クレイジーズ
劇場公開日:2010年11月13日
解説
「ゾンビ」の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督が1973年に手掛けた同名ホラーのリメイク。アメリカ中西部の小さな田舎町で、普通の人々が突然発狂し、人間を襲い始める。町の保安官のデビッドと身重の妻ジュディは生き残るために町からの脱出を図るが……。出演はデビッドに「ダイ・ハード4.0」「ヒットマン」のティモシー・オリファント、ジュディに「サロゲート」ラダ・ミッチェル。監督は「サハラ/死の砂漠を脱出せよ」のブレック・アイズナー。
2010年製作/101分/PG12/アメリカ・UAE合作
原題:The Crazies
配給:ショウゲート
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
設定は好きだが印象に残らない。もっとハラハラドキドキするシーンが欲しい。
2021年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
2021年11月20日
#クレイジーズ (2010年)鑑賞
ゾンビを発生させてしまった軍隊はすべてをもみ消そうと襲ってくるし、ゾンビは襲ってくるしで、両者から逃げる主人公たち
設定はいいけど、ゾンビはあまり怖くなかった
ただ、洗車機のシーンはなかなか面白かった。泡とブラシで周りが見えないのが怖い
2021年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
退屈だった。
軍が投入されて大袈裟になっている割には主人公たちだけで
ダラダラ逃げているので、大事になっている感じがなかった。
ゾンビ物が主流となっている中で、知性を持ったまま
凶暴化するというのは他と差別化出来ていると思うが
全然活かされていない。
出だしローリーを射殺シーンから家族を焼き殺すシーンへと
危機感が加速していくのに中盤から終盤にかけてのんびりとした
雰囲気はなんなのか?
リメイク版ということらしいけどオリジナル版は見たことないから
比べられないけど、オリジナルがこんな感じなら、なんでリメイクしたのか
と思ってしまう。
あ、そう言えば死霊のはらわたをリメイクしてたけど、
あれはオリジナルよりだいぶひどかったから、
必ずしもオリジナルが悪いとは言えないか。
まあ、文句もこのくらいで。
ネタバレ! クリックして本文を読む
田舎町が舞台なのもいいですね、洗車場の戦いや最後のトラック休憩所?ダイナー?みたいな所のシーン好きです♪ せっかく脱出できたのに再び「掃討作戦?殲滅作戦?開始」とは・・