劇場公開日 2010年12月18日

  • 予告編を見る

最後の忠臣蔵のレビュー・感想・評価

全52件中、21~40件目を表示

4.0人形浄瑠璃も勉強しないといけませんな。桜庭ななみちゃん可愛い

2015年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

討ち入り後16年も経った時のお話とは。
佐藤浩市が主演かと思いきや役所広司が主演でした。
桜庭ななみちゃんも可愛いが、安田成美さんが綺麗。
いい映画です、外国人には受け入れられない話だろうけど
最後の切腹シーンは凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

4.0(^^) 良きでした♪ 85点

2015年7月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

●むくわれるトコというのは観ててええね♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うーほー

3.5重い使命

2015年4月10日
Androidアプリから投稿

悲しい

難しい

武士として一緒に死ねなかった苦しみと、一人背負い続けてきた重き使命。
この役は役所広司にしか務まらない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pazoo

2.5時代劇

2014年11月25日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

歴史が苦手だったからこの手の物は観ないのだがBSでやってたので。まずはこれ日本語?ってとこから時代劇物はダメ。何言ってるのかわかりずらい。今作も最初はそうだった。途中で観るのやめようかと思ったが彼女の正体が分かった辺りから引き込まれ結局泣けた。昔の人は《自分》と言うものが持てない、それが当たり前、ってのが哀しい。役所さんは渋いなー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
がい

5.0けっけっ傑作だー

2014年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

知的

す、す、素晴らしい。
日本映画も捨てたものではない。
近年稀にみる傑作。
日本人とは何か、日本とは何か。
生きるとは何か。つくづく考えさせられる。
日本映画の傑作、雨月物語までも彷彿させる素晴らしい傑作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
晋作

3.5感動するけど、残念ながらあまり面白くない。

2014年4月13日
PCから投稿

泣ける

単純

幸せ

忠臣蔵とからめて、泣ける演出がかなり入っていて、役所さんの演技もうまく、その辺はいいと思った。

ちょっとやりすぎだろうと思うところもあったけど、まあまあ感動できた。

でも、残念ながらおもしろくない。

派手なチャンバラもないし、魅力的な悪役も出てこない。

いくら時代が違うとはいえ、登場人物が全員善人というのはないと思う。(全員悪人はありえるかも?)

最初の方の、なにか危ないことが起きそうなワクワク感が、見ているうちにどんどんなくなって、先が見えてしまった。

役所さんの演じている孫左衛門もちょっといい人すぎる気がする。

演技はうまいんだけど、キャラクター的に、人間らしい煩悩というか、迷いみたいなものが、まったく感じられなかった。

この映画の場合、究極的ないい人でないと、泣かせる演出ができないから、しょうがないのかもしれないけど、どう見ても人間離れしている。

一番気になったのは、ラスト。

すごくかっこいいし、泣かせるんだけども、それは違うだろうという気がした。

むしろここからが本番、これからいろいろ問題が起こりそうな気がするんですけど・・・?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Push6700

5.0ななみちゃんの演技に脱帽

2013年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

萌える

忠臣蔵が日本人の根底にあると思わせる映画。忠義、人情、本当によく表している。
そんな中で見せる愛情。美しい日本の風景をバックに。とにかく深い。いろんな形の愛情ってあるんだなと思った。

しかし、桜庭ななみちゃんの美しさ、演技の素晴らしさ。
涙を流し放題だったり、寸止めでこらえたり。自在という感じだった。なんでそんな演技できるんだろう。って思いました。
とにかく彼女、すごいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴーちゃん

5.0★ 素晴らしい映画 ★

2013年6月19日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

もう言葉では良い表せないくらい、素晴らしい作品だと思います。

この時代だからこその男気・信念・忠誠。
涙が止まりませんでした。

是非皆さんに見て欲しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アクション仮名

4.0クオリティはなかなか

2011年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

映画としての完成度の高さに感心しました。
ちらほらと指摘されているようですが、カメラアングルが微妙で巧妙、勧善懲悪お涙頂戴これみよがし的に接写のオンパレードなんて皆無、淡々としたやや引いた位置取りが観る者にとても安心感を与えてくれます。

役所浩司さんもよかったが、佐藤浩市さん光りました。
世俗と隔絶したお嬢様役を好演、桜庭ななみちゃん、ひょっとかすると化けるかも。

大向こう張った時代劇とは一線を画する、溝口~小津テイスト溢れる好作といえましょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
grassryu

4.5すごくいい!!!

2011年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

期待しないで1000円の時に見たのですが、日本の武士の心意気をすごく感じる★素敵な映画です!!!
役所さんと桜庭さんの切ない感じがものすごく泣けます。
ぜひ、いろんな人に見てほしい映画です♪♪♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シッポ

5.0最後の忠臣蔵

2011年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

役所広司さんと佐藤浩市さんの演技に脱帽させられる作品です。観終わった後には儚くも美しい武士道に涙が止まりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lovely

5.0素晴らしい!

2011年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

内容、演技、ともに素晴らしかった、なんの期待もせず見に行きましたが、あっという間に終わってしまった。カメラは長回しで表情の変化を捉え続け、感情がひしひしと伝わってきます。最後に主のもとに行けたのは本人にとって幸せであったのだろうと思った。
かたくなでけなげ、武士道とは美しく悲しい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みっちーラボーナ

4.0なかなか味わい深い作品

2011年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

 2010年の最後に『最後の忠臣蔵』を観てきました。

 私は、赤穂浪士の話は、何となくしか知りません。それでこの映画を見ても充分理解できないのではないかと心配でしたが、私が知っている知識だけで充分楽しめました。

 “忠臣蔵”だけあって武士の忠義の話ですが、その徹底ぶりが尋常ではありません。役所広司演じる孫左衛門は、苦悩や誘惑に直面しても、常に忠義を貫きます。それも、彼の主君はすでにこの世にいないのに。彼の穏やかな口調、抑えた演技から、その忠義があらがいがたいものという以上に、彼にとって当たり前のものだということを感じさせます。
 どこまでもそんな調子かと思ったら、クライマックスに、彼の苦労が報われたと感じさせるシーンがあって、予想以上に感動してしまいました。我ながらニッポンジンだなあ(^^;)。

 役所広司、佐藤浩市の演技は、毎度おなじみ、安心感があります。役所広司は『十三人の刺客』でも武士の役でしたが、どちらかと言えば『最後の忠臣蔵』の方が、彼らしい役のような気がします。
 桜庭ななみは、かなり頑張っていたと思います。彼女、CMぐらいしか見たことがなくて、特に関心もなかったのですが、意外と魅力的でした。安田成美の芝居は久しぶりに見ましたが、もうベテランの風格(^^;)。

 シネコンでは、どの劇場で上映するか、どんなスケジュールで上映するかを、客の入りを見ながら判断しているような気がします。この作品は、あまりお客さんが入っていないのか、小さい劇場で上映回数も少なめ。今日も、私を含めて5人ぐらいしか観客がいなかった様子でしたが、いやいや、なかなか味わい深い作品だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ringo

3.0最後の忠臣蔵

2011年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

観終わって、こんなに違和感を感じた作品はない。なるほど丁寧に作られた作品であることは認める。題名の大仰さ
連続テレビ・ドラマのときとは異なり尺数に限りがあることも理解できるが、我慢できないのは三つある。「姫さま」「姫様」と内匠頭のご落胤でもないのに田舎大名の城代家老の妾腹を称えることである。(本妻のりくが出て来ないし、この子供たちが可哀相)次に婚礼の席に落ちこぼれの家臣たちがやたらに出てきて連なること。(茶屋は豪商だから平気だろうが)もうひとつは、嫁入りしたとはいえ幸せになるかどうかわからない。秘かに見守るのが孫右衛門の勤めではなかろうか。しかも、内蔵助が証として残した裃を娘にやるのではなく、自分が着用して切腹してしまう。(主君からの拝領物を己の血で汚すなんて理解できない)原作を読んでいないので、原作かシナリオの責任か不明だか、浄瑠璃を使った手法も今更ということで退屈。「最後の忠臣蔵」というより二番煎じだが「珍説忠臣蔵」
というタイトルの方がふさわしい作品だ。既に「忠臣蔵」を知らない若い人たちが多い。この作品を本当に理解できるかどうか?

コメントする 1件)
共感した! 0件)
hero

2.5うちは、孫左が...

2011年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

年齢層が高い劇場。きっと先輩たちには、感動あり、共感ありなのでしょう。
上手くもない殺陣は短めで良いし、いかにもな作りと、桜庭ちゃんの演技。
浄瑠璃が手伝って、知らない間に、うとうとと。
私にワビサビがないんでしょうが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たむさん

4.0サムライ魂

2011年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

あまり期待していなかった。でも見ている内にぐいぐいとひきつけられていった。発想が面白いと思いました。大石内蔵助の忘れ形見を育てると言うものが。四十七士で活躍できなかった。赤穂のサムライの気持ちも良くわかり、最後に育てたサムライが事を成しえて切腹する姿は、日本人でなければ、わからないだろう、又今の若い人にもわからないのではないかと思いました。映画館ではすすり泣いている人があまたいましたが。私は主人公は本望なので、涙は出ませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
未散

3.5赤穂侍の忠義......感動しました。

2011年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

赤穂侍の忠義......感動しました。
撃ち入りまでの忠臣蔵は良く知ってますが、その後、こんな感動的な話があるとは思いませんでした。
大石内蔵助に重要な使命を託され、撃ち入りに加わらなかったという汚名を背負いながらも一番の忠義を果たす瀬尾孫左衛門......感動的でした。

ストーリーが進むにつれ、如何に大石を慕う侍達が大勢いたか.....
凄い人物だたんですね!

嫁入りまで10日待って欲しい.....可音さんは、その間に感謝をこめて素晴らしい贈り物を.....その香の設定も新鮮でした.....。

可音さんの嫁入り行列に続々と集まる赤穂侍達.....涙が止まりませんでした。
そして、婿の待つ屋敷内へ入る直前の可音さんを笑顔で見つめる役所広司の満面の笑顔.....素晴らしかったです.....。
ここで、エンドロールの方が感動的だったかもしれません....。
その後、赤穂侍の真の忠義を見せて頂きましたが......。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
51です

3.5確かに「最後の忠臣蔵」

2011年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

私としては、おすすめできる映画です。

瀬尾孫左衛門(役所)は随所に「拙者は武士ですから」ということにこだわり、武士に徹した生き様を貫くわけですが、大石家の使用人に過ぎなかった瀬尾がここまでストイックな生き様に徹しなければならない時代には、病的なものを感じました(これが事実とすればですが)。

Wikiによりますと、吉良邸討ち入りは元禄15年12月14日(西暦1702年1月30日)とありますので、江戸幕府となってより100年ほどのころですね。つまり、戦国時代が終わってから100年ということですが、この100年の間に「武士」というのは「立身出世を目指す合理主義者」ではなく、「世襲の非生産的支配階級である武士は、忠義を売り物にする無能者・形式主義者」に成り果てた、というのはよく言われるところですが、ついそのような感覚で観てしまいました。

いろんな意味で「大変な時代だナー」とは思いますが、小沢一郎に忠誠を誓う議員集団とか見ると、世襲化した議員さんたちもやっぱり非生産的で無能な形式主義者なんだろうなぁ~とか思ったりして、妙に納得したりする。そりゃ~結束が固い訳だ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
検非違使

5.0この映画は正月映画だったのですね。失礼しました。

2011年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

昨年末に劇場で観ました、

流れるような映像。
合間合間の人形浄瑠璃。
一つで二つ...得をした気分でした。

この映画、とにかく男性陣が美しい。
「十三人の刺客」でまとめ役だった?主演の役所広司さんは
この映画で思いの丈を存分に出し切った。

自分の子供も上手く育てられなかった私は、彼の愛が痛い!
彼の愛は父親の愛。私はそう思う。
可音(桜庭ななみ)の思いは淡い初恋でしょうが、彼には
それ以上はなかった。すべては忠義。?
私はそう思う。
(パンフレットを読むとそうでもないみたいだけど)

評判の桜庭ななみちゃんは、それほど大輪の花を咲かすとは
感じられなかったし...
久しぶりに観る安田成美さんはすっかり萎んでいるし...
でも、今回は男性陣を引き立てるには十分の演技力だったと思います。

とにかく涙が溢れました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ucchi-

4.5武士ですから。。。

2011年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

興奮

萌える

どこまでも「武士ですから」という作品ではあるのですが、刀を抜いて敵を倒すために戦うという武士の生き方とは違う、罵られ足蹴にされてもただただ無言で「守り抜く」という一途な武士でした。

武士として最も恥ずべき汚名を着せられることを承知の上で、使命を全うするためだけに生き続けるストイックな彼なりの武士道は、例え不器用であっても潔く、心打たれるものがあります。

要所要所に登場し映画を暗示する人形浄瑠璃の曽根崎心中とともに、茅葺の民家の佇まい&そこへ続く竹林の道&京都の美しい情景描写etc.豊かな文化が堪能できる格調高い雰囲気も、丁寧に美しく撮られており、まるで別世界のようです。

また安田成美さんの最後の手段、最終兵器にはまさかと思いつつ、全てを悟っている彼女の想いの深さ&潔さを垣間見たようで、いきなりの異和感はあったものの、あとからグッとくるものがありました。

ラストは想像通り赤穂浪士としての誇りをもって『忠臣蔵』を踏襲するのですが、たぶん頭では解っていても心がついていきませんが、『忠臣蔵』である以上これで良かったのだというよりも、どんな時も武士であった彼に、そうさせてあげてほしかったという想いです。

役所さんが武士の顔に戻る場面&回想シーンにはたまらないものがありました。

お伽話のような魅力もあり、竹林の間から日が差し込むこの世のものとは思えない幻想的な光景とともに、
思わず背筋を伸ばしてしまう古典的美しさにも彩られた世界は、静かに心に響いてくる日本人だからこそ描ける世界なのでしょう。

『忠臣蔵』が武士として尊ばれる“死に様”を描いているとしたら、この作品では逆に“生き様”&16年の時を経て甦る忠義の絆を根底に、未来に繋がる前向きな要素が取り入れられているのが新鮮です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちゅうみぃ