我が家のおバカで愛しいアニキ
解説
「40歳の童貞男」「ウォールフラワー」のポール・ラッド扮するおバカでお人好しな男性と、彼に翻弄される3人の妹たちの交流を描いたハートフルコメディ。天然でバカ正直な男性ネッドは、警察官に大麻を譲って逮捕されてしまう。出所後、恋人にフラれて家も追いだされたネッドは、3人の妹たちのもとへ身を寄せることに。正直すぎる言動でトラブルの絶えないネッドを嫌がる妹たちだったが、その真っすぐで裏表のない生き方に触れるうちに心を動かされていく。共演には「(500)日のサマー」のズーイー・デシャネル、「ハンガー・ゲーム」のエリザベス・バンクスら注目のキャストがそろう。
2011年製作/90分/アメリカ
原題:Our Idiot Brother
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2020年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
タイトルに惹かれて(そんなに期待しないで)見始めたら、最初の市場のシーンが素敵でグッと引き込まれた。
妹たちが美女揃いで目の保養に✨
甥っ子がとても可愛くてほっこり。
主人公のアニキはというと、いい人すぎるかといえばそうでもなく、おバカっぽいかと言われるとそうでもない、、、。
今ひとつグッとこないキャラクター。
甥っ子のかわいらしさと、お母さんの無償の愛に心温まるお話でした。
アニキの心情もうちょっとほしかった!
純粋で真面目なお兄さんと美人三姉妹のお話。お母さんの絶対的愛と、お兄さんに振り回されるけど、彼に最後は救われる。俺もそうやって生きていきたい。いいんじゃないかな。面白かったのは、みんな正直な兄貴を悪者にしようとするけど、そうじゃないってみんな気づくところ。ここに気付けるかどうか。試されているなー。
ストーリーはよく観るハートフルコメディ。
お人好しで正直な兄と家族たち。兄に関わることで始めは迷惑がるものちに皆んなが幸せに…
軽く楽しく最後まで観られた。
主人公がなんともキュートで素敵な人間だった。とにかく人を信じてる男。ミドリのツルのサングラスに短パンが可愛い。出で立ちがとても好き。
本当の事だけどそれは言ってはいけないやつだよね…クチでは良く言ってるけど顔が喜んでないぞ…とかいう空気読むことが苦手なせいで、善意なのに失敗してしまう。まぁ余裕がないと、この楽しい人にもウンザリしてしまうのも理解できる。
兄を介したそれぞれの人物とのシーンに温かく笑えるものが多く、何も考えることなく楽しかった。
愛犬ウィリー・ネルソンと一緒に暮らせるようになってよかったね。
面白くてラストも良い!
素直でとても素敵なアニキでした。
すべての映画レビューを見る(全10件)