映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「秘密指令」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「秘密指令」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「秘密指令」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

「愛と血の大地」のウォルター・ウェンジャーが製作したフランス革命劇1949年作品。「犯罪王ディリンジャ」のフィリップ・ヨーダンと「海賊バラクーダ」のアニエス・マッケンジーが共同でストーリーを書き卸し、脚色、「ウィンチェスター銃'73」のアンソニー・マンが監督した。撮影は「夜歩く男」のジョン・アルトン、音楽は「脱獄者の秘密」ののソル・カプランの担当。主演は「キッス・タイム」のロバート・カミングス、「アパッチ族の最後」のアーリン・ダール、「夜歩く男」のリチャード・ベースハートで、他にアーノルド・モス、ジェス・バーカー、リチャード・ハート、ビューラ・ボンディらが助演する。
続きを読む

あらすじ

1794年のフランス。恐怖政治の色彩が次第の濃厚になってきた頃。穏健派の指導者バラスと対立するロベスピエェル(リチャード・ベースハート)は秘密警察の首領フーシェ(アーノルド・モス)やジェストと共同して、バラスをやっつけようと死刑執行人デュバルを送ったが、バラスの援助者シャルル(ロバート・カミングス)の知るところとなり、デュバルは刺された。その時シャルルは昔の恋人マデロン(アーリン・ダール)に巡り合ったが、彼女もバラスの一党であることを知り、2人はバラスに対する協力を誓い会うのだった。その後シャルルはデュバルに扮装して、ロベスピエェルに近付くがフーシェに見破られ、ロベスピエェルの眼を逃れて、マデロンとともに近在に一時身を隠すことにした。そこでも兵隊達に追われたりして2人はパリに戻ったが、ロベスピエェルの一味にみつかり、マデロンは捕まってしまった。もしロベスピエェルが紛失したブラック・リストを渡さないなら、彼女は殺害されるとのことである。シャルルはリストを返却しようとしたが押えられた。だがリストが手に入ったとばかり信じて、バラスに死を要求する為会議所へ現れたロベスピエールは、リストに自分の名前が乗っているのに驚いた人々によって告訴された。かくてロベスピエールとジェストは世論によって捕縛され、ギロチンで首を切られた。シャルルはマデロンを救い、2人は幸福な未来に向かって歩を進めるのだった。
続きを読む
jarinkochie
jarinkochieさん
4.5
投稿日:2022-05-12
アンソニー・マン監督の1949年米映画

1794年7月28日にロベスピエール、他 がギロチンで
処刑される2日前から物語は始まる

オーストリアに亡命したら収監されてしまった
(南北戦争にも参加した)ラファイエット公爵のかわりに
活躍するドービニー(カミングス)が主人公

ロベスピエールに近づくために
ストラスブルグの凶人検事デュバルに成り済ますのだが
元カノに出会ったり、首実検されたり
black bookを置き忘れたり…場面展開も早い

ギロチンは視覚効果抜群で
映画観賞者にも恐怖を呼び起こすが
当時の処刑見物人には呆気なくて不満だったらしい

フランスの〈テルミドール9日のクーデター〉が舞台だが
この暗黒時代がフィルムノワールの味わい
マデロンを演じるアーレン・ダールが
美しく謎めいた大人の女を演じている

ラストでフーシェがナポレオンと挨拶しているが
やはり彼が気になる

世渡り上手というか生き残り巧者として
(悪だろうけど)

彼についてユダヤ人のツヴァイクの
書いたものが有名らしくて
やはり〈生き残ること〉に惹かれたらしい
鑑賞日:2022年5月12日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

映画ニュースアクセスランキング