映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「50/50 フィフティ・フィフティ」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「50/50 フィフティ・フィフティ」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

50/50 フィフティ・フィフティ

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「50/50 フィフティ・フィフティ」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


50/50 フィフティ・フィフティ

解説・あらすじ

「(500)日のサマー」のジョセフ・ゴードン=レビットが主演し、ガンで余命宣告を受けた青年の姿を笑いや涙を交えて描くハートフルドラマ。酒もタバコもやらない普通の青年アダムは27歳でガンを患い、生存率50%と宣告される。同僚や恋人、家族は病気を気づかってどこかよそよそしくなっていくなか、悪友カイルだけはガンをネタにナンパに連れ出すなど、いつも通りに接してくれていた。アダムはなんとかガンを笑い飛ばそうと日々を過ごしていくが、刻々と進む病状に次第に平穏を装えなくなってしまう。カイル役のセス・ローゲンが製作を務め、ガンを克服した親友の脚本家の実体験をもとに映画化した。
続きを読む
mamemame
mamemameさん
4.0

笑える

投稿日:2025-07-23
コメント見ると親友のカイル(セス・ローゲン)の女引っ掛けてセックスだ!というスタンスに嫌悪感を覚える人が多いが、欧米の人たちはサシ飲みするくらいの感覚でセックスするということを忘れてはならない。映画だけの話じゃなくて、リアルでも本当にそう。だから、映画の中でのセリフは日本では2段階くらい下の感覚に差っ引かなければいけない。それが出来なくてブーブー言うのは理解度が低いし、無粋。
重要なのはそこではなくて、彼はおそらく、主人公がガンになる前からそういうスタンスだし、なってからもそういうスタンスだということだ。知り合いがガン患者だと知るとどうしても特別扱いしてしまうが、彼がそれを望むならそうすればよいし、でなければ普段の通りに付き合うべきだ。多少の気遣いはするにしても。
自分の友人にも最近ガンになった人がいた。聞いたのは手術が終わって転移を抑える段階になってからだったので状況は少し違うが、「死にそうな人」ではなく「生きたい人」と相対しているということを忘れてはいけない。
まあ、主題はセス・ローゲンじゃなくて、それに振り回されるジョゼフ・ゴードン=レヴィットの方なんだけど。そして親身になってくれるキャサリンなんだけど。
鑑賞日:2012年5月5日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング