映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「マンボ・キングス わが心のマリア」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「マンボ・キングス わが心のマリア」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「マンボ・キングス わが心のマリア」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額1,140円(税込)~ 今すぐ見る
Disney+

おすすめポイント

Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も。ここでしか見られないオリジナル作品も見放題。

配信形態

見放題

無料期間

入会方法により実質数か月分無料

月額料金

スタンダード1,140円(税込)/プレミアム1,520円(税込)※追加メンバー490円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※スタンダードは2台・プレミアムは4台同時視聴可能

支払い方法

クレジットカードと一部のデビットカード(JCB/Visa/Mastercard/American Express/Diners Club)、オンライン決済(PayPal/PayPay)、パートナー決済(ドコモ/J:COM/Apple/Google/Amazon/Hulu⦅Hulu | Disney+ セットプラン⦆)

全作品数

16,000本以上

映画作品数

1,400本以上

ドラマ作品数

300本以上

アニメ作品数

ディズニーアニメ長編アニメーション作品63作品/「名探偵コナン」シリーズ26作品ほか

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

1950年代、マンボが大流行した音楽界を舞台に、ラテン・ミュージシャンの兄弟の姿を描く。90年度のピュリッツアー賞を受賞したオスカー・イフェロスの小説『マンボ・キングス、愛のうたを歌う』をもとに、これがデビュー作となる「愛は霧のかなたに」を製作したアーネ・グリムシャーが監督。製作はグリムシャーと「JFK」のアーノン・ミルチャン、エグゼクティヴ・プロデューサーはスティーヴン・ルーサー、脚本は「イン・カントリー」のシンシア・サイダー、撮影は「恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」のミハエル・バルハウス、音楽は「リトル・マーメイド」のロバート・クラフトが担当。
続きを読む

あらすじ

1953年、キューバからニューヨークへ、セサール(アーマンド・アサンテ)とネスター(アントニオ・バンデラス)のカスティーヨ兄弟がやってくる。肉屋で働く仲間とラテン・バンド_マンボ・キングス_を結成し、小さなクラブで演奏活動を始め、次第にメジャーなクラブでも成功を収めるようになる。しかしNYのナイトクラブ界を牛耳る男からの誘いを断ったために、仕事を干され、小さなパーティや結婚式などでの地道な活動を強いられることになる。場末の_クラブ・ババルー_に出演中、ラテン界の大スター、デジ・アーナス(デシ・アルナズ)に認められ、彼の人気テレビ番組『ルーシー・ショー』に出演。その後スター街道を歩み始める。夢がかない、セサールは派手な生活を楽しみ、ネスターはドロレス(マルーシュカ・デートメルス)と結婚した。しかしネスターは、次第に自分たちの在り方に疑問を持ち始め、セサールと対立し始める。ネスターは自分の店を持とうとするが、雪の日に、セサールと、彼の恋人ラナ(キャシー・モリアーティ)を乗せて車を運転している時に、スリップ事故を起こして死んでしまう。弟の遺志を継いで店をオープンさせたセサールは、店のステージで、弟が作曲した『わが心のマリア』を熱唱するのだった。
続きを読む
kossy
kossyさん
4.0
投稿日:2020-09-02
 バンデラスにはミュージシャン役がよく似合う。アサンテのドラムワークも大したもんだ。

 二人の兄弟の性格が全く違うところが上手く描かれてる。どちらかと言うと、ラテン系に限らずミュージシャンに多いタイプは兄の方なんだろうけど、慎重で内気な弟は日本人好みのミュージシャンだなぁ。

 「わが心のマリア」を演奏するときのドローレス(モリアーティ)のうつろな表情もいい。そして弟とマリアの秘密を告白してからの弟バンデラス・・・いい表情だなぁ。結局は結ばれぬ恋を題材にしたほうが名曲が生まれるってことだ。
鑑賞日:2004年5月21日 CS/BS/ケーブルで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Disney+は、Disney Enterprises及び子会社のトレードマークです。

映画ニュースアクセスランキング