モンローに憧れて
劇場公開日:1988年10月1日
解説
マリリン・モンローに憧れ、映画女優になる夢を追い続ける少女の姿を描くファンタスティック映画。監督・脚本はラドスワフ・ピポバルスキー、撮影はヴィトルド・アダメクが担当。出演はカタジーナ・フィグラ、ビョートル・シフケヴィッチほか。原題は“Pociag Do Hollywood”
1987年製作/ポーランド
原題または英題:Train for Hollywood Pociag Do Hollywood
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
劇場公開日:1988年10月1日
あらすじ
子供の頃、「お熱いのがお好き」を見て、マリリン・モンローに憧れ、女優を夢みるようになった長距離列車の食堂車のウエイトレス、マリリン(カタジーナ・フィグラ)は、ある日ビリー・ワイルダー宛てに、自分を映画に出してくれ、という手紙を書き送る。映画アカデミーの試験をうけるが、歯並びが悪いことで不合格にされたマリリンは、食堂車で働きながらスタジオで臨時の代役の仕事をしてチャンスを待っていた。ある日仕事の最中、酔っばらいにからまれたマリリンは、ピョートル(ピョートル・シフケヴィッチ)という青年に助けられ、やがて2人は恋におちた。彼もまた、色盲のために写真学校の試験に落ちた不幸な若者だった。そんな時マリリンは仕事の際に、3つの願いを叶えてもらうことのできる水で一杯になったビールのボトルの中で泳ぐ金魚を見つけた。そして最後には、お伽話のようにマリリンのもとにワイルダーから出演依頼の電話がかかってくるのだった。
スタッフ・キャスト
- 監督
- ラドスワフ・ピポバルスキー
- 脚本
- ラドスワフ・ピポバルスキー
- 撮影
- ヴィトルド・アダメク
- 音楽
- Jerzy Matula
- 編集
- Irena Chorynska
- 字幕
- 進藤照光
-

Marilynカタジーナ・フィグラ
-

Piotrピョートル・シフケビッチ
-

RafalRafal Wegrzyniak
-

SandraGrazyna Kruk
-

The Directorイエルジー・スチュエル
THE FIRST SLAM DUNK
スパイダーマン:ホームカミング
君の膵臓をたべたい
君の名前で僕を呼んで
映画『聲の形』
帝一の國
東京リベンジャーズ
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
サマーウォーズ
ちはやふる-上の句-





