劇場公開日 2012年9月1日

  • 予告編を見る

最強のふたりのレビュー・感想・評価

全413件中、341~360件目を表示

4.0孤独な人に幸あれ!

2013年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
arslust

4.5おもしろかった

2013年11月4日
PCから投稿

泣ける

笑える

全体的になんともいえぬ優しい雰囲気が漂っている映画でした。
全然飽きないし、
ところどころ笑える部分もちらばっているから重たくもなく。

感覚として、意識せずともでてしまっているのであろう同情や
うその善意みたいなものが、どんなに無意味なものかがわかる。

直球で話して、想いを届け合うことがどれだけ難しくて
すばらしいことかということ。

ふたりがよく笑うので、こちらもつられて笑ってしまう。
人間てすてきって思える、とてもあったかいお話でした。
またみたい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くらげ

3.5タイトルのとおり

2013年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

よくある、若い貧乏な人とその世界の著名(金持ち)だけどワケアリな人が出会い成長して最後は才能を開花させる、というのではなく、本当にチームのように最高な二人、そうなれたことが最高のエンディングなんだ、彼ら二人合わせてのストーリーなんだ、と思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mT

5.0実話

2013年10月12日
Androidアプリから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
かっち

4.5生涯ベスト10入り

2013年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

笑える

幸せ

周りから面白いとの話は聞いてたので観る前からハードル上がってたけど、心からいい映画だなーと思えました。こういう作品を観るとどんどん映画を観たくなる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
comicshibuichi

4.5何度も観てしまう

2013年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD、CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

正直、私はフランス映画が得意ではない。だから期待せずに劇場に足を運んだが、今は好きな作品に必ず入る秀作。
お涙頂戴の設定ではなく、むしろ笑ってばかり。でも、観終わる頃には温かい物が心の中に静かに蓄積していたことに気づかされる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yukarin

3.5良質

2013年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

まぁ、良質な映画とはこういうものだろう。何か特別なことが起きるわけではないが、見た後に「損」をした感じにはならない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Macfan0102

4.5友情に見る新しい価値観

2013年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

フランス映画の独特な作風ではなく万人受けする作風で作品の世界観に入りやすかった。
音楽も物語に馴染んでいて流れに浮いたところが一つもなかった。

健常者が避けて通ろうとしないデリケートな部分をオブラートに包むことなくはっきり問題提示することで、こちらにも目を向けさせる、価値観や考え方そのものを変えさせてくれる良質作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nana

4.5深いメッセージ性を持った良質のコメディ

2013年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

生まれも育ちも違いすぎる二人が、違いすぎる故に強い友情で結ばれる。
障碍者が抱える苦悩、貧困と犯罪、社会問題を正面から取り扱った作品。

それでいて全体をコメディとして笑えるものに仕上げて、最後は小さな幸せで終わってほろっとくる。
無駄なシーンがなく小気味よい。

これを楽しめない人とは、私はきっと友達になれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くりぽん

4.5ほっこり映画(^^)

2013年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

普通のヒューマン映画かと思いきやオープニングの軽いカーチェイス!エンジン音イイです!堪らん!そしてEW&FのSeptemberでグイッと引き込まれました〜♪(´ε` )主演二人とも魅力的です〜車椅子の方はダスティンホフマン似(^^)ホッコリ映画〜オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SICK_JOY

4.0男の友情物語!て事で、純粋に良いと思うがなぁ⊂(( ・x・))⊃?

2013年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

幸せ

普通に素晴らしい作品だったのでわ?
異環境の二人に芽生える友情。

有り得ない!んだけど、実話だ!てのがまた凄い。
クラシック/R&B/スタンダードジャズやAORのBGMも良かった(´・Д・)」

レビューしといてなんだけど・・
あまり内容書かない方が良きよね???

☆評価は・・
DVD基準で(*^^)v

DVD買う度 ◎
モ1回見たい度 ◆◆◆◆◆
おすすめ度 *****
デートで見る度 ◇◇◇◇

観た後の行きたいお店】
素敵なレストラン!
観た後の飲みたいお酒】
シャンパンか?ネビオーロ!
観た後の食べたい一品】
テリーヌとか?ピンチョスとかかな?

一言だけ述べとこう!!!

アストンマーチンサイコー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えびかに伯爵

4.52000円の価値はあるんじゃないの!?

2013年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD、DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

いい意味で裏切られたー。
思わず2回も見てしまった。
見た後すごく幸せな気分になる映画。
マセラティもかっこよすぎるし。
DVDも新作ででたら早々にかりたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
どもも

3.5彼は私に同情していない

2013年5月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
shimo

5.0ドリスのダンス、躍動感ありすぎ!

2013年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

すごく評判もよく気になってた映画。お友達にもすすめられ、久々に映画に行く。
けっこう期待していったけど、期待を裏切ることなく良かった。

フィリップの誕生会での、ドリスの踊りっぷりがかっこいい。
躍動感がありすぎて、なんだか泣けた。
車椅子に座ってそれを見るフィリップの気持ちに勝手になって、せつなくなる。
それ以外にも、なんだか泣けることがあった。
もっと悲劇的な終わり方(友情のあまり、安楽死させちゃうとか…)かと思いきや、
さらっと終わった。

気の合う人々との関係っていいなぁ。

音楽がいろいろよかった。
シンプルに踊りたくなるものも、最後の方のインストも。
パラグライダーすごい気持ち良さそう。でも恐い。

とにもかくにも、ドリスの笑顔がいいなぁ。
自分があって、率直で、人の気持ちになれるってすごい。
フィリップはダスティホフマンぽい。

最後に登場した二人はフィリップは本人で、ドリスは別人かと思いきや、
ドリスも本人だったのか…。(全然映画のイメージとは違った)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
maricobabylon

4.5楽しんだモノ勝ち、ということで。

2013年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

行きつけの整体で、定期的に全身の歪みを矯正してもらっているのだけれど、マッサージがあまりに痛い時はなぜかゲラゲラ笑ってしまう。整体師さん曰く、そういう人は多いんだそうだ。耐え難い苦痛を前にすると人間は笑うらしい。その苦痛を和らげんとして本能が必死で緩和に向かうようだ。

首から下が完全に麻痺した富豪と、複雑な家庭環境と貧困で社会的に行き場のない青年。耐え難い状況の2人が出会って共に行動していくうちに、それぞれに変化と再生がもたらされる。

いちいち感動を盛って来たりしない演出が好きです。のっけから「キックアス」的な悪さが効いてて、2人が共にいることを楽しんでいることが伝わってくる。ドリス(青年の方)が誰に対しても直球で自分を出すので、ここまで主張が直球の子おるかなぁと思ったけれど、フランスの話ならあるかな、と思い直し。でもドリスは表情がとてもいいです。黙って見ている時とか、ニッと笑ってみせる時とか。

人間の闇部分モノが好きなんですが、これは素直に日に当たるように見る一本。好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yumiko Mori

4.0:)

2013年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

邦題がちょっと違う?ような気がするけど、中身は良かった!!
煽り文句どおり泣けるかな~って思ったけど、泣くまではいかなかった(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき

5.0邦画タイトルで損してry

2013年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゼリグ

4.5カ―タンの映画レビュー

2013年4月21日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

人間は一人じゃ生きていけない。

例え、健常者だろうが障害者だろうが、それに変わりはない。

大富豪でありながら、事故により首から下がマヒしてしまったフィリップ(フランソワ・クリュゼ)と、貧乏な黒人青年のドリス(オマール・シ―)との友情を描いた『最強のふたり』を観ると、余計にそう感じる。

実話を元にした障害者が主人公の映画を俺は好きじゃない。
大体が観客の涙を誘おうとする志しの低い映画ばかりだからだ(特に邦画に多い)。

しかし、本作は、そんな安易なお涙頂戴映画じゃなかった

まず、何より、オマール・シ―が好演するドリスが良い。

ドリスは車椅子生活のフィリップに対して遠慮しない。
腫れ物に触るような介護しかしなかった前の介護人たちと違い、ドリスは思った事を口にし、呼吸に苦しむフィリップを外に連れ出したりする。

とは言え、ドリスはデリカシ―がない人間ではない。
根無し草のような生活を送っていながらも、心は団地に暮らす養母や沢山の弟や妹たちを心配しているのだ。

一方、大金持ちであるフィリップは、最愛の妻を病気で亡くし、自身も事故により、半身不随になっている。

大金持ちゆえにワガママを言って、次々に新しい介護人をクビにしたりしている。

つまり、二人は他人に弱みを見せない反面、世間に対して疎外感を感じており、自分の居場所や、自分を必要としてくれる人を求めている。

だからこそ、ドリスとフィリップは人生の楽しさや切なさを共有出来たんだと思う。

そして、そんなベタつかない二人の絆に観客も素直に感情移入出来るんだろう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カ―タン

5.0実話... 心に響きました。。

2013年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
LoveBeautyO

4.5ほっこりと幸せな気持ちになります

2013年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

通常の生活では全く接点のふたりの化学反応を起こしたかのようなマッチ具合が心を打ちました。使われている音楽も素晴らしく気持ちよくなりました。もっと音楽環境を整えてからもう一度みたいです。ぜひ見て欲しい一作です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じょー