我らの生活

劇場公開日:

我らの生活

解説

「マイ・ブラザー」のダニエレ・ルケッティ監督が、妻を亡くして子育てに奮闘する男が、仲間や家族の助けを借りて不条理な現実に立ち向かっていく姿を描いたドラマ。ローマ郊外の建設現場で働くクラウディオは、妻と2人の子どもを心から愛し、幸せな日々を送っていた。しかし、間もなく3人目の子どもが生まれるというある日、妻が亡くなってしまい、クラウディオの生活は一変する。主演のエリオ・ジェルマーノが、2010年・第63回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞(「BIUTIFUL ビューティフル」のハビエル・バルデムと同時受賞)。「イタリア映画祭2011」にて「ぼくたちの生活」のタイトルで上映。12年、カンヌ、ベルリン、ベネチアの3大映画祭受賞作を中心に日本未公開だった作品を一挙上映する「三大映画祭週間2012」で公開。

2010年製作/98分/イタリア
原題または英題:La nostra vita
配給:熱帯美術館
劇場公開日:2012年8月4日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第63回 カンヌ国際映画祭(2010年)

受賞

コンペティション部門
男優賞 エリオ・ジェルマーノ

出品

コンペティション部門
出品作品 ダニエレ・ルケッティ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)2012 sandaifestival All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5喪の仕事

2013年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

幸せ

「よく頑張ってる」最愛の妻を亡くし、乳飲み子を含むまだ幼い息子を三人も抱え、新たな仕事も請け負って、おまけに運悪く命を落とした不法就労者の妻と息子の面倒まで背負い込むクラウディオにかける言葉があるとすれば、この言葉しかないんだけど、彼は肝心な事から目を逸らしている。彼は妻を亡くした喪失感に正面から向き合おうとしていない。

身近な人を亡くした人はよく今までと違う何か新しいことをやろうとするが、自分では冷静なつもりでも、後になってみると、あの頃はどうかしてたということも多くて、結果クラウディオのように空回りする。
今までと同じように生活するということは、その人の不在をことある毎に突きつけられることでもあって、確かに辛い。でも、泣くべき時に泣いて、周囲の人に支えられて、一日一日じっと耐えて、ある程度の時間が経った時に、ようやくトンネルの出口が見えて来る。
ずっと子供達を遠ざけていた夫婦のベットに三人の息子と寝そべってふざける。クラウディオが妻の死を受け入れ始めたシーンとして象徴的。

一人の父親、ひとつ家族の再生の物語であると共に、現在のイタリアが抱える移民、不法就労者、弱者に対する社会保障、違法建築など様々な社会問題をも浮き彫りにする物語。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
arakazu