映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「散歩する惑星」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「散歩する惑星」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「散歩する惑星」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 月額900円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

カンヌの国際広告祭で8度のグランプリに輝いているCF界の巨匠、ロイ・アンダーソンの監督作。どこかの惑星で展開するブラックでシュールな出来事の数々を、CGを一切使わずローテクを駆使して(?)アナログ感たっぷり描く。2000年のカンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞。
続きを読む

あらすじ

とある惑星のとある場所。主人公は、保険金目当てに自分の経営する家具屋に火を付けたが、炎と共にすべてを失った男カール。彼にはふたりの息子がいるが、長男トーマスは優しい性格ゆえに心を病んでしまい、今は誰とも話せなくなってしまった。次男シュテファンは、兄に代わって義姉と子供たちの面倒を見ている。トーマスを見るとつい怒鳴ってしまうカールは、救いを求めて教会を訪ねる。しかし神父も悩みを抱えている様子だ。街中はデモをする人々であふれ、不安な人心につけ込んでカールは一儲けをもくろむが……。
続きを読む
レント
レントさん
3.5

笑える

楽しい

知的

投稿日:2024-06-22
最新作の「ホモサピエンスの涙」と過去二作品をほぼ同時に鑑賞。三作品ともワンシーンワンカットなためか、あのシーンはどの作品だったかなとちょっと混同してしまう。
ただ、本作が一番コメディー色が強かったように思う。冒頭、人体切断マジックでほんとに被験者の胴体をのこぎりで切ってしまうマジシャン。次の場面で腹を切られた被験者が病院に担ぎ込まれるという、まさにコント。その他にもいきなり通行人の男たちから殴るけるの暴行を受けたりと不条理コントが続く。

主要人物は自らの家具店を放火した店主とリストラの銘を受けた会社役員。この家具店店主にとりついた幽霊のくだりが面白かった。
延々と続く渋滞のシーンは何を意味するのかな。スェーデンは近代において欧州の中でも勝ち組で福祉国家としても充実した国。国として停滞してるイメージはないけど。強いて言えば移民問題で揉めたくらいか。
あの少女が生贄にされるシーンも何を風刺したのかよくわからなかった。スェーデンで若者が犠牲になった時代なんてあったのかな。それともスェーデンとは関係ないのか。

この監督の作品はその映像がとても魅力的なので惹きつけられる。見返すたびに発見があるかも。
鑑賞日:2024年6月17日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング