ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1のレビュー・感想・評価
全77件中、61~77件目を表示
シリーズ集大成に相応しい
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」を嫁と2人で観てきました。
悪の魔法使いヴォルデモートを倒す鍵である「分霊箱」を見つけ出し、破壊するためにハリー達は行動を開始するのですが、悪の力がハリー、ハーマイオニー、ロンの3人の絆を引き裂こうとします。
ハリー達は困難を乗り越えて「分霊箱」を見つけ出すことが出来るのでしょうか?
そして、「死の秘宝」とは?
ハリー・ポッターシリーズの最新作であり、完結編でもある「死の秘宝」は2部作で公開されました。
その前篇である「PART1」は、今までの作品とは違って、序盤から最後までシリアスでダークなシーンばかりです。今までのシリーズの作品とは全く質が違う作品になっています。
これまでのシリーズで登場したキャラクターやアイテムが総登場します。懐かしいキャラクターの活躍などもあって、シリーズの集大成ならではという感じです。
1作目から見続けてきた人にとっては、ハリー、ハーマイオニー、ロンの3人の成長振りや他の登場人物の活躍、これまでの物語の点と点が線となって繋がっていく感じが見所であり楽しみであると思います。
全編のほとんどが緊迫したシーンなので、序盤から最後まで、あっという間だったという印象です。
そして、「PART2」の展開を期待させる締め方は流石だなと思いました。
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』は、2011年7月15日公開です。
映画館に足を運んで正解
今までのハリーポッターは、原作本を大幅にカットしてしまっていたり、私にはアレ??っとおもってしまうものもいくつかあったのですが、今回は比較的忠実に感じました。
展開がわかっているのにドキドキ出来、とてもよかったです。
前作を見ていなかった友人でも話がわかり、面白かったと言っていました。
どの方が誰だったっけ??程度の復習はないに越したことはないです。
続きが楽しみでなりません
まだ引っ張るのかよ!
ハリー・ポッターシリーズも第7章まで進みこれで最終章。と、いってもまだPart.2があるわけで、話は途中で終わる。どこまで引っ張るんだか。今回は、魔法学校が舞台ではなく、ハリーたち3人が各地を転々とするのが新鮮だ。ただ、長いので途中でちょっとうんざりする時間もある。
7作目にして
キッズ・ムービーと思いながら観始めた 『ハリー・ポッターシリーズ』。 キャラクターも それぞれが成長して “大人の演出”があったり 戦闘のシーンはどんどん迫力を増してきたり。 特に違和感なく 観続けてきたのですが、7作目にして気づいたこと(今ごろ 遅いけど…苦笑)、ハリーって 演技ヘタなのね。。。 名優たちに囲まれて、(1作目から)その愛らしさにも惑わされていたのか オジサン化している今回のハリーは どうも浮いて見えました。 3人(ハーマイオニーとロン、そしてハリー)の旅を中心に ストーリーが進行していくので、少人数のシーン(演技)が多かったことも “浮きハリー”の一つの要因と言えます。
しかしながら、作品自体は 華やか・*☆。 原作を読んだ方は尚更だと思いますが、キャラクターがどんどん増えていくのと そのキャラに合った俳優さんが選ばれているのは 高評価。 魔法省の大臣に ビル・ナイを起用していたり、ドローレス・アンブリッジ(あとから大臣)を演じた イメルダ・スタウントンという女優さんは あの耳をつくような笑い声なんかハマってました。
個人的にいつも気になっているのが スネイプ先生を演じている アラン・リックマン。 お気づきの方も多いかと思いますが、彼 『ラブ・アクチュアリー』でエマ・トンプソンの旦那を演じてました(この時は 血色いいです)。
タイトルにパート1とあったので、「つづく。。。」というエンディングだと分かってはいたのですが 思わず「マジで?」って声に出してしまうほど バッサリ半分に切られてました。 これでまた 半年待たされるのかと思うと、イラっとします。 とりあえず パート2の前にもう一度観ようと思います。
映画版で初めての合格点
今迄の映画シリーズの中で、初めて合格点を上げられるなあ、と思いました。
熱心な原作ファンが観ても、納得のいく内容だったんじゃないでしょうか。
原作ありきの映画って、自分的にはなるべくニュートラルでありたい、という気持ちはあるんですが、今迄の映画版ハリーポッターに関しては、なかなかニュートラルではいられなかった。
原作キャラクターやシーンの端折り方が少し尋常じゃないんです。時間内に収める取捨選択に苦労したんだろうな、という事は頭では理解してるつもりでも、いざ映画を観るとがっかり、という。…てなことが1から6まで繰り返しだったんです。
ただ、今作でその挽回をちゃんと図ったなあ、と個人的には感じました。
なかなか忠実に『丁寧』に描いてる印象を受けましたよ。
今迄抜いてきたキャラを急遽登場させたり、ドビーを復活させたりと、前作で省いてきた諸々のしわ寄せは確かにあるんですが、『丁寧』に描くために敢えて目を伏せてきた事物を取り入れていく、という姿勢に感心しました。
もう、何というか、今回は『丁寧』という言葉に尽きると思います。
原作で感じたままの緊迫感。荒廃感。ハリー・ロン・ハーマイオニーのピークに達する程の疲労感。喧嘩。怒り。死闘。そして、悲しいクライマックス。
全部入ってる。
ただ、今回はまだPART1です。これだけ観て評価するのもどうかと思いますけど、今作にはかなりの手応えを感じました。これはPART2も期待していいと思います。
いや、期待します。
是非、グランドフィナーレを飾っていただきたい!
いよいよフィナーレ!!
ついにフィナーレを迎えれるPART1見ました。最初からどーーんと世界観丸出しのハリーワールドに魅了です。分霊箱や秘宝このアイテムが物凄く重要になり求めた要素が満載です。
でも自分はスネイプ先生の本当の真意が知りたいと特に思いました。作品は見飽きる事無く一気に見れました。良かったです。
スーパー・シリーズもコスト削減か?
今回、2時間26分は長く感じた。PART2での逆転劇に繋げるとはいえ、終始、逃亡劇で終わる単調さは否めない。ハリー、ロン、ハーマイオニー3人の絆が今作の大きなテーマだが、“分霊箱”を身につけていると自我が強くなるところは「ロード・オブ・ザ・リング」と同じで、つまらなくはないが目新しさもない。
これはVFXにもいえる。ハリーたちの冒険を支えてきたのは最先端技術によるVFXだ。回を追うごとに、新しい試行で目を楽しませてくれた。ところが今作はどうだろう、のっけからハリーを乗せたハグリッドのサイドカー付バイクの重量感のなさに違和感を覚える。走りもジャンプも、動きはまるでチョロQだ。さらに結婚式前夜、ローンの家からハリーがひとり外に出てくるが、ここでも信じられないことにクロマキーによる合成がもろ出しだ。こんなことは、初作からレベルの高いこのシリーズではあり得ないことだ。ましてや、前作「ハリー・ポッターと謎のプリンス」での、走る列車と並行するカメラワークのような新鮮味ある映像はまったくない。
音響効果も高域の硬さが目立ち、包みこむようなサラウンドの妙が欠如。いったい、このシリーズはどうなってしまったのだろう。
これまでシリーズが築き上げてきた実績にどっかと胡座をかいたような粗さがある。物語においても、マッド-アイ最期の場面を割愛するなど、自ら見どころを放棄してしまった感がある。
前作「…謎のプリンス」からの続き
前作「…謎のプリンス」の最後、ある人物の死からの続きなので、少なくとも前作を見てからでないと、ついていけません。
復活した悪のヴォルデモートが魔法世界を支配し、追いつめられたハリーポッターと同志たちは、悪の圧倒的な魔力に苦しい戦いを強いられる。
ハリーは、ロン、ハーマイオニーらと何とか逃げのびたが、陰謀と裏切りが続く中、信頼で結ばれた三人も疑心暗鬼にとらわれはじめ、状況はますます悪化する…。
昼間でも厚い雲におおわれていたり、森の中、夜のシーンと映像が全体的に暗いが、ストーリーも冒頭から最後までダークな展開が続き、これまでのハリーポッターシリーズとは異なる。
ラストではハリーがまた涙を流し…。
早くPART2が見たい。
三本の矢!!!
復活したヴォルデモートを倒すキーアイテムを探す
ハリー,ロン,ハーマイオニーの旅がメイン。
彼らの成長と友情の物語がドラマ性に溢れており見事。
恐怖であり安らぎでもある「死」に立ち向かう3人を,
伝説根付く,イギリスの風景が盛り上げ,
重厚感ある世界感で綴るロードムービー。
見応えがあった!
決戦に向けての心の準備編といった感じ。
正真正銘のラストとなる後編は,
全編3D上映で2011年7月に公開予定。(遅っ!!
見事な大団円の原作があるから,めっちゃ楽しみ。
覚悟はしてたけどフラストレーション溜まります [スコア修正]
満を持しての最終章スタート。
シリーズを1作も観ないで劇場に来たお客さんは流石に少ないだろうが、全シリーズを観てきた自分でも(まあ1回ずつ観た程度だが)一瞬話の整理が付かない位に、冒頭の展開が早い。
現状をサックリ説明した後はいきなり、間違いなくシリーズ最大のアクションシークエンスである空中チェイスに雪崩れ込み、更にはハリーとヴォルデモートの危険なニアミスさえ用意されているのだ。もう序盤からクライマックスみたいな勢いで飛ばしに飛ばす。
重要なキャラが次々重傷を負い、更には命を落とす者さえいるのに、その辺りの描写も呆気ないくらいに淡白だ。「名残惜しいが構ってられぬ」とでも言いたげに次へ次へと進む。
このままガンガン行くかと思いきや、主人公3人組の1人が重傷を負う辺りからガクッとテンポが落ちる。待てども待てども話の進展が一向に見られなくなるのである。
主人公らが仲違いを起こし、互いの絆を再確認するまでを描くのだから、本筋の方に進展が無いのもしようが無いかも。
ひょっとしたら主人公らの感じる停滞感や焦燥感を表す為の演出かとも思う。けど「どうにも退屈だなあ」と感じたのは事実。
その間も危機に見舞われるシーンは幾つもあるし、舞台も色々な場所に移るが、それらに新味のある演出がある訳でも無いし、サスペンスが盛り上がりきった所でササッと逃げてしまう、という展開が多い。なんかこう……モヤモヤする。
これだけ後半のテンポが遅いなら、もっと前半に比重を置いても良かったのではと考えてしまいますね。
後半にも“分霊箱”のシーンとか、妖精ドビーに関連するシーンとか、エモーショナルで良いシーンはあるんだけど。
結局、クライマックスも煮え切らない感じになってしまった。いよいよ話が動き出すか!?って所で映画も終わってしまうし。
PART1て事なんで覚悟はしてたけど、やっぱりフラストレーション溜まります。
前作『謎のプリンス』の時も思ったが……“消化試合”という言葉も浮かんでしまった。
監督が今のD・イェーツに交代した『不死鳥の騎士団』は良いと思ったんだけどなあ。ここに来て、最終章の出来映えに不安を感じている。
だが真価はPART2まで観なければ判断し兼ねる。スコア付けが難しいなあ。ひとまずド真ん中のスコア3.0で保留にしときます。
追記:
PART2、見事でした!
観て損ナシの3.5判定に引き上げ。
<2010/11/21鑑賞>
ついに、完結へ
賢者の石の頃の、明るくファンタジックで夢いっぱいの世界は一体どこへ…(T_T)と言うくらい、どんどんダークになりますね(・∀・)
そんな中で、3人の物語の中での成長、役者としての成長に、ただただ感動しました。
もちろん常にどんよりしてるわけじゃなくて、笑えるシーンもありましたよ(^^)
少し人物名でごちゃごちゃしますが、原作を読んでいなくても、話の内容は分かるはず🐱!
いよいよフィナーレに向かうので、終始ウキウキというか感無量というか、期待と寂しさと興奮で何だか胸がいっぱいでした(笑)
やっぱりハリーポッターはすごいですね。
大好きです(^^)
やっぱり
やっぱり大好きです。
全体的に暗い雰囲気で、
誰を信じていいのか分からない、
死が目の前にも迫っている、
安全な場所はない、
不安な気持ちがあふれています。
でも物語には希望もあります。
ダンブルドアが遺したアイテム、
友情、愛情、仲間、家族。。。
たくさんの人が犠牲になり、哀しみはつきまとうけれど、
それだけじゃない。
早く本当のラストがみたい。
来年まで待てません。
いよいよ最終章。
私は、原作を一冊も読んでいないし、ポッタリアンでもない。
でも、いよいよ最終章。
これは、見る前から2部作とわかっているので、安心した。
ヴォルデモートが、結構登場。
闇の軍団での会議は、邪悪で、自己中心で、陰険で、悪そのものと言うカンジ。
スリザリン出身ということをも覗わせる場面だった。
悪の力は勢力を増し、拡大の一途をたどる。
魔法省やホグワーツにまで広がり、ダークな世界を作り出していく。
一方、ハリー達は、シリウスやダンブルドア先生がいないなか、いくつもの障害を、3人で乗り越えていかなくてならない。
ハリーの出生。
仲間の死。
友情とは・・・。
そんなことも絡めながら、大自然の中、たった3人で戦っていく。
いろいろなアイテムが登場し、パート2に期待がもてる。
邪悪、死、冷酷、不安、恐れ、いとおしさ、友情、温かさ。
ダークさが目立つ今作。
パート2への道しるべとなる、最も寂しい作品となったようだ。
ラストへの布石を充分に表現していると思う。
ハリポタの根底にあるものは、≪友情≫、≪知恵≫、≪勇気≫。
いつまでも変わらない良きもの。
冒頭の≪デイヴィ・ジョーンズ≫の登場に、一人ウケてしまった。
リス・エバンス、やっぱり上手な役者さんだな~。
後ろめたさ、虚勢、人の良さなど、複雑に入り混じった表情が良い。
引き立て役
次回作であるPART2の引き立て役、盛り上げ役の話として自分は普通に楽しめました(原作を読んでしまうと物足りなさ有)。
最初のハリポタの印象は少し幼稚っぽいけど面白いファンタジー、でした。しかし、回を重ねるごとに内容・意味が深くなっていき、子どもでなくても(寧ろ大人が?)楽しめるような作品だな!と思っていくようになりましたねぇ。本当に良い作品だと思います。
3Dが間に合わず、2Dでの公開となりましたが文句はありません。強いて言うならば、ナギニ、三人兄弟のおとぎ話(昔話?)のシーンは3Dならより良かったのかなとも思います。
あと一つ言いたいのは、今回はヴォルデモートの僕である死喰い人の中でもあまり目立っていなかった人物(というか映画では出演していなかった?)が出てきます。自分は原作を読んだのでこんがらがりはしませんでしたが、読んでいない方は混合しないよう注意してご覧になると良いかと思います。
本当の最後であるPART2の公開を楽しみにしています。
P.S.
11/24、二回目を観ました(一、二回目とも字幕)。
二回目の方が良かったです。なんか…整理がついたのか…感動しました。ですので印象に"泣ける"を追加させて頂きました。
試写会 11・15
完成披露試写会に行ってきました。
笑いの要素もあり、悲しい要素もありました・・・。
ハリー・ロン・ハーマイオニー以外はあまり出てこないことが少し悲しいですね。
本を読み返さないと少しわからない部分がありました。
早くPart2を観たいです☆
満足!
完成披露試写会で観てきました!
面白かった!!
最終章とはいえ、まだまだ前編。
ようやくラストスパートといった感じ。
予習は必須です。
なんでここを変えちゃったの?
ここは削らないで欲しかったのに…
てとこは、もちろんありましたが
(原作ものの宿命ですね)
それでもシリーズ中一番興奮しました。
メインの3人もすっかり大人ですね。
なかでも、ロン役のルパート君はいい俳優さんになっちゃって。
彼のおかげで重たくなりすぎなかったように思います。
もともとは3Dで公開の予定が
2Dになってしまったのはもったいない。
(劇中アニメは特に)
3Dだったら歓声、悲鳴があがるような迫力でした。
後編は是非3D公開して欲しい!!!
全77件中、61~77件目を表示