映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「キャビン」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「キャビン」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

キャビン

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「キャビン」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥328 今すぐ見る
見放題 月額890円~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥1,100 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Netflix

おすすめポイント

Netflix (ネットフリックス) で映画やドラマをオンラインでストリーム再生! スマートテレビ、ゲーム機、PC、Mac、モバイル機器、タブレットなどでお楽しみいただけます。

配信形態

見放題

無料期間

なし

月額料金

広告つきスタンダード890円/スタンダード1,590円/プレミアム2,290円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※広告つきスタンダード・スタンダードは同時に2台、プレミアムは同時に4台の対応デバイスで視聴可能

支払い方法

クレジットカードとデビットカード(Visa/MasterCard/American Express/ダイナース/JCB)、バーチャルカード、プリペイドカード(Visa/MasterCard/American Express/JCB)、Netflixプリペイド・ギフトカード、 モバイルウォレット(PayPay)、パートナー経由

映画作品数

3,100本以上

ドラマ作品数

1,900本以上

アニメ作品数

400本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


キャビン

解説・あらすじ

「LOST」「クローバーフィールド HAKAISHA」の脚本で知られるドリュー・ゴダードが監督・脚本、「アベンジャーズ」のジョス・ウェドンが共同脚本・プロデュースを務めたスリラー。二転三転する展開が話題を呼び、全米でスマッシュヒットを記録した。女子大生のデイナは友人のジュールスに誘われ、仲間と5人で山奥にある別荘にやってくる。しかし、デイナたちの行動は謎の組織によりすべて監視されており、5人は事態のすべてをコントロールする組織が描いたシナリオどおりに動かされていた。そうとは知らないデイナらはさまざまな恐怖に襲われ、ひとりまたひとりと命を落としていくが……。
続きを読む
4.5

怖い

興奮

投稿日:2024-03-04
この映画、出自からして非常にややこしいんですよ。全く同年公開の映画でタイトルが全く同じの作品があるので。本作の邦題が『キャビン』なんですよ。なので便宜上、こちらを『キャビン』としますね。.com様でも、こちらが『キャビン』(原題:The Cabin in the Woods)なので。ややこしい。
もう一方の『キャビン・イン・ザ・ウッズ』の原題は『Resolution(決意・決断)』なんですよ。なんでこっちを使わんかったし。めっちゃ紛らわしいJARO案件。タイトルくらいきちんと分けろし。

メインビジュアルから、てっきり『CUBE』みたいなソリッドシチュエーションスリラーを期待していたんですよ。
キャッチコピーは「あなたの想像力なんて、たかが知れている」ときたもんですよ。どんだけ自信満々よw
アマプラで観たんですが、ジャンルが「ホラー」「サスペンス」そして信じがたいことに「コメディー」なんてのが、しれっと紛れ込んでるんですよね(笑)
それ見た時点で、なんか、すごいイヤな予感がしたんですよ。
案の定、ごった煮のぐっちゃんぐっちゃんで、収拾つかない映画なの。
謎要素詰込みすぎ!まさに闇鍋状態。←伏線
毎回詰込みすぎのレビュー書いている私が言えた義理じゃないんですが。

主人公側で起っている͡ことは『死霊のはらわた』だったり『悪魔のいけにえ』だったり『13日の金曜日』みたいな湿っぽいホラーなのに。いえ!ホントに!ゾンビやら、レザーフェイスやら、ジェイソンっぽいのが出て来るの!(この時点で、すでに詰込みすぎ!)
一方の彼らを監視したり操ったりしている(?)側の、どうやら悪役のラボの情景は、無機質でコメディータッチ(しかもダダすべり)なの。でも、コメディーパートのシーンの劇判がシリアス一辺倒なの。そんなの全く笑えない。
どこで感情のスイッチ切り替えたらええねん!って話です。
物語の残り1/3あたりで、主人公側の惨劇をツマミに、ようやくパーティーっぽいのやり始めるんですが。まだ笑えないよ。
あくまでもシリアス展開なの。コメディー言うんやったら、もっと振り切れし!
普通なら、全く相容れない要素+要素だと思うの。やっぱり失敗かー!って思ったんですが…
カレーと、いちごケーキが好きでも、鍋に一緒くたに混ぜて出されたら、そんなんイヤやねん!別々に食べたいねん!って思ってたの。この時点では。
そもそも、何をやってんのか、何をやりたいのかが、さっぱり見えてこないの。って思ってたの。この時点では。
闇鍋だけに、とんでもない物がぶち込まれているかもしれないのに。←伏線
ネタバレ的に調理方法(ストーリーライン)までは訊かんけど、せめて具材(シーンの説明)くらい明らかにしろし!
もう観るの止めようかな…って思い始めた終盤に、やっと『CUBE』っぽいのが来たの。
ここから面白くなるの?と思い、鑑賞を続行です。ここからのCUBE的ビジュアルは、悔しいけれど圧巻だと思いました。途端に面白くなるの。『CUBE』+『死霊のえじき』+『バイオハザード』+『ミスト』+『エクソシスト』+『IT』+『インディー・ジョーンズ』+『ノック』みたいな。そして、最悪のバッド・エンド。
あ…ありのまま…物語終盤1/5で起ったことをありのままに話しました。何を言ってるのか分からないと思いますが、私も何を見せられたのか分かりませんでした。頭がどうにかなりそうでした。のポルナレフ状態でした。
ホラーだとかスプラッターだとか、そんなチャチなものじゃなかったです。もっと恐ろしいものの片鱗を味わいました。
怪物やら幽霊やら妖怪みたいのがうじゃうじゃ現れて、まさに百鬼夜行の地獄絵図状態。
マジで怖いガク((( ;゚Д゚)))ブル描写の連続なの。
ガク((( ;゚Д゚)))ブル要素詰込みすぎ!もっと落ち着け。
ある意味、ここのぶっ飛びっぷりがコメディーちゃぁコメディーなのかも。それくらいぶっ飛んでるシーンの連続なの。まさににめっちゃハイカロリーの闇鍋。←伏線回収
この映画、この終盤1/5観るだけでも十分に価値あったよ!闇鍋最高だよ!散々貶してごめんなさい。
「私の想像力なんて、たかが知れていました」
闇鍋、大変美味しゅうございました。
鑑賞日:2024年3月4日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Netflixは、Netflix, Inc.の商標または登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング