最強のふたりのレビュー・感想・評価
全444件中、321~340件目を表示
圧倒的資金力
男の友情
オススメの一本です
最強の映画
まさに最強のふたりという題名だけあって、本当に最強の映画だったと思う。全体的に申し分ない内容だったし、矛盾してるところもない、スーッと入ってくるヒューマンドラマだったと思う。見る前はハリウッドの映画だと思っていたのだけど、フランスの映画だというので驚きだ。フランス映画といえばTAXIしかしらなかったが、また新しいフランス映画が見れてよかった。
初めはなんでこんな仕事しなきゃならないんだって思っていたドリス、でも仕事していくうちにフィリップの魅力に惹かれていき、前科がある自分を見直し、きちんと生活していこうと変わっていくのが時間が経つにつれてどんどん顕著に表れてるのを表現するところとか、フィリップが初めはずーっと生きる希望を失い、無表情だった顔が、ドリスと出会い、話すうちに自然と笑いがこぼれて、人間らしさを取り戻していく姿の表現の仕方とか素晴らしい思った。
普段ハリウッドしか見ない人でもこれはぜひ見るべきだと思う。
素敵な実話
最強の映画
最高!最強!
最強のパートナー!
最強のふたり
君がいて 僕がいて
EARTH wind & fire
以前、私はアースの中心人物であるモーリス・ホワイトのことを、「名前がホワイトなんだけど黒人なんだ。」と、ジョークにしたことがある。
このときの周囲の反応は容易く想像できるだろう。当然のように非難をされた私は、差別意識は差別を是認する側だけではなく、それを非難する側にも宿るから成立すること痛感する。
「黒人」という言葉や存在がネガティブでないとすれば、私の冒頭のジョークはネガティブなものにはならない。このジョークに否定的な価値観を与えるのは、「黒人」に否定的な価値を見ているからに他ならない。
映画は、美しく含意に富んだ映像によって、心地よい揺さぶりをかけてくる。
アースは本当にいろいろなことを教えてくれる。
全444件中、321~340件目を表示