、ヤクザの組長は娘を主演に映画を撮ろうとする。
無理矢理巻き込まれてしまった冴えない男と映画バカも加わり、対立する組との抗争をそのまま映画にしちまいましょうという話。
このストーリー、面白くないわけないでしょ!
抗争のシーンは本当に最後の方だけで、そこまでに至った経緯がポップに描かれていくといった感じ。
でも、やっぱり最後の方の抗争シーンが1番印象深いです。
キャスト陣の狂演、顔芸、魅力がたっぷりでとても映画愛に溢れている作品でした。
國村隼さんの笑い方、堤真一さんの可愛さ、長谷川博己さんの狂気じみた感じ、友近さんの包丁女姿、星野源さんの運の悪い冴えない様子、二階堂ふみさんの全力の演技、、、
どれを取っても素晴らしく、誰が1番良かった、誰が主役などと決めることが出来ません。
スプラッター描写もえげつなくて、普通に血飛沫が上がり、首や手足が飛ぶ状況なのに笑えてくる。
むしろ爆笑。
ただ、抗争に至るまでに各登場人物の想いを知っているので、主要キャラクターが亡くなるところは流石に悲しくなります。
特に巻き込まれた公次と日本のブルース・リーこと佐々木は終始可哀想でした。
警察役を演じた渡辺哲さんは大好きな俳優ですが、今回ばかりは恨みましたね。
そんなすぐ撃たんでも…
でんでんさん、板尾創路さん、波岡一喜さん、成海璃子さんなど豪華メンバーが少しずつ出ているのも良かったです。
最後の平田の妄想では皆軽傷で済み、舞台挨拶をしていました。
なんか泣けてきます。
映画がその後としずえがどうなってしまったのか気になります。
園子温節の効いたスプラッターコメディ。
前述の通り、内容はエグいもののコメディなので非常に観やすいです。
これぞ、園子温映画!
これぞ邦画コメディ!
好き嫌い分かれるかと思いますが、少なくとも園子温好きにはおすすめです。
ラストカットが全て
学生映画みたいなノリで展開する壮絶な作り物。終盤頭痛がしてきて、真面目に観ているのが馬鹿らしくなった。(それでも観てしまう謎の魅力。)そしてエンドロールを眺めながら、ああそもそも映画とはこういうもので、これで良いのかな…と。
初めて園子温作品を観たが、たぶんこの人は絶対にヤバい。
GYAO!にて
バイレンスコメディ
暴力的な写実はたしかにあるんだけど、作品全体に漂ってる緩い空気感が中和してくれる。この空気感がコメディ。映画自体がフィクションだってことを、作品の中で再帰的に反復してくれてる。
最後は公権力がすべて無にする、って結末も、何か色々と示唆してくれて微笑ましい(笑)
人によってはシンドイ映画かもしれないけど、自分は素直に楽しめました。
全175件中、1~20件目を表示