鍵泥棒のメソッド
劇場公開日 2012年9月15日
解説
「運命じゃない人」「アフタースクール」の内田けんじ監督が、人生が入れ替わってしまった売れない役者と凄腕の殺し屋が巻き込まれる騒動を、堺雅人主演で描く喜劇。35歳でオンボロアパート暮らしの売れない役者・桜井は、銭湯で出会った羽振りのよい男・コンドウが転倒して記憶を失ってしまったことから、出来心で自分とコンドウの荷物をすり替え、そのままコンドウになりすます。しかし、コンドウの正体は伝説の殺し屋で、桜井は恐ろしい殺しの依頼を引き受けなくてはならなくなる。一方、自分が売れない貧乏役者だと思い込んでいるコンドウは、役者として成功するため真面目に働き始め、徐々に事態は好転していくが……。共演に香川照之、広末涼子。第36回日本アカデミー賞で最優秀脚本賞を受賞した。
2012年製作/128分/G/日本
配給:クロックワークス
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
どんな職業でも頭角を現すのね。
どの仕事も真面目に取り組めば通じるものがある?のかな(笑)
香川さんこういうのやっぱり上手いよね。とてもしっくり。
2022年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
凄く面白かった、、、笑ったりハラハラしたりしながら楽しめるミステリーでした。
2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
自宅PS4にて、amazon prime videoで鑑賞しました。
貧乏な生活をしている、売れない役者、桜井は、銭湯で頭を打ち倒れた男の鍵を勝手に使いロッカーの中の荷物を持ち去った上、その男を名乗って生活し始める。そして、頭を打った男は記憶を失い、桜井の荷物から自分は桜井だと思い桜井として生活を送る。しかし、頭を打った男の正体は、誰も顔を知らない殺し屋、コンドウだった。桜井は、コンドウのやばい仕事に巻き込まれ…
笑いあり、緊張あり、恋愛あり、感動あり、そして最後は気持ちよく終わる素晴らしい作品でした。話の構成も面白かったです。
堺雅人と香川照之は半沢直樹でも共演してましたね!最近だとビールのCMでも一緒にやってる!そんな2人を見てなんか良いなと思えました。香川照之はやっぱり良い演技しますねー。記憶を失った時の、大人しめの優しい男と、記憶が蘇りコンドウに戻った後の演じ分けが、とても上手いと感じました。同じキャラだけど別の人柄を演じるのがすごい。
実に面白い、これは間違いなく残り続ける名作です。
特に香川照之が一番光っていた。
特に記憶を取り戻し、元の家に帰って待ち伏せしていた時の顔つきは、大好きなインファナルアフェアのリメイクであるダブルフェイスそのものだった。
脚本とテーマ、起承転結が綺麗で映画として完成度が高いと思った。
是非
すべての映画レビューを見る(全210件)