劇場公開日 2009年11月20日

  • 予告編を見る

イングロリアス・バスターズのレビュー・感想・評価

全155件中、21~40件目を表示

5.0監督はグロシーンをこれでもかと突きつけて こういうことだけど、これでいいんだよな?と観客に聞いています これがお前達が望む正しいことなんだろと

2021年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

異常な程の傑作
突き抜けた作品とはこの事です

イロモノ作品の監督から、本作では見事に大作映画の一流監督に脱皮してみせています

2時間半が全く長く感じられません
あっという間に終わります
全編高い緊張感で満たされています

冒頭のシーンから三人の少女の姉妹に向けられるカメラの視線は、下劣な自分にはこの娘達は次のシーンで一体どうなってしまうのだろうと、きっとああなって、こうなって、ドイツ兵達にこんな目にあわされるんだ!と予感してしまうものです
それが娘達の父の無言の涙になり、裏切りになるシーンの説得力はもう練達の監督の技です

英語に会話が切り替わり、床下のショシャナ達には裏切りは分からない
しかし自分達の名前は英語であっても分かる
裏切ったと感じとり逃げ始める描写も見事
距離があり射撃しても当たらないだろうことを観客に理解させて初めて拳銃が下ろされて、緊急の糸が緩む
人間の尊厳を剥ぎ取られてネズミのように泥だらけで走り逃げるショシャナの姿は、私達観客がバスターズを肯定する為の前振りの仕掛けになっています
これもまた感嘆しました

ショシャナがレストランでランダSS大佐とデザートを食べるシーンの緊迫感と言ったらありません
ランダがミルクを注文した途端に、もうバレている!と彼女の心臓が口が飛び出そうな緊張を私達観客も共有するのです
パニックを必死に押し込めて平静を装うシーンの見事さ!

ナチのホロコーストに対抗するためにには、こちらも非人道的であっても構わない
ナチなんか殺してしまえ!

本当にそうか?
冒頭でそれが正しいと思わせる仕掛けをしておいて、監督はグロシーンをこれでもかと突きつけて
こういうことだけど、これでいいんだよな?と観客に聞いています
これがお前達が望む正しいことなんだろと

違うというなら、ナチをどうすればいいと言うのだ?と

それゆえに、頭の皮を剥ぐシーンを露骨に見せるなどあれほど度外過ぎたグロシーンを展開するのです
だから、ブラッド・ピットのレイン中尉は強烈なまでに異常なのです
テーマに基づいた計算された演出です
単にタランティーノだからじゃないと思います

本作は監督自身がどう終わらせていいのか大いに悩んだとあります

見事な解決策を思いついたものです
これは深作欣二監督の1978年の名作「柳生一族の陰謀」と同じ方法論です

映画だから、何だって許されるわけではありません
どこぞの国のように映画のファンタジーを本当にあったことだと信じ込んでヘイトに凝り固まってしまうこともあり得ます
しかし誰もが知っている歴史ならどうでしょう
大きな誰にも分かる嘘ならばついても大丈夫
みんなが嘘だと分かるなら許されるのです
そしてその嘘が、映画の中で感じた鬱屈、こんな事でいいのか!という不満を解消してスカッとさせてくれるならば許されるのです
それが「柳生一族の陰謀」の仕掛けです
この作品をタランティーノが観ていない訳がありません
きっと「この手があったじゃないか!」と、思い出したのだと思います
それがあの有名なクライマックスシーンになったのだと思います

映画の中の嘘で、気持ちが晴れて溜飲が下がる方が平和です
ヘイトはヘイトを呼び、無限地獄へ真っ逆様です
ヘイトによる報復は、報復する側をナチにするのです

第二次大戦中という70数年前のことではありません
2021年の米国大統領選挙の混乱やBLM 運動の尖鋭化を先取りしている現在進行形の問題なのです

日本人には無関係?
馬鹿な!
21世紀の日本人にこそ関係のあることです

同じ第二次大戦に関係して周辺国や国内にいる外国籍の人々とのヘイトとヘイトのぶつけ合い
パヨクとネットウヨクの不毛な平行線

そして21世紀の新しいナチをどうするのかという日本だけでなく21世紀の世界最大の問題

イングロリアス・バスターズが必要?
違うはずです
立ち向かう勇気の無さ
問題を放置して見て見ぬふりをする卑怯さ
対抗し圧力をかけることを厭う怠惰さ
それが21世紀のナチを育てているのです

それは私達の住む日本のすぐ近くで、現在進行形なのです
このままでは私達21世紀の日本人は冒頭の三姉妹の父と同じになってしまいかねないのです

劇中の映画「国家の誇り」は特典映像で本格的に見れます
なかなかによく作られています
タイトルバックのテロップがスター・ウォーズのように遠方に流れていくのは無論パロディ
狙撃シーンは戦略大作戦か遠すぎた橋を彷彿させる本格的なもの
但しやられるのは無論米兵
思考を相対化しろというタランティーノ監督の意志を感じました

コメントする 1件)
共感した! 3件)
あき240

3.5あっタラよかったもう一つの歴史

2021年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

過去に、衛星で部分的に鑑賞したものを、やっとこさ最初から最後まで鑑賞。

長いですねー、2時間半。でもまぁ、内容的に、あまり長さを感じませんでした。冷や冷やするようなシーンも多いもんね。

クリストフ・ヴァルツ。先にジャンゴを観ちゃったんだけど、え、これ、同一人物…?只今、絶賛、混乱中(笑)

ショシャナ(エマニュエル)役の方、上手いし綺麗ですな、、スクリーンで観たかった、、

色々と、え、ちょっと、手ぬるくない?みたいに思うシーンもありましたが(作戦の首尾と、ナチス側の警護とかね)、それを言ってしまったら映画になりませんよね。

酒場のシーンが冷や冷やしました。とくに。

どんでん返し的展開はあるんだけど、見終わった後にスッキリ感はあんまりないですね、、まぁ、内容的に、スッキリしたらまずいわな。

この内容で下手に音楽つけると安っぽくなる、という判断なのかわかりませんが、音楽はかなり(タラちゃんにしては)控えめ。ほとんど最後の方だけ?

余談ですが、一夜にして英雄になった若い将校?、「グッバイ!レーニン」の孝行息子役の子ですね。

コメントする 3件)
共感した! 2件)
yolanda

4.5【旧ドイツ軍の「国家の誇り」を吹き飛ばせ! タラちゃんの、ナチス・ドイツの蛮行に対しての怒りをシニカルに炸裂させた作品。クリストフ・ヴァルツの魅力全開作品でもある。】

2021年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、VOD

悲しい

怖い

知的

■内容に関しては、40代以上の映画好きの方にとってはとって、周知の事と思われるので、感想のみ記す。

<Caution! 以下、内容に思いっ切り触れています。>

◆章立てでストーリーは進むが、その構成の上手さに舌を巻く。

 「第1章 その昔 ナチ占領下のフランスで」
  ”ユダヤ・ハンター”ハンス・ランダ大佐(クリストフ・ヴァルツ)が、酪農家の家に現れ、ネチネチと、主を脅していくシーン。たった一人生き残った娘、ショシャナが草原を全力疾走で逃げるシーン。(ショシャナは、大人になってからは、メラニー・ロランが演じている。)
  - 彼女は、この後、重要な役割を果たす。そして、クリストフ・ヴァルツの魅力炸裂シーンでもある。-

 「第2章 名誉なき野郎ども イングロリアス・バスターズ」
 アルド・レイン中尉(ブラッド・ピッド)が率いるバスターズたちの、捕獲したドイツ兵の頭の皮をはぎ取るシーン。
 そして、額に刻まれる”ハーケンクロイツ”
  - ここも、ラストに効いてくる・・。-

 「第3章 パリにおけるドイツの宵」
 そして、生き残ったショシャナは女映画館主になっていた。
 彼女に恋したドイツ軍狙撃兵フレデリック(ダニエル・ブリュール)は、自らの活躍を描いた映画「国家の誇り」のモデルであり、ゲッベルスに進言し、映画のプレミア上映を、ショシャナの劇場で行うことを依頼する。
 それを聞いた、ショシャナはある壮大な計画を思いつく。
 - ショシャナと、ハンス・ランダがレストランで会うシーンの、緊迫感が半端ない。
 ランダが頼んだ、”ミルク”・・。クリストフ・ヴァルツの笑顔が怖い・・。-

 「第4章 映画館作戦」
 冒頭のパブでの行き詰るドイツ兵幹部と、ドイツ兵に化けたバスターズたちの遣り取り、そして銃撃戦。
 そして、只一人生き残った女性スパイ、ハマーシュマルク(ダイアン・クルーガー)。
 その現場を観察した、ハンス・ランダは、一足のハイヒールを見つける・・。

 この作品の<個人的>白眉の章である。

 「第5章 巨大な顔の逆襲」
◆この章の冒頭に大音量で流れる、”デヴィッド・ボウイ” の”Cat People" 盛り上がりますねえ。

 ハンス・ランダが、ハマーシュ・マルクを問い詰めるシーン。登山で足を怪我したというハマーシュマルクの言葉に、下品な程の大笑いをした後、個室にてハイヒールを履かせるシーン。
 ー 怖いなあ。シンデレラですか? -
 ヒトラーを始め、ゲッベルス達ナチス高官たちが映画を楽しむ中、フレデリックは映画を観ることが辛く(そりゃ、そうだ・・。)、ショシャナがいる映写室を訪ねるシーン。
 そして、可燃性のフィルムに火がつけられ、炎に包まれた大画面の中、笑うショシャナの顔。

 そして、ハンス・ランダはアルド・レイン大佐達を捕らえ、ある取引を持ち掛けるが・・。

<とにかく、手に汗握る、面白き作品。
 そして、クリストフ・ヴァルツが美味しい所を、全て持っていった作品。
 彼の名優としての演技が炸裂している作品でもある。>

コメントする 1件)
共感した! 9件)
NOBU

3.0そしてワンハリへ…ってことかあ。

2020年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

タラちゃんなので、悪趣味なシーンも多々あり楽しい。群像劇に近いがナチス側も通りいっぺんの悪役設定ではなく、キャラが立っていてよい。
変な役(ex.『12モンキーズ』『ファイト・クラブ』『スナッチ』)やってる時のブラピは何だかとても生き生きしてて楽しそう。
この手法で手ごたえ感じたからワンハリもできたのではないかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

3.0うぎょ…タランティーノだ

2020年11月26日
PCから投稿

えぐいシーン多発。
特に最後、直視できず。

タランティーノがナチスをネタにするとこうなるのか。
史実なんかくそくらえ。
でも、大事なところはおさえてる。

煙の中に映像を浮かび上がらせちゃう演出だとか、ランダ大佐のキャラクターとか、ツボも満載。
そして、ブラッド・ピットはこういう役が一番はまると私は思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UNEmi

1.5タランティーノ監督作品で、高評価を得ているので視聴してみたが、あま...

2020年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

タランティーノ監督作品で、高評価を得ているので視聴してみたが、あまり面白くなかった。途中で何度も寝落ちしてしまい、あまり観れていないので、語る事なし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movie freaks

4.0尺と間と極上の俳優陣を贅沢に起用した戦争娯楽大作

2020年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

第二次世界大戦の中、ドイツ軍の占領下にあったフランスを舞台に、ナチス親衛隊に家族を虐殺された復讐に燃えるユダヤ系フランス人の女性ショシャナ、ドイツ軍指導者暗殺を目論むユダヤ系アメリカ人のアルドレイン中尉率いる米陸軍特殊部隊「バスターズ」らの戦いを描いたクエンティンタランティーノ監督による戦争娯楽大作。

ユダヤ人によるドイツ軍への復讐という重めのテーマでありながら、豪華な俳優陣による大仰でクセの強い演技や2時間半超の尺をほとんど会話劇で展開していく構成で緊張感溢れながらもユーモアに富んだ内容で全く飽きさせない痛快なエンタメ作品に仕上がっていた。

タランティーノ監督お得意の「無駄話」も戦争中かつスパイとして潜入しているという特殊な環境下とあってかどこか意味のある、もしくは相手に正体を悟られるヒントになりうる会話内容になっていて、会話の細部に深い意味やミスがあるのではないかと気になって仕方なくなる、今までの作風と違った演出となっているような気がした。
さらには英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語を巧みに操る登場人物の中でも、言葉遣いや発音、アクセントの不自然さが目立ち、終いには身振り手振りすら怪しいと思われてしまう(らしい笑)、一つ一つの行動言動に重要な要素が含まれていて、会話劇に更なる緊張感をもたらしていた。

そんな中、何よりも存在感を放っていたのがSS(ナチス親衛隊)のハンスランダ大佐演じるクリストフヴァルツである。
フランスの片田舎、ラパディット宅を訪れた冒頭20分の尋問シーンはまさに映画史に残るOPで、紳士的で友好的な振る舞いの裏に秘められた有無も言わさぬ威圧感や腹の底の読めないポーカーフェイスなど見るからに「ヤバイ」人物と感じさせる圧倒的な存在感で一気に引き込まれた。
自らを有能な探偵と称するように周囲の人間や状況を考察する観察眼に長け、自らの優位性を確保しつつ行動する狡猾さも兼ね備えた、ある意味無敵の悪役を見事に演じ、その年のアカデミー賞助演男優賞とカンヌ国際映画祭の男優賞の受賞を始め、賞レースを総ナメする大活躍を見せた。

もちろん彼のみの活躍ではなく、主演の残忍かつ冷徹な特殊部隊「バスターズ」を率いるアルドレイン中尉には大スターブラッドピット、ナチへの復讐に燃える美しきユダヤ人女性ショシャナにメラニーロラン、ドイツ軍の英雄にして映画スターのフレデリックにダニエルブリュール(自信家で空気の読めない鼻につく軍人の演技が絶妙!笑)などタランティーノ組に初参加の俳優陣がそれぞれ癖の強い演技で魅せる。
特に序盤から中盤にかけてナチのプレミア上映会に潜入する手引きとして、ドイツ人女優のブリジットフォンハマーシュマルクと合流するために「バスターズ」と手を組んだ英軍のヒコックス中尉演じる我らがマイケルファスベンダーとドイツ軍のヘルシュトローム少佐らとの腹の探り合いを繰り広げるバーのシーンは最高だ。
前述の発音やアクセントの違和感から始まる尋問さながらの会話や楽しげに見えるトランプゲームが数十分に渡り続くシーンなのだが、これがいつまでも観てられる名シーンだった。
もちろんアクセントがおかしいだとかは全く分からないのだが、ドイツ語とフランス語の発音の独特さが好みど真ん中で(変態?)、耳にも目にも楽しいシーンの連続であった。

キャスト面や意外なストーリー性から往年のタランティーノ映画とまた一味違った作風かなと感じつつも、ノンクレの声のみで盟友ハーヴェイカイテルとサミュエル伯父貴が出演している往年の友情を感じる熱い起用や映画のフィルムを燃やしてナチを根絶やしにするというまさに映画をもってして悪を倒すというタランティーノの映画愛が爆発して傑作の1本と感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オレ

5.0BINGO!

2020年7月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

泣ける

笑える

知的

映画館で見ることができて嬉しい。画面の大きさには意味がある。細かい表情(冒頭の酪農家の箇所でデニス・メノシェが涙を流すなど)も(軍服着てると訳わからなくなる)役者の相違もクリストフ・ヴァルツの優雅で怖いハンサムさもすごくよく見えた。サウンドデザインもカメラワークの良さも立体的で胸にドンと来た。配信で何度も何度も見た映画だけれど映画館で見るのは本当にいい。タランティーノの足フェチもすごく良く分かった!ブラピの声はやはりいい!

煙草の煙と匂い、ショシャナには牛乳を飲ませ、後からわざとらしくStrudel用に生クリーム(これも乳製品)を注文する。ある程度食べてからそのクリームに吸ってた煙草を押しつけて火を消す。意味深で怖い!冒頭の「酪農家」シーンを思い出させる要素を散りばめた、ショシャナとヴァルツ再会のこの場面は大きな山場の一つで、ヴァルツのほのめかし、ショシャナの緊張感と安堵感はまさに見事だった。(2022.7.3.)

ハーケンクロイツを見るだけで吐き気がするのですがこの映画では耐えられました。何回見ても発見があります!映画館ロビーでイタリア人の振りをしての紹介場面はキャッキャッと笑えました!!ブラピは表情で勝負、他の3名はイタリア系に見える!みんなのイタリア語発音チェックをするクリストフ・ヴァルツの嫌らしさ、如何にもウィーン人!ブラピに何回も発音させたり、できないのにbravoと言うし。ブラピのイタリア語が一番凄くてお腹が痛くなるほど笑えました。ヴァルツの慇懃無礼さ、言語能力の高さ、エレガントな振る舞い、そしてStrudel(「黄金のアデーレ」でもミレン演じるマリアは手作りして若い弁護士に食べて行けと言った。オーストリアの人間にとって大事なお菓子なんだろうな)食べながら話しているのに、決してお行儀悪く見えないのが神業のようでした。

20年代、最高の映画製作の場だったUFAの話をファスベンダーに語らせたり、「嘆きの天使」の教授役のエミール・ヤニングスをプレミア映画のロビーに登場させてたし、流行りに流行ったレニ・リーフェンシュタールの山岳映画シリーズ(スパイの女優ーダイアン・クルーガー適役!ーも足の怪我を山登りのせいにしてた)と、タランティーノの映画愛が爆発してた。

発音でどこ出身かすぐわかるし母語話者かどうかすぐわかるドイツ語、ドイツ人が好きそうなカードゲーム、指での数の数え方の違い(致命的!)、当時の、女性への話しかけ方、全てが濃厚でリアルでした。

ショシャナの赤いドレスに黒いベールは敵討ちのいでたち。「マリア・ブラウンの結婚」のハンナ・シグラを彷彿とさせる強さと美しさに溢れていた。デビッド・ボウイをバックにチークを入れるシーンは、気合いと決意と悲しみがまっすぐに伝わる場面でこの映画で一番心動かされた。冒頭の酪農家に思いを馳せると末娘のレア・セドゥの目がとても印象的だった。ヨーロッパ色が強い映画にタランティーノ風味たっぷりで大満足でした。タランティーノがますます好きになりました。

追記(2020.8/31)
今日見た映画「映画音響」でわかった!キングコングが映画化されたのは1933年。だから「私は誰でしょう?」ゲームでKing Kongが出てたのは時代的にピッタシ!さすがタランティーノ!

追記2(2020.12/31)
ダニエル・ブリュール確認の為に再度鑑賞!顔見てすぐわかったのは「ラッシュ」のおかげ!フランス語も流暢。映画好きで、ショシャナに恋心を抱く。「英雄」だから自分が主演の映画に自分が主役を演じるはめになるが殺戮場面に耐えられなくなって席を立つ。平時だったらごく普通の爽やかな好青年。戦争は普通を普通でなくしてしまう。ブリュールにぴったりの役だった。

追記3 (2021.5/16)
wikiで読んだこと:ホロコーストを扱った映画「ショア」(すごく長いが見た)のランズマン監督は、ホロコーストをテーマとする映画全般にかなり批判的な立場だが、「イングロリアス・バスターズ」は気に入っているとありました。ナチやホロコーストを扱う映画はかなりの覚悟がないと私はなかなか見ることができません。そんな気持ちを少し壊してくれたのがタランティーノのこの映画でした。

コメントする 10件)
共感した! 27件)
talisman

3.5 迫力はあるが…。

2020年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

 緊迫感のあるシーンが随所にあり、後半は
引き込まれてるように観たけど、後味の悪さが
最後に残ってしまった。
 何もそこまでしなくても的な…。
同じタランティーノ監督でも個人的には「ジャンゴ」の方が好き。
 面白いと言えば面白いけど好き嫌いがはっきり
分かれる映画。
 クリストフ・ヴァルツの達者な演技、メラリー・ロランの美しさには目を奪われました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モビ

5.0可愛いメラニーロラン

2020年5月30日
iPhoneアプリから投稿

メラニーロランがいるので600万点

コメントする 2件)
共感した! 2件)
ササン朝ペルシャ

4.5殺される緊張感がすご。 完全フィクションの暴力エンタメ作品。

2020年5月30日
スマートフォンから投稿

殺される緊張感がすご。
完全フィクションの暴力エンタメ作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
collectible

4.5タラちゃんの作品はシュールな笑いがたくさんあって好き。内容の構成も...

2020年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

タラちゃんの作品はシュールな笑いがたくさんあって好き。内容の構成もしっかりしていて面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかねちん

0.5若い頃からくだらない映画ばかり見ているとくだらない映画しか作れないという見本のようなもの。

2020年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
jacky

4.0クリストフワルツが凄い

2020年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
tiso jack

3.0ナチ版グレムリン。

2020年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Journeyman

4.0映画で仕返しだ!!

2019年12月31日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

これでもかというほどナチスを殺しまくってくれましたね(笑)! 音楽もよかったです! ショシャナとランダ大佐が食べていたデザートが美味しそうでした(^-^) 公開当時、この映画で初めてメラニー・ロランを知ってファンになりました、帽子とタバコがすごく似合う・・・(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画は生き甲斐

3.0長いのに最後駆け足になる映画。

2019年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

長いのに最後駆け足になる映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mr. Planty

1.0猟奇性は不要

2019年11月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

4.0ふとしたら

2019年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

何度も見たくなる系の映画の1つ!ユダヤ人を匿っていたり、身元がバレそうになる緊迫なシーンが好きです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽじのふ

2.52019 BD/DVD 44

2019年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

寝られる

ワンス~を観た後にまた観たくなって久しぶりに観賞。当時映画館で観ましたが観に来てた外人は笑ってたけど、まったく笑えなかった(笑)
まず、長いしブラピでてないとこは退屈かなぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅん13