ロスト・ワールド ジュラシック・パーク

劇場公開日:

解説・あらすじ

現代によみがえった恐竜たちの姿を描いたスティーブン・スピルバーグ監督の大ヒット作「ジュラシック・パーク」の続編。ジュラシック・パークでの悲劇から4年。イアン・マルコム博士はインジェン社の会長ハモンドに呼び出され、ジュラシック・パークに恐竜を供給するための遺伝子工場「サイトB」がイスラ・ソルナ島にあることを知らされる。閉鎖されたまま放置された島では、恐竜たちが繁殖・野生化しているという。ハモンドから島の調査を依頼されたイアンは危険であることを理由に断ろうとするが、恋人である古生物学者サラが既に現地入りしていることを知り、彼女を助けに行くことに。しかしハモンドの甥ルドローはパークの再建を企てており、島に恐竜ハンターたちを送り込んでいた。前作に続いてジェフ・ゴールドブラムがイアンを演じ、恋人サラ役でジュリアン・ムーアが新たに出演。

1997年製作/129分/G/アメリカ
原題または英題:The Lost World: Jurassic Park
配給:UIP
劇場公開日:1997年7月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第70回 アカデミー賞(1998年)

ノミネート

視覚効果賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

写真:AFLO

映画レビュー

3.5生態系を壊す危険性

2022年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

単純

興奮

知的

【概要】
最新作に向けてプライムで鑑賞。ジュラシック・パークの続編で、マルコム博士が生き残った恐竜達の調査に参加します。そこへ、サンディエゴに新たなテーマパークをオープンさせるため、恐竜を捕らえにやって来たハンター達が現れます。

【今作の舞台】
前作の舞台はイスラ・ヌブラル島で、ジュラシック・パークを建設していた場所です。今作はイスラ・ソルナ島が舞台で、サイトBとも呼ばれています。ここでは主に、パークに展示する予定の恐竜を飼育します。しかし、前作の事件がきっかけで廃墟と化してしまいます。その後、恐竜たちが野生に返っただけでなく、知らない間に繁殖し続けるようになります。

【感想・考察】
前作よりも登場する恐竜の数が増え、冒険感が増している印象を受けました。特に、Tレックス親子が強く印象に残りました。親がサンディエゴで暴走する姿に興奮し、子供は個人的に可愛く感じました。
今作ではハンター達が恐竜を狩って新たなパークを作ろうと企みますが、それが災いして人間界にも悪影響を及ぼしてしまいます。ここから、人間が生態系を壊す危険性が表れており、利益を優先するために自然を利用すると悪い方向へ向かうリスクがあることを実感しました。そのため、たとえ恐竜であっても彼らの行動は自然に委ねるべきというメッセージ性もあると捉えることが出来ました。

【気になったこと】
全体的にゆっくりと物語が進んでいる割には、アクションが少なめな印象を受けました。また、沢山のハンターが登場したためか、人間の描写が多くなって途中から失速したようにも感じました。

【全体】
前作と比べてややテンポが悪い部分はありますが、それでも生命や自然の大切さが伝わってきた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ken@

3.0私はエディが1番好きだよ、報われて欲しいよ

2025年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

前作「ジュラシック・パーク」鑑賞後の興奮そのままに続けて見た「ロスト・ワールド」。
ジュラシックパークがあまりにも名作だったので期待して見てしまったが、期待しないで見た方が良い。名作の続編が名作になるとは限らないことを覚えた。

前作のチャラめなマルコム博士が主人公となって今作を引っ張っていくのだけど、前作で何度も離婚していると言っていただけに、今作で登場する彼の恋人は
『なんでこんなやばい女と付き合うんだよ…ああ、だから離婚繰り返すのか…』思わさせてしまうに充分にやばい女だった。
自由奔放はいいんだけど、物語の展開を作るためとはいえ、何度も何度も何度もグループを危険にさらし、多くの犠牲者を出すような行動は謹んで欲しかった。

パニックムービーとしてはさすがのスピルバーグと思わせる仕掛けが随所に見られ、前作よりも恐竜の種類も増え、恐竜vs人間のシーンも大幅に増えており、
前作とは違うワクワクがたくさん感じられた。

しかし、人間の失態(主にサラやニック)によるパニックシーンであるからか、どうしても『アホやん…』って気持ちが拭えなくて、私の中で前作と並べることすらできなかった。

インジェン社は多額の負債を抱えたまま、更なる賠償金を支払うのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つんつん

3.5前作より恐竜との死闘が多く、パニックものとして楽しめた

2024年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち映画速報

3.5スピルバーグ監督の初の続編映画監督

2024年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

寝られる

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

スティーブン・スピルバーグ監督が作っているだけあって、つまらなくはない作品。

個人的に、ジュラシックシリーズのランキングは1ジュラシック・パーク 2ジュラシック・ワールド新たなる支配者 3ジュラシック・パーク3 4ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 5ジュラシック・ワールド炎の王国 6ジュラシック・ワールド、の順なのですが、ロスト・ワールドは下から三番目とビミョーな位置です。

なぜ4位なのか。

それは、序盤と中盤があまりワクワクしないからです。序盤と中盤の盛り上がりのポイントが全くもってつまらないのです。

かろうじて、中盤のラプトルのシーンは、ドキドキしましたが、序盤は、車が落ちるくらいのもので、ドキドキはしましたが、少し物足りない。

ですが、終盤のT・レックスが街中で暴れまわるシーンは面白かったと思います。最後にマルコム博士がスナイパーでT・レックスを撃つシーンもかっこよかったです。

興味のある人は、見てみたらいいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっちゃん

他のユーザーは「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」以外にこんな作品をCheck-inしています。