劇場公開日 2013年6月14日

  • 予告編を見る

華麗なるギャツビーのレビュー・感想・評価

全206件中、101~120件目を表示

3.0女性を見る目を磨いて欲しい。

2016年3月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
movie mamma

4.0美しい

2016年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

メリハリの利いた色合いの映像
時代を感じさせるオサレなファッション
そしてそれを見事にまとう俳優陣

謎多き大富豪「ギャツビー」をレオ様が豪快かつ繊細に演じてます。
これは怪演ですね、もう

レオ様の親友で初代スパイディのトビーマグワイアもこれまたハマりまくっていて、もう…

ラストのシーン、細かくは言いませんが『シザーハンズ』を思い出す儚さといい寂しさを感じました。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
刑事プリオ

4.5良い映画でした!

2016年2月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

原作のグレートギャツビーを大学の授業でやった記憶があったので鑑賞。

ギャツビーの一途さ、不器用さが切なかった。ディカプリオの演技も良かったです!

あとは女の子達の洋服がみんな可愛くてときめいた!

元々が古い作品なのに原作の良さを壊さず、かつ古臭くなっていない良い映画だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねじまき

3.5まさに華麗なるギャツビー!

2015年12月20日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

興奮

知的

原作を深く読み込んでから観ました。
いや〜よかったです!笑
なんか評判は悪いのはやはりあのすこし現代チックな描写のせいでしょうか?
確かに貴族たちの華麗なる生活の描かれ方はすこしメロドラマを連想させるくらいギラついてましたが、なかなか原作を取り入れられてるみやすい映画だと感じました。
女性たちの美しい、人形のような演技にも気をとられました!まさに華麗なる儚いギャツビーの夢そのものを描いた作品だと思います

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hotachi

4.0ただただギャツビーがかわいそう

2015年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ただただギャツビーがかわいそう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もりや

3.5The Great Gatsby

2015年11月13日
iPhoneアプリから投稿

評価が悪いようだったのでキャリーマリガン目当てに期待せずに観ましたが、なかなか面白かったです。
キャスティングも演技も完璧かと。
ただパーティのシーンなどを筆頭に、現代っぽさがけっこう出ています。私のようにJay Zの音楽やそういったパーティなどの現代っぽいシーンを楽しめれば、よりこの作品が魅力的に感じると思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
IKKYU

3.5久しぶりにレオ様にキュンとした

2015年11月11日
iPhoneアプリから投稿

最近のディカプリオの映画は真面目でノンフィクションばかりで堅苦しく退屈な様な気がしてたけど、この作品は想像していたものよりはるかにアーティスティックで芸術性がとても高く、内容がそこまで深くなくて、悲しいラブストーリーで以外だった。
愛する女性を見るレオ様の優しくも情熱的な眼差しに、落ちない女はいないと思わせる。それくらいかっこよかったし、さすがの演技力とうなった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
aco

3.5凄い豪華なパーティー映像からのデカプリオ登場がカッコ良すぎる!悲し...

2015年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

凄い豪華なパーティー映像からのデカプリオ登場がカッコ良すぎる!悲しい話。ヒロインの子がもがちゃんみたいな髪型でカワイイ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マサロック

5.0空洞だけの"狂乱"の奥に…。

2015年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
平田 一

4.5ストーカー的ディカプリオがスゴイ!

2015年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
m@yu-chan

3.0華麗だが冷たい

2015年8月26日
iPhoneアプリから投稿

彼女への片思いゆえに華麗な富豪に変身した元兵士だが次第に暴走し最後は孤独に亡くなるストーリーか。まあ豪華キャストとシーンの豪華さは見ものだがストーリーは単純。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
素子

3.5スタバ的映画

2015年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

例えば今日が祝日で、朝からすっきりしない天気で、遠出はしなくないけどちょっとした充実感が欲しい……なんて時にスタバのカフェラテなんか持ち帰って家でだらだら横になりながら観るのに物凄く向いてる映画。

ディカプリオの「ドヤァ」には賛否両論ですが、自分は「これぞ成金ギャッビー」という感じでとても好きです。前半は色彩溢れる華やかなパーティー。ディズニーを彷彿させる湖畔のお屋敷で、多々唯一の女性を思い続けるギャッビーの、一途な恋心がとても神妙に優しく描かれています。後半になるにつれてあれだけ華やかだった世界が色褪せて、衰退していく男の寂しい人生で幕を閉じる。ヒロインのデイジーが嫌な女で、なにせギャッビーがただただデイジー一筋なものだから、余計「腹のたつ女」としか映らないのが残念。良い見方をすれば「女を見る目がなかったのね、ギャッビー」みたいな。
原作を知らず、2013年版しか見たことないですが、ジャンルとしては「ブリジットジョーンズの日記」なんかに分類してもいいかもしれない。
しかしディカプリオは、貧困からのしあがった成金の青年を演じさせたら右に出るものはいないな。もう少し若い頃に演じてみて欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マイスターかずのり

3.0華麗だが

2015年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

満腹感いっぱいで、ただそれだけで特に感動とかは・・・原作は名作なのですよね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Sheeta

3.0ぼやっとしてる。

2015年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

単純

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
スベスベマンジュウガニ

4.0豪華絢爛

2015年6月17日
iPhoneアプリから投稿

お金のかかっている映画という印象。
まさかこんなに切ない映画だとは。
ギャツビーの純粋さがかわいい…お茶会のシーンとか 笑
最後にニックが言った「君の周りはみんなクズだ。君だけが価値がある。」みたいなセリフ聞き流してたけど、観終わって振り返るとなるほどと。
とにかく悲しい気持ち。。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yuitter

4.0ヒロインのワガママぶり

2015年6月16日
Androidアプリから投稿

好き勝手ギャツビーを振り回す所が目についた。ディカプリオちゃんが報われない良い奴だったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
EMI

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2015年5月27日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
nana

3.5ロミジュリでタッグを組んだディカプリオと監督の再タッグ作品。 ロミ...

2015年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ロミジュリでタッグを組んだディカプリオと監督の再タッグ作品。
ロミジュリはクラシックだった。
今作はクラシックとはいかないが、監督の色ががっつり。
ギャツビーが彼女と会う茶会のシーンはディカプリオはやっぱり追い詰められたり、怒ったりしてる時の表情が素晴らしいね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
saikimujin

3.5ディカプリオはスゴイ俳優だなぁ…

2015年5月10日
Androidアプリから投稿

原作ありきの映画なので、やはり映像美で魅せることに尽きてしまうのかと思いきや配役のハマりが完璧過ぎて驚いた作品。
ミステリアスなストーリーとピュアな人物像に前半と後半は別な映画を見てるようだった。
ディカプリオは奥行がある俳優なんだと改めて感じた一本。
トビーの唯一の賛辞のセリフに全てが詰まってて少し救われた。
とにかくデイジーのクズぶりに嫌いな女の本質を見た(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ばさん

3.0派手

2015年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

退屈しないで観れた。
ディカプリオは金持ち、エリート役が定着してる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pazoo