わらの犬

解説

サム・ペキンパーの名作「わらの犬」(1971)を「ザ・コンテンダー」のロッド・ルーリー監督がリメイクしたサスペンス。舞台をオリジナルのイギリスからアメリカ南部に、主人公の設定を数学者からハリウッド映画の脚本家に置き換え、田舎町に引越してきた夫婦が地元民から嫌がらせを受け、最後に怒りを爆発させる姿を描く。主演はジェームズ・マーズデンとケイト・ボズワース。

2011年製作/アメリカ
原題:Straw Dogs

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

5.0こういうカタルシス全開系の映画って大っ好き!

2021年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
野球十兵衛、

2.5南部は野蛮

2016年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

文化風習感性感覚の違う育ち方すると
やっぱりムリやわ
同じ集落には暮らせない
差別とはまた違うと思うんだけどな…
曽野綾子がパッシングされてたけど

話しは映画
ここまでの殺戮になるとは…
まぁ、仕掛け罠があった時からわかってはいたが

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamagamasako

0.5駄作過ぎて怒りさえ覚える

2015年3月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
saikimujin

3.0オリジナルに匹敵するほどの迫力

2014年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

オリジナル(サム・ペキンパー作)が好きで、あまり期待せずに観たけど、いい意味で期待を裏切るできだと自分では思う。
設定をイギリスからアメリカの南部の田舎に変えたのもいい。
日本の田舎もそうだけど、地方の因習とか風習ってなにか大袈裟だけど不気味な印象がある。(悪魔のいけにえとか観てるとそう思う。)
ただ、好きな作品だけにペキンパーのスローモーションを多用した暴力シーンが強烈でその点では残念だと思う。
オリジナル見てない人向け❓
(見てても面白い作品です。)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
colt45SAA
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る