ネタバレ! クリックして本文を読む
仲間由紀恵やはり綺麗。
ジャージとお下げと眼鏡なのに可愛くて綺麗。
やはり美しいからかいわゆる美しいかっこいい衣装を着てのドラマ等が思い浮かばない。
トリックも地味ーなロングスカートだった。
この若い頃の美人さを引き立てるような衣装ばかり着用する作品も観たかったな。
三浦春馬目当てで何回も観ているが、あまり出番がなくドラマの3シリーズが観たいと思っている。今活躍している俳優の若い頃が見られるが、ダントツ綺麗な顔。改めて思った。
ヤンクミの教師としてのあり様は本当に素晴らしい。ただヤクザの孫、男何人をも投げ飛ばすという設定はあり得ない。原作も何冊か読んだが、これは面白かった。ドラマになるのもわかる。教室の落書きが凄いが、真面目に教師になりたくて勉強に励んだが、こんな学校に赴任して今までの自分とあまりの違いに精神を病む人が増えている、と目にした事がある。教師は大変なのだ。ただし真面目に取り組めば取り組むほど、大変なのだ。
「その子は私の大事な教え子。」「私はその子の先生だ。」名ゼリフだ。ただ悪との戦いの時に発せられるので実際の学校では言う場面はほぼ無いと思う。しかし、あらぬ疑いをかけられ追われている元生徒三浦春馬に「お前は大事な私の教え子だ。(だから私が守る!)」ジーンと来る。「俺らの大事な先生だ。」と生徒達が言って助けに来る。が。約束通り守り助けてくれるので、スカッとして観終われる。