月に囚われた男

ALLTIME BEST

劇場公開日:2010年4月10日

月に囚われた男

解説・あらすじ

デビッド・ボウイの息子ダンカン・ジョーンズの長編初監督作となるSF映画。「フロスト×ニクソン」のサム・ロックウェルが3役を演じ、ケビン・スペイシーが声のみで出演。燃料資源を使い果たした未来の地球。3年契約のもと、たった1人で月に赴任した宇宙飛行士のサムは、燃料を詰めたポッドを地球に送る単調な毎日を過ごす。愛する家族との再会を待ちわびながら、孤独な生活に耐えるサムだったが、ある日不注意から事故を起こしてしまう。診療室で目を覚ましたサムは、そこで自分と瓜二つの男に会う。

2009年製作/97分/G/イギリス
原題または英題:Moon
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2010年4月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5 悲しい物語の中に垣間見える温かさ

2013年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
momokichi

4.0 純度100パーセント、ロックウェルを堪能すべき快作

2019年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

ダンカン・ジョーンズが長編映画デビューを果たしたSF作品。多くをCGが描き出してしまうこの時代にあえてミニチュアを多用している点、近未来の話しながら普遍的なテーマが介在している点など、この手のジャンルのファンのみならず、幅広い観客を惹きつける魅力に満ちている。

企画立ち上げ時のエピソードも興味深い。もともと他の映画の主演にサム・ロックウェルを据えようと、熱心に口説き落としにかかっていたジョーンズ。だが話はまとまらず「もしも君がSFを撮る機会があれば、ぜひまた声をかけて」と告げられたのだとか。その言葉を真に受けて、彼はすぐさま前々から着想していたSFを一気に書き上げ、その脚本をロックウェルに届けたのだそう。まさにロックウェルのために書かれたラブレターのごとき一本というわけだ。主演、ロックウェル。共演も、助演もロックウェル。これほど彼の魅力が純度100パーセントで堪能できる作品も他にない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
牛津厚信

4.5 よくある手法だが・・・

2025年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mt.ブルー

4.5 面白かったです.ラストハラハラしました

2025年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

驚く

ドキドキ

サムロックウェルの1人芝居を堪能できる映画ですね。サムロックウェルを好きになったきっかけの映画プールサイドデイズよりも5年前の作品なんですね、録画したまま放置していてサムロックウェルが出ていることに気がついてませんでした。サムは演技派だからヒースレジャーのように形変えるので楽しいですね。グリーンマイルの時なんて犯人ですものね。スリービルボードの時がやはり良かったです、
サムロックウェルはヒースレジャーのようなことがありませんことを願ってますあなんか映画のレビューではなくサムロックウェルと言う一アクターへのラブコールですね。まあいいでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
芭蕉翁