イエスマン “YES”は人生のパスワードのレビュー・感想・評価
全213件中、81~100件目を表示
明日からみんなでイエスマン!!
何事にも"NO"と言っていた主人公が選択を迫られた時、全てに"YES"というこの3文字の言葉を言うことによって今まで見ていた世界から一変し、視野が広がるというコメディ映画!
主人公が"YES"と言うようになってからの話の展開がすごく面白い!!
まず、テンポがすごくいいので見やすいです。
そして何回も巻き戻して見て笑いたくなります🤣
私は特に顔面にテープをぐるぐるに巻いてしまうシーンに大笑いしてしまいました笑笑
この映画を見ると自分も明日から"YES"と言いたくなります!(確実に)
少し、思考を変えるだけでここまで人生が楽しくなるのか、ということを教えてくれる映画だと思います❗️
主人公を演じるジム・キャリーがやるからここまで面白く、考えさせられることは一緒になって考えてしまうのではないかと思います!
ジム・キャリー最高〜‼️
そして、恋人の不思議ちゃん役を演じるズーイ・デシャネルも不思議ちゃんな感じが凄く合っているし、とにかく可愛い❤️😍
私のおすすめコメディーに入ります!!
是非見てない方は早急に見てください笑
Yes!と言うだけで人生変わる!
面白かった!明るくポジティブでテンポが良い。 ズーイーデシャネルか...
イエスっ‼︎
人生の啓発本を映画にまとめた感じ
以前、もっとも破天荒な部類になる友達が人生の指針にしていると言っていた映画。
アマゾンプライムにあったので、吹き替え版を視聴。
一言でいうと、
「非常に分かりやすい、爽快感のある映画」
なんでもNOや否定をすることは簡単。
一方、やったことないことへのチャレンジ、全てを肯定することは非常に難しい。
誓いであったとしても、、、、
人間のポテンシャルは底がないと思うが、その底がないポテンシャルをどの程度引き出せるのか?に関してはチャレンジの回数なのかなと思う。サイヤ人が瀕死の重傷を負って全回復すればパワーアップするのが分かりやすい一例のような。
最近見た映画の中では非常に分かりやすい、そして確かにと共感できる映画(そうでない映画を見すぎた笑)
まさに、人生の啓発本に書いてある、成功に必要な要素を凝縮して映画にした感じ。
何か行き詰まった際に見る映画としてはベストなのではないだろうか。
特に吹き替え版をお勧めします!
単純な
飛び込め、話はそれからだ!
イエスと言い続けた先の人生☆ゲーム感覚でやってみたくなる映画
~ポケモントレーナーみゆきは、92点の経験値をもらった!~
2009年に日本公開されたアメリカのコメディ映画。
原作”Yes man”は著者の経験を基にして書かれているそうです。
何に対してもノーと答える主人公の人生は全てが上手く回らない状態でしたが、ある日を境にまずはイエスと言ってみることを決め、どんどん好転していきます。
目先のことだけで見るとやりたくないことも沢山ある中で、回りに回ってラッキーなことが返ってくる様子が観ていて面白いです。
やっているのはイエスと言ってみるというシンプルな変化ですが、客観的に見てもこういう気持ちの良い人がいたら周りの見る目も変わるのは当然のように思えます。
ただ、それを実際に行動に移せる人が少ないのも事実かもしれません。
ここまで極端ではなくとも、ポケモントレーナーみゆきとしても営業の仕事でお客様と気持ちの良い関わりをしていきたいと思えた映画です。
ゲーム感覚で一定期間やってみても面白いかもしれません。
前向きになれる映画ですので、ぜひ観てみてくださいね。
★大好きなポケモンに例えると★
ウソッキー
最初はウソからでもいい☆受け入れることは人生をも変える力がある
Yes Man
人生が豊かになる言葉?
人生は起きてる出来事の見方によって変わる!
この映画を見て感じたことは、、
人は、考え方で、人生を180度変える事が出来るという事です。
自分に起きてる出来事の事実は変わらないけど、それをどう捉えるのかは自分次第で、主人公のように、まず振り切って「No」を「Yes」に変えてみる事で、見える世界も変わってくるのかもしれないですね。
とってもポジティブになれる映画でした。
元気づけられた
全213件中、81~100件目を表示














