ウィッカーマン(1997)

劇場公開日:

解説

原始宗教息づくスコットランドの離れ小島を舞台に、行方不明となった少女捜索に訪れた中年警部と、奇妙な島民の姿を描いた異色ホラー。権利の問題などから様々な長さのヴァージョンが存在したカルト映画の日本劇場初公開(ビデオはすでに廃版。今回の公開はイギリスでの初公開時と同じ88分ヴァージョン)。ケルト人の民族学的風習に裏打ちされた怪しくもどこかのどかな物語をミステリー、ホラー、ポルノ、ミュージカルなど様々な要素を混じえて描く。全編を彩るフォークソングも聴きどころ。監督は小説家・TV演出家・脚本家としても活躍する『ファンタジスト』(日本未公開)のロビン・ハーディ。製作はピーター・スネル。脚本はハーディの友人で後に映画化もされた大ヒット舞台劇『探偵スルース』で有名な「死海殺人事件」のアンソニー・シェイファー。撮影はハリー・ワックスマン。音楽はポール・ジョヴァンニ。美術はシームス・フランネリイ。編集はエリック・ボイド=パーキンス。主演はTVシリーズ『ザ・シークレット・ハンター』「キング・ダビデ/愛と闘いの伝説」のエドワード・ウッドワード。共演は「吸血鬼ドラキュラ」などドラキュラ俳優として名高いクリストファー・リー、「007/黄金銃を持つ男」のブリット・エクランド、「ハンナ・セレシュ」のイングリッド・ピット、「セバスチャン」のダンスの演出家でもあるリンゼイ・ケンプほか。

1973年製作/88分/イギリス
原題または英題:The Wicker Man
配給:ケイブルホーグ
劇場公開日:1998年3月21日

ストーリー

ハウイー警部(エドワード・ウッドワード)は行方不明の少女ローワンを捜しにスコットランドの孤島サマーアイル島にやって来た。夕方から酔っ払いが猥歌を大声で唄い、海岸では大勢の若者たちが乱交パーティー、その上、宿の娘ウィロー(ブリット・エクランド)は警部を誘惑、敬虔なクリスチャンである彼は煩悶の極致。ここではの島民たちの間で大地豊穰と男根崇拝が基本の原始宗教が信仰され、生活の隅々までに染み渡っているのだ。百年前にこの島に原始宗教を普及させた一族の末裔で統治者サマーアイル卿(クリストファー・リー)を訪問した警部は、強引にローワンの墓を掘り返す許可を取ったが、掘り起こした棺から出てきたのは、何と野兎の死体だった。直感的にローワンが生きていることを感じた警部は、彼女が翌日の豊作祈願の祭で生贄とされるのではないかと推測する。当日、動物の面をかぶり色とりどりの衣裳を身に纏った島民のパレードに、紛れ込んだ警部は、海の神に捧げる生贄となったローワンを助け出そうとするが、逆に籐で編んだ巨人ウィッカーマンの体内に押し込められ豚や鶏とともに燃やされる。実は全ては異教の神を信奉する無垢な人間を生贄にするための罠だったのだ。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5【”異教の神への聖なる供物。”孤島の中で脈々と受け継がれて来た邪教の生贄になった、行方不明になった少女を探しに来た、熱心なキリスト教徒の巡査長の顛末を描いたエロティックホラー。奇作である。】

2024年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

4.0何となく観てみました。

2024年8月17日
iPhoneアプリから投稿

配信で適当なやつを探してたら当たりでした。 ミッドサマーはこの作品に影響を受けた作品だったのかと初めて知りました。土着信仰と宗教信仰の互いに認め合わずお互いの正しさを主張する当たりにヒトらしさを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はまぐりの短い感想文

4.5非寛容はいかんよう…

2024年3月31日
PCから投稿

楽しい

知的

敬虔なキリスト教徒である主人公の警官ハウイー巡査が、行方不明の少女を捜索するために孤島サマーアイル島に向かうが、そこで待っていたのは全く話のかみ合わない島民たち。何をするにも島民の尊敬を集める領主サマーアイル卿の許可を取って欲しいと言われ捜査は一向に進まない。 他方、島民たちは性に奔放な島土着の宗教を篤く信仰していて、敬虔なクリスチャンであるハウイーはそんな島民の言動が受け入れられない。 一方、島民たちはもうすぐ訪れる五月祭の準備を嬉々として進めているのだった…。 伝説のカルトムービーと呼ばれているけど、ストーリーは案外とシンプルでかつ分かりやすく土着の宗教を信仰するサマーアイル島民と、キリスト教こそが唯一の宗教と信じてやまないハウイー巡査の対比によって、特にキリスト教のその非寛容さと傲慢さが浮き彫りになるような作りになっている。ハウイーは自分こそ正しい神を信じている、という島民にとっては全くもって大きなお世話な注意喚起をしているのが、大変滑稽に見える。 確かに島民のやっていることは一般的な道徳上好ましくないものが多い、だけどそれがこの島の道徳上特に問題が無ければ、それのどこが問題なの?となる。 キリスト教の信者且つ法の番人たる警官のハウイーが寛容になり得ない存在であるのは分かりやすい。警官だって自分が仕えている国の法律こそが守られるべきで、そこから逸脱するものは、いかに離島で別の文化だと言えども許容することはできない。 でも、この事件の捜査では島民は嘘はついているものの、ハウイーの捜査の仕方の方がよほど法律ギリギリの恫喝をしたり、或いは宗教と法律をごっちゃにしている感もあり、正直ハウイーに感情移入するのは大変難しい。童貞拗らせちゃった風紀に煩いチェリーボーイおじさんである。 大きな戦争など大半が宗教の衝突から始まる場合が大変多い。土地欲しいから攻めちゃおうなんてプーチンぐらいのもんである。 他の大規模な戦争は大抵宗教絡み、それも中でも世界二大非寛容宗教のキリスト教徒イスラム教は結局、この映画におけるハウイーそのものである。 人が何を信仰しようが、その信仰による良いこと、良くないことが自分と異なろうが、そんなのはその人の勝手。自分が正しい、自分の信じるものが正しい、って人は考えたくなるだろうけど、土地土地の考え方を無視して振りかざしたところで、迫害されるどころか藁人形に入れられて燃やされるばっかである。 自分が同化する必要も受け入れる必要もない。ただ、ああ君はそうなのね、と受け流すことができれば、世の中もっと平和になっていくに違いない。異国に住むと、その感が余計に強くなる。 そんな何事にも非寛容な現代を予見したかのような作品で、変な作品ながらなかなかに侮れない名作だったりするのである。 この辺りの目線の鋭さが、ミッドサマーでは感じられんかった部分なんやな。ド田舎祭り生贄映画のマスターピースは偉大やなと感じた次第。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハルクマール

3.0異様な世界観で奇祭を描く!

2023年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
だいふく

「ウィッカーマン」シリーズ関連作品

他のユーザーは「ウィッカーマン(1997)」以外にこんな作品をCheck-inしています。