コントロール

劇場公開日:

コントロール

解説・あらすじ

絶望的な歌詞や独創的な曲調で70年代末のUKロック・シーンに衝撃を与えたポスト・パンク・バンド、ジョイ・ディヴィジョン。そのボーカリストとして絶頂期にありながら、23歳という若さで自ら命を絶ったイアン・カーティスの半生を、これまで多くのミュージシャンを撮り続けてきた写真家アントン・コービンが映画化。主人公イアン役には、自身もバンド活動を行う若手俳優サム・ライリーが抜擢された。

2007年製作/110分/イギリス・アメリカ・オーストラリア・日本合作
原題または英題:Control
配給:スタイルジャム
劇場公開日:2008年3月15日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0もっと深く知りたかった

2025年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ジョイ・ディヴィジョン好きで当時の空気感がある程度わ分かってる人と分かってない人では感じ方が違う気がする。
自分は後者なので、薄くなぞってるような感じがして
どうやってその歌が生まれたかとかバンドメンバーとは
どうだったのか?をもっと知りたかった。

カリスマとして認知していたイアンカーティスも
不安や恐怖や孤独を感じる1人の青年であったと言うのは
よく分かった。

監督が写真家と言う事で、絵作りも上手く
イアン・カーティスもカッコよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

5.0ワルシャワからジョイディビジョンへ

2023年4月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
redir

3.5僕のフリをする誰かに起きているみたいだ

2010年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
shimo

4.5胸が苦しくなる

2008年5月1日

泣ける

悲しい

もう途中から胸が苦しくなってくる感じ。

なんともいえないグレーゾーンが、白黒の映像によってさらに強調されてる感じがした。
でも1つ1つのシーンがすごいかっこいい。

そして音楽もすごくいい!
映画を引き立ててますよね。

こうやって映画をみても、自殺するときは本人にしかわからない何かが
あったのかと思うと、なんともいえないですね。

本人を知らなくても楽しめる映画です。
是非おすすめ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱぱいやんず