白熱(1949)

劇場公開日:

解説

ヴァージニア・ケロッグのストーリーから「艦長ホレーショ」のアイヴァン・ゴッフとベン・ロバーツが共同で脚色したギャング映画1949年作品で製作ルイス・エデルマン、監督は「艦長ホレーショ」のラウール・ウォルシュである。撮影は「死の谷」のシド・ヒコックス、音楽は「風と共に去りぬ」のマクス・スタイナーの担当。主演は「キャグニーの新聞記者」のジェームズ・キャグニーと「艦長ホレーショ」のヴァージニア・メイヨ、「拳銃無情」のエドモンド・オブライエンで、以下「明日なき男」のスティーヴ・コクラン、「月世界征服(1950)」のジョン・アーチャーらが助演する。

1949年製作/アメリカ
原題または英題:White Heat
配給:ワーナー・ブラザース日本支社
劇場公開日:1952年12月27日

ストーリー

凶悪殺人ギャングのコディ・ジャレツは、一味と共に財務省の郵便馬車を襲って現金30万ドルを強奪した後、母と妻ヴェルナ(ヴァージニア・メイヨ)の待つ山のかくれ家に逃げ、官憲迫ると見て、瀕死の部下だけを残して逃亡した。Tメン(財務省防犯課)はこの事件をコディ一味の仕業と推定、ひそかに内定を進めた末、課長エヴァンスはロサンゼルスのホテルにひそむ一味を発見したが逃げられてしまった。コディは捜査を免れるためイリノイのホテルを強盗として自首して出た。官憲はその裏を察して望み通り投獄した上、課員のハンク・ファロン(エドモンド・オブライエン)を同じ監房に潜入させた。一方ヴェルナは、夫が獄入りしたのを待ちかねて一味のビッグ・エド(スティーヴ・コクラン)と通じ、エドは獄中の手下に連絡してコディをひそかに亡き者にしようと図った。この計画はハンクの機敏な働きで未遂に終わったが、そのためコディはすっかりハンクを信頼するようになった。ハンクはコディに脱獄をそそのかし、一味の本拠を突き止める計略をたてた。ところがコディは新来の受刑者から母が死んだことを聞いた途端、持病の神経性発作に襲われて病室行きの身となったので、ハンクから連絡を受けたTメンは全員引き揚げてしまった。一方病室へ入ったコディは医者を脅迫しつつ信頼するハンクらを引き連れてみごと投獄してのけた。一行はエドとヴェルナのひそむ山小屋に辿りつき、コディは母の仇とばかりエドを殺害した。ハンクは一味の重要人物になり上がっていったが、官憲に通報する暇もないまま、コディと共にロング・ビーチの大化学工場を襲うことになった。彼はラジオ部品をトラックに装置し、警官を誘導して工場に入った。金庫焼き切りの現場でハンクは財務省のイヌであることを見破られてしまったが、やっと警官の元へ逃れ、唯一人大タンクに逃げ昇ったコディは、大爆発と共に散っていった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

5.0映画という娯楽の一つの完成形!!

2024年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
緋里阿 純

4.0『ジョーカー』じゃん。息をもつかせぬとはこのこと。最後がよい。

2023年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ouosou

3.0マザコンギャング

2021年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2021年6月29日
映画 #白熱 (1949年米)鑑賞

原題はwhite heat そのまま訳せば白熱
白熱電球に由来する単語なのかな?

#ジェームズ・ギャグ二ー の映画は初めて見ましたが、個性派って感じの俳優さんなんですね

マザコンで、精神的に不安定なギャングのボスって設定が、この当時は珍しかったと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

5.0世界一の犯罪映画とは本作のことだ

2018年10月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

世界一だ!ジェームズ・キャグニー扮するギャングの親玉の最後の台詞がそのまま本作の形容詞だ
古びる事の無い、密度の濃い内容で、全編に緊張感が張り詰めた犯罪映画の素晴らしい傑作

正に名優ジェームズ・キャグニー白熱の演技
異常性格者を主人公に据えて、その異常性を徹底して描く
この異常性はダークナイトのジョーカーの造形の元ネタではないかと思わせる
潜入捜査官らの冷静沈着なプロフェッショナルさとの対比が際立つ密度の濃い脚本が素晴らしい
脇役も特にコーディの母役と妻役の二人の女性陣の演技が素晴らしい
一時も退屈する間もなく、目を離せない圧倒的なサスペンスを堪能できる

これからも古びる事無く、犯罪映画の名作として語り続けられるのは間違いない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あき240