容疑者Xの献身のレビュー・感想・評価
全135件中、81~100件目を表示
結末の驚きと、切なくもやりきれない人生
堤真一の切なくも哀しい人生の結末。やり切ることが彼の本当の望みなのだろうか。福山雅治と追い込まれる堤真一。最期までどんな展開が待っているのか分からないところが面白かった。
広島市映像文化ライブラリーの美術監督の部谷京子さんの映画特集で見ました。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
二人の天才
引き込まれるね
天才も人の子でした
何度見ても泣いてしまう
観る者に息つかせぬ展開
2時間あっという間に感じた。
うまいよなぁ。
石神の通勤路を一度映し、再び同じカメラワークで、
ホームレスたちを横目に「彼らも歯車」という石神と湯川のやり取りを映す。
私はここで違和感を感じたのだけど、推理には思い至らなかった。
なんかの伏線か、とは予感したけれど。
伏線どころか核だった。
石神がなぜ日々の生活に絶望を感じていたのか、というところを、
もう少し観る者に納得させてほしかった。
まぁ小説の原作にはこの辺も綻びなく描かれているのかしら。
読んでみようかな。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
独立した映画とみるか、ドラマの映画化とみるか。
全135件中、81~100件目を表示