劇場公開日 2008年10月4日

容疑者Xの献身のレビュー・感想・評価

全129件中、61~80件目を表示

4.0永久保存版🙆‍♂️

2018年8月18日
iPhoneアプリから投稿

罪の無い浮浪者を殺めるというストーリーは頂けないが、純粋に映画として良く出来てる。主役は、福山雅治では無く、堤真一である。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
@Jankichi@

5.03度目の鑑賞ながら、いいわー。たまらんわー堤慎一。天才だけどコミュ...

2018年7月28日
iPhoneアプリから投稿

3度目の鑑賞ながら、いいわー。たまらんわー堤慎一。天才だけどコミュ障ってひとの演技がうまい。

そして天才コミュ障ならではの言動。

彼女と娘を助けるため、何のためらいもなく人を殺し自分のすべてを犠牲にする。見返りは求めない、いや、これだけのことをする理由は充分にあると、当然のように思っている。
普通の人から見たらおかしいけれど、いるんだよね、こういう人。
唯一の誤算は、華岡やすこが普通の人で、その普通の人の心理をわかっていなかったこと。
最後の絶叫は、ほんとに心底「なんで⁉︎」だったと思う。
完璧に終わって、あとは幸せになるだけだったのに、なぜ?っていうのと、彼女が自分なんかを気にかけることが理解できない。

ちょっと前に流行った、「彼女がその名を知らないナンチャラ」なんかより、ずーっと激しくて全てを捧げた愛だと思う。

ガリレオとやらの劇場版だからしかたないけど、これ福山いなくても全然良かったよな・・・まあ説明要員としてはいてもいいけど。柴崎コウはもちろん要らないし。

堤慎一のための映画だよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まるぼに

4.0ガリレオで有る必要はない

2018年5月26日
iPhoneアプリから投稿

テレビドラマ、ガリレオシリーズの一端として見始めたけど、想像していたのとは違い堤真一の映画だった。

素人の私にはこの事件に数学とか物理とか殆ど関係ないんじゃないかとしか思えないが、隣に住む母娘を守りたいという石神を演じる堤真一はとにかく素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おこげ

3.5愛する人を助けること

2017年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

自分が石神の立場であった時同じことができるかと考えたが無理だと思った。身代わりになることも警察の捜査をかいくぐることも。
日付をずらすトリックには驚かされたし、面白くもあった。
湯川と石神の会話を聞いていると凡人と天才の考え方の違いに圧倒するばかりだった。
最近ドラマを見て、その延長線上でみたけど、楽しく見れた。次の作品も楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチ

4.5原作未読、ドラマシリーズも一切見たことない状態で鑑賞しました。 す...

2017年11月15日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

原作未読、ドラマシリーズも一切見たことない状態で鑑賞しました。

すごく良かった。

堤真一の演技力がとにかくすごかった。夜に天井で四色問題をイメージして「隣同士が同じ色になってはいけない」とかよかった。最後の慟哭する場面はすごい。松雪泰子も良かった。

嫌いとか悪いじゃなけど内海刑事がいらなかった、最後の最後は蛇足だと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
collectible

5.0最高です

2017年10月23日
iPhoneアプリから投稿

私が今まで見た映画の中で1番リピートした映画です。
ガリレオシリーズが大好きで全部見ているのですが、この作品はずば抜けて好きです。
見ている側がバラバラに知り得た情報が、最後の最後でぴったりとパズルのピースのように重なって、最高にスッキリしました。
見終わった後にこの映画のタイトルの意味がわかるところも好きです。
個人的には、他のどのサスペンス映画よりも心に響きました。
堤真一さんの演技もさすがという感じです。

結末を知っていても何回も見たくなる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
プリマベーラ

4.5ラストは切ないですね

2017年9月22日
iPhoneアプリから投稿

テーマ曲の歌詞と合わせて最高ですね!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cyuan-huei

3.0テレビでやってた

2017年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

正直、東野圭吾はバカにしてたけど(^^;)
こーれは良かった!…泣かされたわクヤシー
堤真一がいつもの堤真一じゃないのもすごかったね
いや、左江内氏とかのほーが好きやけど
色男の方の福山くんもニガテ(^^;)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamagamasako

4.0みやすくておもしろい

2017年4月19日
iPhoneアプリから投稿

原作をいんでからの鑑賞
まったく読めなかった。伏線はたくさんあったのに
映画では原作にあった最後のシーン「彼に触るな!」のセリフがなかった気がします。あれは必要でしょ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
へまち

2.5キャスティングに違和感!!

2017年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

単純

シリーズ初見ですが福山の大根演技に(古畑任三郎や杉下右京のようなネタキャラなのでしょうが)違和感を感じます。初めの殺害がやり過ぎだしトリックもかなり酷く、誰にも感情移入できません。堤真一だとイケメン過ぎるので、原作だと本当に冴えなくて外見も終わっているキャラクターなのでしょう。松雪だと強過ぎるので、命を賭けてまで尽くしたくはならないと思います。ダンカンも包容力のある穏やかな中年に見えないし違うと思います。堤真一は近年はコメディ俳優で味をしめてしまい、佐藤浩市に一緒にやろうと誘われても昔からあの人苦手だったと言い出してがっかりしましたが、本作のようにまたシリアス演技で活躍して欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

4.5面白い

2017年1月31日
iPhoneアプリから投稿

堤真一さんの演技がすばらしいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nnk

4.0このシリーズ好きです。 すごく切なくて、やるせない。 謎もおもしろい

2017年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

このシリーズ好きです。
すごく切なくて、やるせない。
謎もおもしろい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tomo

4.0実に面白い! これは原作が素晴らしいんだと感じます。流石は超人気作...

2016年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

実に面白い!
これは原作が素晴らしいんだと感じます。流石は超人気作家東野圭吾。
私はドラマは知りませんが、この映画の主役は福山雅治ではないですね。
堤真一、松雪泰子、この演技派二人が主役の物語です。真相はちょっと…の感ありですが、それさえも納得せざるを得ない素晴らしい演技でした。お見事!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はむひろみ

3.5何度か目やけどハマる。

2016年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい話やけどなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JK

4.0実に面白い!

2016年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

知的

難しい

程よい難易度の謎。堤真一の人生に疲れた数学者の役が素晴らしくハマってました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かずさ

3.5堤真一は数学者の役がよく似合う

2016年3月26日
iPhoneアプリから投稿

堤真一は数学者の役がよく似合う

コメントする (0件)
共感した! 2件)
consul

4.5邦画No. 1作品

2016年3月20日
iPhoneアプリから投稿

僕的に邦画No. 1作品。ここまで純粋で一途な恋は見たことがありません。映画もいいのですが、原作もぜひ読んでほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
わたがし

4.5切ない

2016年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

難しい

人間の哀愁を感じるミステリー。
トリックそのものよりはあまり問題抜きにとてもよくできた話。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まゆとちひろ

4.0結末の驚きと、切なくもやりきれない人生

2015年10月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

堤真一の切なくも哀しい人生の結末。やり切ることが彼の本当の望みなのだろうか。福山雅治と追い込まれる堤真一。最期までどんな展開が待っているのか分からないところが面白かった。
広島市映像文化ライブラリーの美術監督の部谷京子さんの映画特集で見ました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
M.Joe

5.0忘れられない

2015年9月8日
iPhoneアプリから投稿

犯人のトリックを知った衝撃はいまだに忘れられない。人を愛することで生かされてるという言葉に心をつかまれた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Jun