劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

サマーウォーズのレビュー・感想・評価

全302件中、61~80件目を表示

2.5自分には面白さが分かりません

2022年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

2009年8月1日公開の細田守監督作品です。細田監督は名前は聞いたことはありましたが、映画は初めて見ました。

結論、自分には面白さが分かりませんでした。当時、iPhoneもまだ出ていないガラケーの時代に仮想空間でアバターが活躍する世界を構想したのが新しいのかどうかはわかりませんが、ストーリー、キャラクターなど全てにおいて秀でるところはなく、感情移入も全く出来ません。監督自身が田舎出身であり、村社会の人間関係を美徳に描いているのかもしれませんが、現代の若者は全く馴染みがなく理解に苦しむのではないでしょうか。
そして、一番必要ないのがばあちゃん。家族がバタバタしてクソ忙しいときに電話で「やればできる。」行政の忙しさを全く理解できていない老害である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ロロノアゾロ

5.0細田守作品の中でいちばん好きな作品。 何度観ても飽きないし、おもし...

2022年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

楽しい

細田守作品の中でいちばん好きな作品。
何度観ても飽きないし、おもしろい。
ストーリーもネットワーク上の仮想世界と現実との合わさった世界観がさらにおもしろさを増している。
その世界観のみならず、家族の絆、相手を信じる心、諦めない気持ち、みんなで協力して手を取り合うこと、すごく大切なことが詰め込まれていてぐっとくるし、感動です。
みんなの心の支えになっているおばあちゃんがすごく素敵。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よっしー

1.5good speech by grams tho

2022年5月10日
スマートフォンから投稿

ツッコミどころが多すぎて、気さくなキャラとテンポのいいストーリーにスムーズについていけなかった。感動的なシーンの映像は本当に綺麗だったのに、"よく分からん"状態で終わってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
StarbucksEnthusiast

3.013年前の感想

2022年5月7日
PCから投稿

細田監督の前作「時をかける少女」が好きで、
これも期待して見に行きました。

「家族」が主なテーマで、見に来ていた人も家族連れが多かったです。
世界観も今風な感じで、ネット社会の中で起こる大事件的な内容。
OZ(オズ) アバター 花札 家族 がキーワードかな。

自分は、「笑って泣ける映画」かなと期待していたが、
見終わるとそんな感じはなく、
後半 泣けて→よくやった!!(自分の解釈)

時かけの評価が高かっただけに、そんな印象に残らなった。
見てた人は、良かったとか良い映画って言っていましたが。
もともと原作があったのかもしれないし、そっちは見ていないので。
次回作に期待します

コメントする (0件)
共感した! 2件)
to

5.0【ジャパニーズアニメが世界に誇る作品。仮想世界と、現実の長野の大家族との関連性を見事に表した一作でもある。夏になると何故か観たくなる作品でもある。】

2022年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、VOD

知的

難しい

幸せ

ー これだけの、名作であるので詳細は書かない。
  但し、今作を未鑑賞である方は、観賞機会があれば、是非にとお勧めしたい・・。-

◆感想

 ・今作の魅力は、現代世界でのリアルな長野県の大家族(特に凄いのは一族をまとめる栄大お婆ちゃんの姿である。)と、仮想現実の世界”OZ"との繋がりをリアルに見せる凄さであろう。

 ・訳ありの、侘助の本家を見返したい気持ちも本作に、絶妙に効いている。

 ・苛められていたカズマが開発した、「キング・カズマ」。だが、それ以上に強力なアバターが登場し・・。

<2020年1月18日 家にDVDがあるにも関わらず、4DXを、劇場にて息子と共に鑑賞した。
 息子は、何故か夏になると、今作をDVDにて鑑賞していた。何故だろう・・。
 と言えば、宮崎アニメは全作、家にあり、子供が幼き頃から“勘弁して下さい・・”と言う程、観賞して来た。
 更に言えば、「ウルトラマン」「ウルトラセブン」もテープが擦り切れるほど、息子とは鑑賞した。
 蛙の子は蛙と言う古い諺を思い出す、昨今である。>

コメントする 1件)
共感した! 24件)
NOBU

4.0新しくて、なつかしい

2022年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

日本家屋の古くて懐かしい舞台に、ネット社会のバーチャルで新しい風をぶつけた、ユニークな設定。
登場人物は20人近くあり、収拾つかない人数だが、とても上手に描き分けてあり、それぞれが生き生きとストーリーに絡んでくる。
とくに、おばあちゃんの存在感は素晴らしく、気骨あり、行動力に溢れている。
ネットでも、リアル社会でも、大事なのは、人の繋がりなのだというメッセージが、おばあちゃん発信で、事態の収束につながる様が心地いい。

2014.5.9

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うそつきカモメ

1.0飽きる

2022年3月1日
スマートフォンから投稿

単純

夏感はあるけど私は好きじゃない
初めはワクワクしたけど後らへんからつまんなくなってくる
チャンネル変えた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えぬ

5.0夏の終りの哀愁

2022年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
マサシ

5.0初めまして!

2022年2月12日
iPhoneアプリから投稿

サマーウォーズが大好きで、何回も放送されるたび録画して見ております!面白いですね!特にケンジくんの「よろしくお願いしまーす!」のシーンは痛快です。4dxで公開されるとの事ですがどなたか詳細ご存じの方おりませんでしょうか?よろしくお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ポンスケ2号

4.0トップ100

2022年2月12日
Androidアプリから投稿

良いんじゃない?俺は好きよ。
普通に終始面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ベスト映画トップ100

3.0どこまで理解できただろう

2021年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

幸せ

AI vs 人間?…みたいな内容で、
訳が分からない複雑な暗号が出てきて、内容をどこまで理解できたかは分からない。

その中で、人間模様としては、リアルな人間らしい描写がされている良いアニメ作品だと思いました。
アナログというか人(絆や機械に頼らず自分で動くこと)の大事さを感じたかな。それぞれのキャラクターに、なにかしらイライラする要素があるのも良い味なのかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あめまぁる

4.0久々に再鑑賞しました。 やっぱり『竜とそばかすの姫』より、こちらの...

2021年11月13日
iPhoneアプリから投稿

久々に再鑑賞しました。

やっぱり『竜とそばかすの姫』より、こちらの方が纏まりがあり、キャラクターの造詣も良いような気がしますね。

理屈として分からなかったり、不可思議に思う点もあり、最後にとった手段は一歩間違えれば大惨事に繋がっていたでしょうし、そう考えると、こちらも脚本自体は詰めが甘い感じがして、その点は残念。

と、不満も無いわけではないのですが、設定も良いですし、楽しめる作品ではありますよね。

コメントする 2件)
共感した! 21件)
刺繍屋

3.5諦めない心は大事

2021年10月24日
iPhoneアプリから投稿

この監督さんの発想力と映像力は素晴らしいと思う。し、他の映画と比べるとストーリー展開もかなり良かったように思います。

ただ、世界観の狭さとご都合主義の展開が受け入れられにくいのは確かです。僕こんな世界描けます!という厨二病的ぞわぞわ感とかアニメなんだからご都合主義でいいんですけど、そこ感じさせ過ぎちゃダメよね。

テーマとして繋がり?絆?といわれていますが、私的にこれ観てて、また、観たいところはよろしくお願いします。の諦めない心的な部分だけです。そこがあるから、この映画は面白く感じるんだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
大粒 まろん

4.0良作!

2021年10月4日
iPhoneアプリから投稿

夏に親戚が集まる大イベントという設定が懐かしい。
ネットワークで世界中がつながるOZという設定が、途中までいまいちよく分からなかったが、ラストのみんなで戦うところはちょっと良かった。クジラが出てきたけど、あれって「竜とそばかすの姫」にも出てきたクジラ?じゃあOZとUの世界って繋がってるのかなあ。バトルシーンも似てたしね。ネットワーク内全てで格闘モードになるって、ちょっと素敵。キングカズマかっこよかった。後DSで参戦する師匠かわいい!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yuichiro

2.0インターネット世界と人情

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

インターネットの世界が現実世界に大きな影響を与えてしまうことと、地方の人間関係が印象深い。
自分も地方出身なので、なんだか共感できるシーンは多かった。

王道な展開だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ランニングマン

5.0よろしくお願いしまあ〜す!

2021年9月13日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 16件)
かせさん

3.0見る場所とタイミングを選ぶ映画かな

2021年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
れちぇるん

3.0陣内家面白い

2021年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

竜とそばかすの歌姫を観てからのサマーウォーズ
オープニングはデジャブ(笑)
映像はさすがに歌姫には敵わないけど、笑いもあってよかった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
気ままなおさる

3.0陰謀論とファンタジー

2021年8月10日
iPhoneアプリから投稿

陰謀論とファンタジーがごっちゃになりやすいのがネットの世界だぜ。とでも言っているような作品だった。とは言え登場人物の家系が武家後継という設定も視聴世代からしたらファンタジーでしかない世界でしょうが、武家程度なら幾らでも出てくるのが日本の地方名士だぜって言ってもネットでは一蹴されるんだろうなw
とにかくファクトとファンタジーの区別のつかない世代のエンタメ映画だよ:)僕はヘェーぐらいのトーンでルッキング◎

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tomokuni0714

5.0やっぱり面白い!

2021年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

竜とそばかすの姫を観て、細田守監督の過去作品を鑑賞。
何度か観ているものの改めて鑑賞。
やっぱり面白い!
エンディングもハッピーエンドだから好きです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
すみよし