劇場公開日 2011年8月27日

  • 予告編を見る

ゴーストライター : 関連ニュース

【本日公開】映画「パリピ孔明」キャスト50人超を総まとめ! 向井理、上白石萌歌、森山未來らレギュラー陣&神尾楓珠、詩羽ら新キャラも登場

向井理の主演ドラマを映画化した「パリピ孔明 THE MOVIE」が、本日4月25日に公開されます。映画ではドラマの続きが描かれ、孔明(向井)と英子(上白石萌歌)が音楽バトルフェス「ミュージックバトルアワーズ2025」に参戦。3大レーベ... 続きを読む

2025年4月25日

【大阪コミコン2025】ニコラス・ケイジ&ビル・スカルスガルドの来日決定

「ゴーストライター」「ナショナル・トレジャー」などのニコラス・ケイジ、「IT イット "それ"が見えたら、終わり。」のペニーワイズ役で知られるビル・スカルスガルドが、5月2~4日に大阪・インテックス大阪で開催される「大阪コミックコンベ... 続きを読む

2025年4月10日

第3回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 押井守監督「イノセンス」で語るアニメーターの重要性、プロデューサーが明かす「攻殻機動隊」続編の可能性

世界で初の長編アニメーション中心の映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」が3月15日、新潟市で開幕した。セレモニーののち、SFアニメーションの金字塔的作品「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」の続編で、公開から20... 続きを読む

2025年3月15日

反町隆史×杉野遥亮、初共演でバディに! 人情深い昭和刑事×クールな令和刑事が未解決事件に挑むドラマ「オクラ」10月8日スタート

反町隆史と杉野遥亮が初共演でダブル主演を務め、人情深い昭和刑事とクールな令和刑事の凸凹バディが"お蔵入り"寸前の未解決事件に挑むドラマ「オクラ」がフジテレビ系で、10月8日にスタートすることがわかった。本作で、フジ制作の"火9ドラマ"... 続きを読む

2024年8月22日

街は同じ顔の男だらけ… 美しく恐ろしいトラウマ映画「MEN 同じ顔の男たち」監督に聞く裏話

「エクス・マキナ」のアレックス・ガーランド監督が、「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」などで知られる気鋭の映画スタジオ・A24とタッグを組んだ最新作「MEN 同じ顔の男たち」。「ラストへと展開する怒涛の20分はトラウマ必至」と謳わ... 続きを読む

2022年12月8日

森達也監督が初の劇映画に挑戦 井浦新&田中麗奈で関東大震災後に起きた実際の虐殺事件描く

オウム真理教を題材にした「A」「A2」、ゴーストライター騒動で注目を集めた佐村河内守をとらえた「FAKE」などの数々の傑作ドキュメンタリー作品で知られる森達也監督が、関東大震災後に起こった実際の虐殺事件を題材にした自身初の劇映画「福田... 続きを読む

2022年9月7日

ケイト・ウィンスレット、HBOの新シリーズ「Trust」に主演

米HBOの新リミテッドシリーズ「Trust(原題)」に、ケイト・ウィンスレットが主演することがわかった。 米バラエティによれば、今年5月に出版された作家エルナン・ディアスの同名小説のドラマ化権を、HBOが争奪戦の末に獲得した。「Tru... 続きを読む

2022年7月11日

【「ブラックボックス 音声分析捜査」評論】素晴らしい音響編集が効果を発揮 予想より壮大で邪悪なテーマを描いている

「ブラックボックス 音声分析捜査」は、陰謀説も根強い2014年のマレーシア航空370便墜落事故や2015年のジャーマンウイングス9525便のパイロットによるフランスアルプスへの自爆急降下、2018年のライオン航空610便、2019年の... 続きを読む

2022年1月23日

「ポジティビティを伝えたい」ハリウッドが注目のHIKARI監督が「37セカンズ」に託した思い

車椅子で生活する女性の自己発見と成長を描き、第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞とCICAEアートシネマ賞を受賞した人間ドラマ「37セカンズ」が公開された。世界的に高い評価を受けている本作は、ジョージ・ルーカスの出身校でもあ... 続きを読む

2020年2月8日

「37セカンズ」母娘を演じた佳山明&神野三鈴が初日迎え涙

第69回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門で観客賞と国際アートシアター連盟(CICAE)賞をダブル受賞した「37セカンズ」が2月7日、全国44館で公開された。東京・新宿ピカデリーで行われた初日舞台挨拶に、本作で演技初挑戦となった主演の佳... 続きを読む

2020年2月7日

ベルリン映画祭で2冠 ハンディキャップを持つ主人公の自己発見と成長を描く「37セカンズ」予告

ハンディキャップを持つ女性の自己発見と成長を描き、第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門で観客賞とCICAEアートシネマ賞を受賞した人間ドラマ「37セカンズ」の公開日が2020年2月7日に決定。このほど予告編とポスタービジュアルがお披... 続きを読む

2019年12月9日

名画盗難事件を映画化「盗まれたカラヴァッジョ」1月17日公開

「ローマに消えた男」「修道士は沈黙する」のイタリアの名匠ロベルト・アンドー監督が、半世紀に渡り未解決の名画盗難事件の謎に迫ったサスペンス「盗まれたカラヴァッジョ」が、2020年1月17日から公開される。 アンドー監督が、自身の出身地で... 続きを読む

2019年11月15日

ベルリン国際映画祭で2冠達成! HIKARI監督の長編デビュー作「37セカンズ」特報完成

第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門の観客賞、国際アートシアター連盟(CICAE)賞をダブル受賞した「37セカンズ」の特報映像と場面写真が、このほどお披露目された。 Netflixでの海外配給も決定している本作は、18歳から渡米して... 続きを読む

2019年10月24日

傲慢な夫を横目に男装貴族とロマンス!K・ナイトレイが心のままに生きる女流作家に「コレット」特別映像

キーラ・ナイトレイ主演、1890年代のパリを舞台に、フランス文学界を代表する女性作家の人生を描いた「コレット」。コレットは、女性が社会的地位を築くことが難しい時代に、愛と自身を貫いた時代の先駆者でもある。本作の公開と、かつて病気とされ... 続きを読む

2019年5月17日

ゴーストライターをさせた夫を踏み台に!? 奔放に生きた女流作家とベルエポックのパリを仏文学者が解説

キーラ・ナイトレイ主演、1890年代のベル・エポック真っただ中のパリを舞台に、フランス文学界を代表する女性作家の人生を描いた「コレット」の試写会イベントが4月19日都内であり、仏文学者の鹿島茂氏とコラムニストの山崎まどか氏が、シドニー... 続きを読む

2019年4月20日

キーラ・ナイトレイが自由奔放な女流作家に「コレット」予告編

キーラ・ナイトレイが、保守的で男性優位な当時の社会にあっても、ありのままの自分を貫いたフランスの女性作家に扮した伝記映画「コレット」の予告編が公開された。 「アリスのままで」ウォッシュ・ウェストモアランドの脚本・監督で、1890年代の... 続きを読む

2019年3月15日

キーラ・ナイトレイがカリスマ女性作家に! 「コレット」5月17日公開、ポスターも完成

女優のキーラ・ナイトレイが実在のカリスマ女性作家を演じた映画「Colette(原題)」が、「コレット」の邦題で5月17日に公開されることがわかった。「アリスのままで」のウォッシュ・ウエストモアランド監督がメガホンをとり、ベル・エポック... 続きを読む

2019年2月8日

エバ・グリーンが“サイコ”を怪演!「告白小説、その結末」WEB限定予告公開

ロマン・ポランスキー監督の新作ミステリー「告白小説、その結末」のWEB限定予告が公開された。エバ・グリーンが、ベストセラー作家に近づき、次第にサイコな本性を現していく女性を怪演する姿が収められている。 自殺した母親との生活を綴った私小... 続きを読む

2018年5月23日

中山美穂、同い年の新垣隆氏とバンド結成!?「さっき楽屋で決まりました」

中山美穂が約5年ぶりに映画主演を務めたラブストーリー「蝶の眠り」のプレミア上映会が4月12日、東京・角川シネマ新宿で行われ、中山をはじめ共演の石橋杏奈、勝村政信、永瀬正敏、音楽監督を務めた新垣隆氏、メガホンをとったチョン・ジェウン監督... 続きを読む

2018年4月13日

森達也監督、佐村河内守氏追った「FAKE」での痛恨ミス告白

ゴーストライター騒動で注目を集めた佐村河内守氏を追ったドキュメンタリー「FAKE」が10月14日、開催中の京都国際映画祭内「ドキュメンタリー:森達也特集」で上映され、森達也監督をはじめテレビ東京の大橋未歩アナウンサー、映画祭総合プロデ... 続きを読む

2016年10月15日
「ゴーストライター」の作品トップへ