劇場公開日 2010年7月10日

  • 予告編を見る

トイ・ストーリー3のレビュー・感想・評価

全213件中、41~60件目を表示

4.5アンディが大学生に。 手違いや勘違いでおもちゃたちは保育園へ。そこ...

2020年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

アンディが大学生に。
手違いや勘違いでおもちゃたちは保育園へ。そこからの大冒険。安定の面白さだ。
1も2もとても面白かったが、本作は最後に感動まで加えて来た。きっと泣けます。
今「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズも見ています。ファンには申し訳ないですが、私はこの「トイ・ストーリー」シリーズの方が断然好きです。難解なことなど何もなく、シリーズどこからでも楽しめる単純、だけど深みもある面白さ。まあ私の知的レベルの問題かもしれません(笑)
ほんと良かった今作。4が心配になります。これを超えるのはきついぞ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

4.0おもちゃあるある満載

2020年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

おもちゃあるある満載だし、それぞれのおもちゃのキャラクターがいきてるし、良くできたストーリーだなぁ~。
しかも1と2をしのぐ面白さ!
おもちゃの人生としては、最高のハッピーエンドではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
光陽

4.5あばよ相棒

2020年5月9日
iPhoneアプリから投稿

主人に仕えるのではなく、自分の役割を全うすべし。強烈なメッセージを最後に叩きつける名ラストシーン。
バズのスペイン語モードや絶妙な「カミサマ〜」などと仕込みも最高。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kj

4.0脱出劇にハラハラしアンディで涙腺崩壊。

2020年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆめ

3.5トイ・ストーリー3

2020年5月9日
iPhoneアプリから投稿

金曜ロードショーで拝見。今年19本目。
トイストーリー、ディズニーの中でもシリーズものだから長く観れる作品。4はまだ観てないからなんとも言えんけどなんていうか、成長したなぁって思う。

ロッツォが見た目可愛いけど想像以上の悪役でいい味だしてます。
ウッディの、アンディのおもちゃである自覚、覚悟。
大事にされたいと思う気持ちには胸を打たれます。

遊ばなくなったおもちゃ。それは多くの人に経験があると思う。
もう使わない、古くなったから捨ててしまう。
いつの間にかなくなってる。
兄弟に譲る、親戚に譲る。
寄付をする。
大事にとっておく。
どの方法が1番いいのか、考えさせられる。

次使う人がいい人だったら。もっと大事に使えれば…
そんな事を思う作品です。

かーみーさーまー。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
築地 歩波

3.5映像が格段に上がってる

2020年5月8日
iPhoneアプリから投稿

トイストーリーの1作目とは映像クオリティが雲泥の差。
これぞ集大成といストーリーに仕上がってる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
つかちん

3.5金曜ロードショー

2020年5月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
30代の嘆き

5.0シリーズでも最高峰

2020年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

最初からアンディーの成長やバスターの衰え具合には驚き、おもちゃ遊びをやめてしまったアンディーには共感もあるが、悲しい気持ちにもなった。サニーサイド保育園に行ってからはハラハラドキドキで恋愛要素もちょっぴりあって楽しかった。そして、ラストは涙無しには観れない映画!ブルーレイ買ったけど何回観ても泣いてしまう....。三部作しっかりとした長編アニメーションシリーズでとっても良いラストだった!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あかねちん

5.0完璧。非の打ち所がない

2020年2月7日
iPhoneアプリから投稿

言わずと知れたトイストーリー。
もう名作ですよね。

そしてこのトイストーリー3は確実に映画史に残る名作中の名作です。

何度見ても非の打ち所がない。
もちろん突っ込みどころはありますが、エンターテイメント性の方が完全に勝って突っ込むとかそう言うレベルは超えてます。

ラストは涙無しには観られません。

必ずら自分の子供が大きくなったら見せたいシリーズ1位です。
本当に素晴らしい作品。
完璧。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Flagman

5.0映画館でIMAX3Dで見た

2020年1月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 8件)
asica

4.5☆☆☆☆★ ※ 鑑賞直後のメモから お馴染みシリーズ第3弾は。言っ...

2020年1月4日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆☆★

※ 鑑賞直後のメモから

お馴染みシリーズ第3弾は。言ってみれば脱獄映画として、このシリーズにとっての新たなる息吹をもたらす。

とにかく、オモチャ達1体1体に吹き込まれた絶妙なキャラクター設定と。それぞれに与えられる見せ場が満載で素晴らしいの一言。

オモチャに与えられた役割とは果たして何なのか?
役割を全うしようとする生き方を選ぶオモチャ達と。捨てられた悔しさから、独裁的な生き方を選ぶオモチャ。
これを対比させて描いてはいるが。そんな事は観て行くに従って、最早どうでもよくなって来てしまう。
何故ならば。観た人の多くが、あの日あの時にオモチャと遊んだ記憶が、鮮やかに甦って来るからだ。
アンディの帽子や、ポテトヘッドの胴体等。どうやって回収されたのか?等の疑問点は残るものの。そんな事はどうでもよくなってしまい、最後には号泣させられてしまいます。
ずるいよ〜ピクサー(泣)

短編の『ディ・アンド・ナイト』も面白かったなあ〜。昼と夜のやり取りも、あの尺が丁度良いですね〜。無駄に長くするとダラダラ感が出てしまいますから。

それにしても、気持ち良く笑い、気持ち良い程に泣かされたなあ〜。
こんな夜は、普段は高くてなかなか買えないサ◯ト◯リーのプレミアムビールを、コンビニで買って帰り。家で祝杯だ〜!

2010年7月15日 TOHOシネマズ西新井/スクリーン6

コメントする (0件)
共感した! 2件)
松井の天井直撃ホームラン

3.5めちゃくちゃ面白いよ

2019年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

4を観た後だと、女性に目がいく。
ピープの事を序盤から話に出しているし、
バービーの活躍ぶりがより目につく。
素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
[#D2TV]

3.0ファミリー映画の最高峰。

2019年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アニメながらにとても繊細に作ってあり感心した。
ゴミ収集場のシーンも緊迫感あり良かっし、最後のアンディとの別れのシーンも良かった。
あとバービーとケンの絡みも面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
トラ吉

4.0おもちゃ達による子離れ、溢れる親心が沁みてぼろ泣き。

2019年10月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
movie mamma

4.0まさかのジプシー・キングスにもってかれた

2019年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

未見だった今作を4の後追いで鑑賞。
人生(おもちゃだけど)とか自己実現についてすでに提示されているので、もっとその辺突っ込んでいったのが4なのか。3はリストラされそうな部署の中間管理職が、勘違いで進行しそうなブラック企業への身売り話を止めようと奮闘する…というヨタ・ストーリーでもあながち間違っていない。
「よくできた(毒にも薬にもならないどーでもいい)作品」の枠に収まらないのがやっぱりピクサースゴイと思わせる。
ただ1番驚いたのはトトロ…ではなくてエンディングのジプシー・キングス。あれスペインネタまだ推すの? え、え、なになに何これこの声この曲調まさかまさかのジプシー・キングスにYou’ve got a friend in meやっていただいてるのか?!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

4.5涙ってこんなにでるんですね

2019年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

文句なし!
映画館でみてないけど最高!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ピーチ姫

5.0“Thank you, guys.““So long, partner.“ オモチャ的に最高のハッピーエンド。

2019年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
アキ爺

5.0生涯の中での最高傑作アニメ映画

2019年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

いつ見ても泣けるこの映画は名作としか言いようがない!昔から見てきたこのシリーズはどれも私的には名作ですが3は別格です。この映画の中では何度となく泣かされ、そして楽しいエンタメ性を強く秘めている。
あぁまた見たくなるなー。
ちなみに4も見たのですが、素直に全てを認めれるような超名作では無いように感じました。でも、あの作品も後世に残っていく名作です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yk74

4.0シリーズ最高傑作

2019年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:4.0
大学生になったアンディの気持ちと、オモチャ達との気持ちのズレを絶妙かつ繊細に描けており、見る側に涙を誘う。
オモチャ達の役目を全うする気持ちと運命が、次回作の4へと繋がっており、トイストーリーという世界観の作り込みには頭が下がる。
ラストのスクラップ工場でのシーンは、インディージョンズさながらの迫力ある演出で、シリーズで1番面白い作品と感じる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画BARシネマーナ

4.0ちと泣けた

2019年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ちと泣けた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひでを