ROOKIES 卒業

劇場公開日:

解説

森田まさのりのベストセラー漫画をTVドラマ化して高視聴率を記録した「ROOKIES」の劇場版。3年生に進級したニコガク野球部の面々が、熱血教師・川藤と共に最後の夏の甲子園を目指す。川藤役に佐藤隆太、生徒役に市原隼人、小出恵介らおなじみのキャストが再結集したほか、「ハンサム★スーツ」の山本裕典、「グミ・チョコレート・パイン」の石田卓也ら新たなメンバーが参加。監督はTVドラマ版の演出も手掛けた平川雄一朗。

2009年製作/137分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2009年5月30日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)2009 映画「ROOKIES」製作委員会

映画レビュー

3.5【”夢にときめけ!明日にきらめけ!目指せ甲子園!”ヤンキーが集ったニコガク野球部が、熱き教師に出会い、甲子園を目指す姿を描く作品。レンタルビデオでの初鑑賞から、もう10年以上前の作品かあ・・。】

2023年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

楽しい

興奮

幸せ

■野球部の問題児の面々が3年に進級し、川藤(佐藤隆太)も教員として戻ってきた新学期。
 メジャーリーグを目指す生意気な赤星が新入部員としてやってくるが、その存在が部内に不穏な空気をもたらす。
 さらに、キャプテンの御子柴が事件に巻き込まれ、足を骨折。
 地区予選を前に、野球部に最大のピンチが訪れる。

◆感想

・10年振りに鑑賞。ヤッパリ面白い作品である。

・特に上映時間の殆んどを、地区予選の決勝に絞ったのは、奏功している。

・又、生意気なメジャーリーガーを目指すと言ってニコガク野球部の皆と練習をしない赤星が、ニコガク野球部の面々の繋がりを見て、心を変えて行く様も良かったね。
ー それにしても、今や日本人のメジャーリーガーは綺羅星の如くいるのだから、10年の日本野球の進歩は凄いな。-

・但し、10年経って見返すと色々と気になる点もあったかな。

・決勝の展開なども、9回表押されていたニコガク野球部がイキナリ安仁屋(市原隼人)が相手の投手の決め球フォークをレフトスタンドに運ぶシーンは当然コーフンするが、安仁屋がフォークを如何に分析したかとか・・。
 と思ったけれど、ヤッパリ要らないね。こういう友情と勝利の作品は。
ー 安仁屋というと、広島東洋カープのエースだった安仁屋宗八さんを思い出すのは、オイラだけだろうか・・。-

<久方ぶりに今作を観て、”野球をメインテーマにした映画って、描くのが難しいんだな。”と思ったな。ボクシングなら主要登場人物は二人だが、野球だと九人だもんな。
 焦点が絞りにくいんだよね。
 けれども、今作はヤッパリ面白かったし、ムネアツシーンも多数盛り込まれた映画だと思います。>

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU

4.0熱血教師と青春物語!

2021年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ある事が原因で、一変してしまった。
不良になって先も見えず、楽しめない学生生活を好きってくれた先生とのヒューマンドラマ

佐藤隆太、市原隼人、城田優などの演技も素晴らしい。

ドラマの方が内容もテンポも好きですが、映画も続きストーリーなのでぜひ。
ドラマ見てからの鑑賞をお勧めします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
spoon

4.0ドラマのが上

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿

はっきりと思い出補正はあり、星-1くらいが妥当だと思うが、ドンピシャ世代としてはこれと一緒に青春してきたとして、どうしても面白く感じてしまう。

ドラマ版がなによりも面白く、こちらはこじつけ感もあるが、低評価にはできない。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
P.N.映画大好きっ子さん

4.5夢にときめけ!明日にきらめけ!

2021年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

この感じ大好きデス。
川藤監督、はまり役でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tuna
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る